soさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

so

so

映画(342)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドマン(1995年製作の映画)

3.5

ありそうでなさそうで実際にあった唯一のジム・ジャームッシュ×ジョニー・デップ作品。
映画が始まるやいなや、主人公ブレイクが会計士の仕事を求めて聞いたこともない名前の町へと向かう道中の異様な不気味さ・緊
>>続きを読む

童年往事 時の流れ(1985年製作の映画)

4.0

この映画には自分が漠然と台湾に憧れる、その理由の多くが詰まっている。
VHSで観たので、輪をかけてノスタルジックな映像だった。
決して短くない138分という上映時間で描かれる阿考少年とその家族の記録。
>>続きを読む

2/デュオ(1997年製作の映画)

3.0

映画で繰り広げられる若い男女の喧嘩不快度ランキングナンバーワン。
この不快はどこからくるのか?
このダメ男にどこか共感できるからなのか?
それとも即興による演技が生々しくて痛々しいからか?
両方かもし
>>続きを読む

奇跡の丘(1964年製作の映画)

3.0

この映画をキリスト教系の学校で上映したならば女子学生達からは「イエス・キリストもっとイケメンにしてくれ」というクレームが殺到するだろう。
とはいえ、数多く存在するイエス・キリストの生涯を描いた映画の中
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

「これは映画ですよ」と映画の中で種明かしするような映画を今まで何本か観たが、大胆な手法を選んだ監督の熱意とは裏腹に、自分はいつも興ざめしてしまう。
しかしこの映画で「テーマ曲」とか「アドリブ」とか「台
>>続きを読む

マイルス・デイビス: クールの誕生(2019年製作の映画)

2.5

映画館の音響で大好きな音楽が聴ける、それだけでも価値はある。
しかしyoutubeで大半のライブやインタビューの映像を簡単に観ることができる今、これはもはや映画館でyoutube観てるだけなんじゃない
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

この映画の異質さは、プロレスラーを夢見るダウン症ザックの大胆不敵な性格や行動にある。
今まで繰り返し見せられてきた「クララが立った!」的な、弱者が障害を乗り越えていく感動のクライマックスに唾を吐きかけ
>>続きを読む

おいしい生活(2000年製作の映画)

3.5

銀行近くの空き物件を借り金庫まで穴掘って金を盗む計画をたてる。
人の目を紛らわすためにそこでクッキー屋を始めるが、なぜかそれが繁盛してしまう。
一言で言えてしまうこの序盤、これだけで抜群に面白い。
>>続きを読む

トキワ荘の青春 デジタルリマスター版(1995年製作の映画)

4.0

生きていた頃には誰にも見向きもされず、死後に評価される芸術家がいて、無責任な評論家は彼らのことを「早すぎた」と偲んだりする。
戦後、急激に発展していく漫画界において、頑なに古き漫画のスタイルを貫いた漫
>>続きを読む

ルカじいさんと苗木(1973年製作の映画)

4.0

枯れてしまった梨の木の苗木を探すために旅に出るルカじいさんと孫の物語。

小さな村からほとんど出たことのなかった、茶目っ気たっぷりなルカじいさんと無邪気な孫のカハ。二人と、都会に住む人々のズレが面白い
>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.5

世界最高チンピラ・シンデレラストーリー。

ファックファックと世の中に中指を立てながら一気にロックの歴史に燦然と輝くアルバムを2枚たて続けに制作し、前例のない規模のコンサートを敢行したロックバンド、オ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

戦争の映画であり、悲惨なことも起こるけれど、
登場人物が皆愛情に溢れていて、湿っぽくなく、希望に満ちている。
オープニングとラストの音楽が最高。

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

3.0

フランスが舞台ということで、少しジャック・タチ感の匂い立つ、ビーン史上最もおしゃれな新作。
テレビシリーズからの再利用ギャグがあったり、全体的にビーンの毒が弱かったり、かろうじてあの愛車は登場するもの
>>続きを読む

画家と庭師とカンパーニュ(2007年製作の映画)

2.5

年を重ね、たとえば60歳をすぎてから改めて観たい映画。

ラジカセから流れていたモーツァルトがそのままエンドロールで流れ続けるのが良かった。

それから(1985年製作の映画)

3.5

夏目漱石の描く、儚げで心の奥の翳りが漂ってくるような少女を、小説の中から飛び出してきたようなそのままの姿で藤谷美和子が好演していて、素晴らしい。

今まで優作イズムは龍平の方にしか感じなかったのだけど
>>続きを読む

ランボー/地獄の季節(1971年製作の映画)

2.0

オープニングの映像がかっこよかった。
しかしやはりランボーはとびきりかっこよくなくてはだめなので、ディカプリオのランボー「太陽と月に背いて」の上映orDVD化を願う。

ビッグ(1988年製作の映画)

3.0

逆コナン演じるトムハンクスが可愛い。
社長とのタップピアノのシーンよかったな。
NYのあの夢のようなおもちゃ屋FAOシュワルツは一度閉店したものの移転して再オープンしているとのこと。行ってみたい。。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

葬儀屋〜海のくだりにおけるウォルターの言動がとにかく最高。

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

4.0

76分では短すぎる!
2時間でも3時間でも観ていたいと思ってしまう。
昔馴染みのおじさん二人が山奥の温泉に行って帰ってくるだけなのに。
早朝、過ぎ行く見慣れた景色に、静かに心を踊らせる。
夕方、疲れと
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

日本でいうところの草野マサムネのような、何歳になっても青春真っ只中みたいな曲がかけてしまうスチュアート・マードック。
しかし彼自身は青春真っ只中の年齢を長いこと病院のベッドの上ですごしており、その失わ
>>続きを読む

ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった(2019年製作の映画)

4.0

バンドの最後としてこれほどの有終の美はない「ラスト・ワルツ」も素晴らしい。
でも「ラスト」よりも彼らの「ビギニング」である1stアルバム「ミュージック・フロム・ビッグピンク」にこそ、ロックバンドが一瞬
>>続きを読む

ジェラシー(2013年製作の映画)

2.5

特に心動かされるところはなかったけど、フランスの夫婦ってこんな感じなのかなぁと思うと、何ともやり切れない切ない気持ちになる。
この映画の旨味のほとんどはルイ・ガレルの存在なのではないかという気もする。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

2.5

他のダサ高校生映画とは一線を画すダサさのナポレオン・ダイナマイト。
叔父さんが見とけよって言いながらナポレオンにステーキ投げつけるシーンが一番好き。

IMAGINE <イマジン>(2018年製作の映画)

3.5

アルバム「イマジン」収録曲をイメージして作られた映像作品。
映画館の音響で大好きな「Oh My Love」などが聴けたのは良かったけれど、ヨーコ色の強いアヴァンギャルドな映像はやはり理解できず眠くなっ
>>続きを読む

青春群像(1953年製作の映画)

3.0

家で一人きりになった時の、現実にかえるような、彼らの表情が印象的だった。
目に焼きつく美しいラストシーン。

ガープの世界(1982年製作の映画)

4.0

ノブも真っ青の激癖お母さんのもとに生まれ育てられたガープの一生が描かれた映画。
後半畳み掛けられるように続く悲劇に胸がしめつけられたけれど、テーマソングのように繰り返し流れる「There will n
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

4.0

スタジオに篭るまでのビートルズの活動を追ったドキュメンタリー。
「ヘルプ!」から徐々に歌詞もサウンドも容姿も内省的・精神的になっていく様子が面白い。
当時子供だったコステロがラバーソウルに初めこそ失望
>>続きを読む

タカダワタル的(2003年製作の映画)

4.0

高田渡が亡くなって15年。
亡くなったほぼ同時期に渡さんの音楽を知った自分はライブへ行くことが出来なかったものの、本作に収められている渡さんの生きた姿を(主に酔った姿を)観ることができるだけでも、本当
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.0

レコードオタクで常に茶色いシャツをインしてるあのブシェミをもう一度確認するために、再見。
やはり、最高であった。
自分が女子高生だったらどう考えても好きになる。

病室でスケッチブックをめくって見せる
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

2.0

記憶喪失系にろくなものはないけど本作は先日観てとても面白かった「四月の永い夢」の中川龍太郎監督の新作ということで、期待して鑑賞。
結果、残念ながら、ろくなもんじゃない記憶喪失系の範疇を出ない作品だった
>>続きを読む

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

2.0

シリアスとユーモアが中途半端に散りばめられた、出来の悪いディズニー映画のような残念な映画であった。

とにかく「海の上のピアニスト」の奏でる音楽の描き方が残念だった。
船から出たことのない、その存在自
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

タイトル「mid90s」にこめられた意味の大きさは、映画を観終わってからわかる。
決して繰り返すことない瞬間を、時代を、生きていること。
たとえばいつか時を隔てても、この時流れていた音楽を聴けば「あの
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.5

世に評価されないままに日々を送る一人のフォークシンガーの物語。

舞台は1961年のNY。
この映画について、当時のフォークシーンを「よく描けている」と「嘘ばっかり」の賛否両論があったらしく、というこ
>>続きを読む

カーマイン・ストリート・ギター(2018年製作の映画)

3.0

何百年も前のニューヨークの建物の廃材を使ってギターを手作りする「カーマイン・ストリート・ギター」と、訪れる人々の人間模様が描かれたドキュメンタリー。

まずニューヨークの歴史が染み込んだ木材にギターと
>>続きを読む

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.5

恋人を亡くした女性が再生へと踏み出していく物語。
と書いてしまうと味気ないけれど、登場人物の感情がとても丁寧に誠実に追われていて、映画が終わった後も、もっと彼女たちのことを観ていたいと思わせるものがあ
>>続きを読む

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

4.0

写真家バート・スターンが撮った1958年ニューポート・ジャズ・フェスティバル。

さすがは新進気鋭の写真家。ジャズ・フェスティバルの記録とはいえ、記録の仕方が一筋縄ではない。
セロニアス・モンクの演奏
>>続きを読む