猫にゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

猫にゃん

猫にゃん

映画(571)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

恋愛もの だけど
ただの恋愛ものじゃない。
いろんな要素がまぜこまれてて、
途中で3人が一気に傷つくところを
見たら、こっちも一緒に傷ついてたぐらい
いつのまにか感情移入してた。

今の状況だけが人
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.2

かっこいい!!!
久々にこんなに気に入った
アクション映画をみれた(´,,•ω•,,`)
撃ち合いのシーンや、
カーチェイスシーン。
接近戦もほんとにかっこいい。
何じゃあのスピード感は。
どこをとっ
>>続きを読む

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

5.0

TSUTAYAに取り扱いがなくて
DVDを貸してもらって観れた映画

こんなに狂ってるのに、
なんでこんなに美しいのかなって
見るとすごく疲れるのに目が離せない

こんなに愛されたい。愛したい。

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.2

ストーリーは、まぁ……そっかぁ。
って感じだった…
所々もやっとする所 雑な所が
目に付いちゃって…楽しめなかった…

でもまって!
エリザベスレイルさんが
うつくしく可愛かった…(´,,•ω•,,`
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

テンポよくて見てて飽きない。
韓国映画ならではのドキハラ感!
日本でこのストーリーを撮っても
この感じにはならないと思うし、
面白かったーー!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

久々の映画は 邦画のザ・ファブル‎✩°。⋆
アクション映画(っ ॑ᵕ ॑c)

豪華なキャストさんで、
演出がちょこちょこオシャレ!

最後のマスクを外すとこは
やっぱりそうだよねえ!!って
いい意味
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.5

美味しい映画 :)

映画を久々に見るぞーってなって
借りたのは、やっぱり美味しい映画。
ずっっっと気になってたのに
なかなか時間がなくて借りれなくて
準新作になってた……

これに出てくる役者さん
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

いろんなディズニープリンセスが
いっぱい出てきて可愛かった🥺
プリンセス達の女子会って
あんな感じなのかなー!♥:)

ストーリー的には1が好きだけど、
世界観が広がるのは今作…
やっぱり好きなシュガ
>>続きを読む

死霊のシスター(2018年製作の映画)

1.0

なんぞこれ…

まちがえちゃった…
自業自得か……( ´・ω・`)

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

オススメされて観た映画(*´-`*)

シャーリーズ・セロンさんの
あの体つき、あの目
同性ながらにもゾクッとくるほどの
美しさ(*´ω`*)
アクションシーンも激しいけど
動きがかっこよくて本当に素
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.9

ひっっさしぶりに観た映画は

生きてるだけで、愛。

趣里さんがでるのは
いつも苦手なんだけど、
つい見ちゃうんだよね。
でも今回のこの作品は
趣里さん独特の雰囲気?癖?が
絶妙に、あってた。
菅田将
>>続きを読む

ガープの世界(1982年製作の映画)

3.7

ガープの世界はすごい。
なんてことない日常と思いきや
登場人物が濃い。
ガープとヘレンの最初の出会いとかは
ニヨニヨ(*´-`*)したけど、
浮気かあと感じてからあんまり…
そこからはもう…ウォルトの
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.9

カミアリ スゴイ
ジャングル コワイ 🦍
エンドロール コワイ 🦍
ミテホシイ 🦍

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

これは面白い。
面白いっていう表現もどうかなって思ったけど、パソコンの画面を元に話が進む感じとか、お父さんがもう、すごい!
お父さんが頑張りすぎて怖いし
こんな娘の事を考えるお父さんで
マーゴットは幸
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

猫も吃音になっちゃう時がある。
普通にスラスラって言える時と
緊張やバババッと言われた事に対して
返す言葉が頭で考える時間が無い時に
ぽぽっと口から出る言葉がどもっちゃったりする( ´・ω・`)

>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

3.1

うぅん…高評価だったので
借りてみたけど、
自分にはハマらなかった( ´・ω・`)
ただ、女性がすごく綺麗で
見ちゃったけど、
食肉加工場の意味とは…( ´・ω・`)

おと・な・り(2009年製作の映画)

5.0

生活音が大好きで、
のの映画も耳をすませて
ずっと聞いていたい音がいっぱい。
聴き心地のいい歌も。
会いそうで会えない壁も
すごくいい。素敵な映画

何回も借りてるから
これもそろそろDVD購入を考え
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

5.0

ヘアスプレー?!glee?!
ってパッケージみてすぐ調べたら
ハイスクールミュージカルと
gleeがまざった感じってレビューをみて
勢いで借りたら、最高の映画だった😭

カイルとダニーの歌うところで
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.7

主人公のベラがもう、すごく素敵。
笑顔も、話し方も、言葉も。
この映画はこの人しかダメだったと思う!
意地悪なおじいさんも
優しいシングルファーザーのおじさんも
とてもいい人だった。

心の中ではビリ
>>続きを読む

クレイジー・ハート(2009年製作の映画)

3.4

普段 カントリー聞かないけど
映画の中で流れると好きなんだよね(*´-`*)
映画を見ると普段自分では聞かない音楽も好きになれるから2倍楽しい(*´-`*)

渋おじかっこよすぎる。
枕元で歌って欲し
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.8

ホームアローンシリーズ?で
1番好きなやつ(*´-`*)
鳩おばさんが大好き…
でも久しぶりにみたら忘れてて
ケビンと二人であの上の階で話してたシーン覚えてなかった💧
鳩おばさん幸せになってーーー!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.6

何回みても、何年みても
クリスマスとか、悪い心になった時に
見て笑いたい(*´ 艸`)
マコーレ・カルキンさんの少年の時
いつ見ても、最高です!可愛い!

カリーナの林檎 〜チェルノブイリの森〜(2011年製作の映画)

3.3

主人公の女の子が
すっっごく可愛い。無邪気な可愛さ。

空気の汚染なんて、目に見えない分
気をつけるって事も難しいよね。
それでも、自分も家族も守るために
注意しないといけないって。悲しすぎる。

クーキー(2010年製作の映画)

3.4

へなちょこテディベアのクーキーが
大好きな人の元へ戻る冒険ファンタジー!

子供がみるには闇深シーンもあるけど、
色々大事にしよう。って学べるかも( ´・ω・`)

なっちゃんはまだ新宿(2016年製作の映画)

3.2

なっちゃん役の子が可愛い…
この人が ゆうこす かあ(∗•ω•∗)
確かに可愛い!

中盤ぐらいのタイトルコール
それまでは青春 友情 恋愛 なのに、
最後に近づくにつれて狂ってくる。

なっちゃん×
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.7

見ててワクワクした!
絶望的になってもポジティブに考えれば
生き方が変わる。
そして、マット・デイモンがいたら
火星でも生きていける!!!

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.0

ツッコミどころはあるけど、
ドリーもみんなたちも
やっぱり可愛くて愛おしいキャラ
この映画を見てから忘れた事があると
「わたしって何でもすぐに忘れちゃうの」
ってすぐ家族の間で言うようになっちゃったw

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

大好き映画(´。・o・。`)♡
いつ見ても、何年経っても
なんていい話なんだ(´;ω;`)って
感動する映画!!!

色や、その人その人のキャラクター、
可愛い家、料理、木…大好き。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

安定のジム・キャリーさん( *˙˙*)
疲れた時に見たら元気になれる!

なんでも断るような人が急に参加したりやります!って率先してきたら世界が変わって見えるのかなー!
わたしもやってみようかな!なる
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.7

6分の中に喜怒哀楽が
きれいに詰まってる
短編映画😭

犬ーーーーーーーー!!

故郷よ(2011年製作の映画)

3.5

チェルノブイリ原発事故が
起きる前、起きた時、起きた後。

花嫁さんが綺麗で悲しくて
こっちがもう、そんな悲しい顔させないであげて!!って思うような(;;)

爆発してからがほんとに静かに悪いことがど
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

3.4

長い、。3時間長すぎる。
人と人は繋がってて裏と表がすごい。
こうしてたら、あーしてたら
色々とかわるのに 自分が選んだ道は
どうしてこうなったんだろう。( ´ω`)

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)

3.6

ゆるーい映画(*´`*)
ゆるさを求めて見たからよかった!
松田龍平さんのダメ具合が面白くて
それでもかっこよくて、哲学者とはってなりそうだったけど(*´-`*)
ゆきおくんがだんだんお母さんみたいな
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

4.0

もう、まってーー!
オードリー・ヘプバーンの可愛さが
すごい!ギュッっって詰まってて
なんて素敵な可愛い人だったんだろって
改めて思った(´。・o・。`)♡

あのライトとカーテンの向こうから
歩いて
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

話は普通なんだけど、
オードリー・ヘプバーンさんと
ジョージ・ペパードさんの2人が
美しくてお似合いで、、(´。・o・。`)♡
猫ちゃんも可愛いーー!

いけないことだけど、お面をつけて
2人で笑いな
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

5.0

大好きなあの花の脚本家さんだったので
借りてみました。

もう、観てる時に最後が読めるのに。
やっぱりこの人の脚本はやばい。
分かってるのに泣いちゃう。
また好きな作品が増えちゃった。

マキアはほん
>>続きを読む