パイナップルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パイナップル

パイナップル

映画(209)
ドラマ(7)
アニメ(0)

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.2

序盤から驚きがいっぱいでした。
そして、松坂桃李さんの殺陣のシーンがめちゃくちゃかっこいいです。
「居眠り剣法」出た時は「おぉ!」ってなりました。
磐音(松坂桃李)とおこん(木村文乃)の少しずつ深まっ
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

記念すべき旧作100本目でした。
めちゃくちゃ難しい内容でした。
シム・ウンギョンさんの演技がとても良かったです。
韓国の方が日本人役をするという作品は全く見た事なかったのでどうなるんだろうと少しワク
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の音楽を聴きながらノリノリに踊るシーン好きです。
キャラクターそれぞれに個性があり、個性があるからこそ出来るコメディシーンが好きです。ロケットとグルートの掛け合いが僕は好きです笑
最後のグルートの
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ドラマ未視聴です。ストーリーはなんとなくは分かってました。
コメディな気がしました。だけどそれだけではなく恋愛や騙し合いなどの様々なシーンがありとても面白かったです。
僕は完璧に騙されました。騙された
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.1

賛否あったみたいですが僕はそこまで嫌いではありませんでした。
原作をあんまり読んでないというのもありますが笑
ただ、多少は見ているので原作と比べると違和感を感じることも多々ありました。
僕コメディ好き
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

まだ就活生ではないけど、見ていて主要キャストの会話の描写がとてもリアルだなと思いました。
僕的にこの映画は就活+SNSの怖さ+人間の裏を題材にしている気がします。
表向きではみんなに寄り添っている人で
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.1

予告編でもあった気がしますが、アベンジャーズメンバーが集結するシーンは正直見てて鳥肌が立ちました。
めちゃくちゃカッコいいですね。
あと、所々笑えるシーンもあって良かったです。
ネタバレになるので詳し
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

原作未読です。
母親が珍しく映画にハマりこれのDVDを買ったという事で見てみました。
アクションシーンがとにかく凝っててカッコ良かったです。迫力がありました。
あんな長澤まさみさんは見たことないです。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズシリーズはほとんど見てこなかったので、この映画を見たときに驚きが2個も3個もありました。
弱々しい男があんなムキムキで男らしくなるなんて笑
中盤のギャプテン・アメリカとバッキーのシーンは
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ソー(クリス・ヘムズワース)の自己中心的思考に最初は少し腹が立ちました笑
ですが、段々と心を入れ替えていくソーの姿はとても男らしくカッコ良かったですね。
あと、MARVELを見る前からロキ(トム・ヒド
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

MARVEL作品はやっぱり難しいけどかっこよくて面白いんですよね。
アイアンマンはやっぱりかっこいいですね。
途中のF1レース中の決闘のシーンは見どころだと思いますね。
あと、トニー・スターク(ロバー
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.1

原作未読です。前々から気になっていたので借りてみました。
非常にくだらないけど非常に面白い作品でした。
わかりやすい内容で、コメディ感満載で、笑えるシーンも多く好きです。
壇ノ浦(二階堂ふみ)のあの名
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.6

原作未読です。父親が借りていて気になったので見てみました。
香川照之さんの演技がめちゃくちゃ好きです。感情表現が豊かなのでとても北川(香川照之)の感情が伝わってきます。
次の展開が全く読めないので毎描
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.8

まみず(永野芽郁)の代行体験の内容を毎回卓也(北村匠海)がちゃんと行っていくのが面白かったです。
途中でジャングルポケットの斉藤慎二さんがちょこっと出てくるのですが、あのシーンも好きです。
コメディ混
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

4人の人がタイムスリップするのですが、毎回毎回感動しますね。
そして、物語に出てくる夏服の女(石田ゆり子)の正体が途中でわかるのですがそれもまた感動しますね。
また、時田(有村架純)と新谷(伊藤健太郎
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーにも書かれているのですが、この話は宮脇(福士蒼汰)が飼い猫のナナ(声:高畑充希)をある事情で手放すことになるという所から始まります。
話が進むにつれて宮脇がナナを手放す本当の理由や宮脇の事情
>>続きを読む

ラブ×ドック(2017年製作の映画)

3.1

飛鳥(吉田羊)の恋愛物語です。
ラブストーリーとコメディを交えて描いていたのでクスッと笑えるシーンやキュンとするようなシーンがいい具合に混ざってました。
途中でFisher'sが出てたり、太鼓の達人が
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.3

平和な日々が続く事がどれだけ難しいことか、未来を変える事がどれだけ後の人生に影響を与えるか。
それが見えてはっきりと分かった気がしました。
そして、何より木山(神木隆之介)がカッコ良い。僕はあのような
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

重めの映画な気がしました
家族に関心のなかった男が同級生と再会することで変わろうとする姿を描いた作品なのですが、結構難しめの作品でした。
ですが、かなり強く印象に残ってます。
紘(稲垣吾郎)の家族への
>>続きを読む

パパのお弁当は世界一(2017年製作の映画)

4.0

みどり(武田玲奈)のお弁当を作るお父さん(渡辺俊美)の奮闘記です。
序盤のシーンからお父さんの料理やったことない感じが溢れてますね。
でも、そこからお父さんなりに頑張る姿がとても良かったです。
見終わ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見る順番を間違えました。
一番最初がこれだったんですよね。
ロバート・ダウニー・Jrさんがとにかくカッコいい。
小学生の頃予告編だけ見てて覚えていた、アイアンマンがミサイル?を撃った後かっこ良く歩く後
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

MARVELシリーズはあまり見たことがなかったのですが、友人の勧めで借りてみました。
初めの方はなかなかに話についていくことができず、難しい作品だなと思ってしまいました。
ですが、後半からのアクション
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.3

原作未読です。
全く読んだことがないので次の展開が全く分からないので毎回ハラハラワクワクしてました。
だから、中盤のあのシーンは驚きが隠せませんでした。
その時夜ご飯中だったんですけどしばらく食べるの
>>続きを読む

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安田章大さんのビッグマウス感がいい意味で腹立ちました笑
中盤にある馬淵(麻生久美子)と天童(安田章大)の喧嘩のシーンが妙にリアルでした。
そして、話が進むにつれて天童の心情や性格が少しずつ変わっていく
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.9

大泉洋さんの演技がとても良かったです。
鹿野(大泉洋)の恋や人との繋がりが2時間の中にたっぷりと表現されてました。
笑えるシーンもあり感動するシーンもありとても楽しめました。
終盤の鹿野や安堂(高畑充
>>続きを読む

アストラル・アブノーマル鈴木さん(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

松本穂香さんの1人2役の演技が良かったです。
姉妹の正反対の性格を見事に演じていました。
個人的には流留男(田中偉登)とリリの婚約相手の約2分ほどある喧嘩のシーンが好きです。
このシーンそんなにいるか
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

新田(木村拓哉)のホテルマンに対する考えの移り変わり、そして、刑事としてホテルマンとしてしっかりと臨機応変に動く姿がとても良かったです。
新田と山岸(長澤まさみ)のコンビネーションが好きです。
後半は
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

キャスト陣が豪華でしたね。
中川大志や小関裕太がちょい役で出ていました。
単純なマラソン劇かと思ったのですが、こんなにも過酷で大掛かりなものだとは思いませんでした。
あと、この映画はPG12だったので
>>続きを読む

二度めの夏、二度と会えない君(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

TSUTAYAでたまたま見つけて気になって借りました。
タイムトラベルという現実を超越した設定でしたが、楽しめました。
篠原(村上虹郎)の伝えられない気持ちを隠すのに違和感を感じているような表情が良か
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

2.8

短編6つのオムニバス。
面白い作品もありました。
ただ、一つ気になったのはこの作品はTHE BLUE HEARTSをテーマとしていて、曲名が短編のタイトルになっているのですが、ストーリーと曲名の関連性
>>続きを読む

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゆるく、ほのぼのコメディでしたね。
ホームレス4人組の漂うホームレス感がめちゃくちゃ良かったです。
佐々木(阿部サダヲ)の逆襲劇も見れてクスッと笑える描写もあり、面白かったです。
どんどんスケールが大
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.7

CG技術にびっくりしました。
ダンボがリアルで実在しているように見えました。(そして可愛い笑)
特にトラック(?)から出てくるシーンが可愛いです。
そして、ダンボのサーカス団員として励む姿や敵に歯向か
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

趣里さんの過眠症の演技が凄かったです。
実際に過眠症の方を見たことがなかったのですが、妙にリアルでした。
そして、津奈木(菅田将暉)のストレスを溜め込む感じに共感しました。
物語を見て思ったのが、村田
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

難しい作品でした。
そしてキャストが豪華でした。
終盤にあった甘粕謙人(福士蒼汰)と甘粕才生(豊川悦司)の親子シーンが良かったです。
そのシーンでは円華(広瀬すず)と青江(櫻井翔)の推理力や能力もふん
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.5

一男(佐藤健)のどん底からの奮闘ぷりが良かったです。
序盤にある一男が金をばらまくシーンはなんか爽快感ありましたね笑笑
そして、九十九(高橋一生)の未知な感じが好きです。
登場人物それぞれに個性があっ
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.9

途中で多少のグロ描写がありますね。
PG12ではありますが、見る時にはまあまあ注意して見てください笑
爽快グロコメディです。
橋本(星野源)がとにかくかわいそうでした。
そして、平田(長谷川博己)の映
>>続きを読む