パイナップルさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パイナップル

パイナップル

映画(209)
ドラマ(7)
アニメ(0)

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.6

全編通してほんわかとしていて、非常に見易かったです。
途中の死んだふりコレクションは途中で何を見せられてるんだろうという謎の疑問を抱く事もありましたがめちゃくちゃ面白かったです笑
ちえ(榮倉奈々)が死
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

助けてくれた友人とは次第に疎遠になっていき、最終的には会話もしない。
2人の距離が少しずつ離れていくのが目に見えて悲しくなりました。
この映画はいじめや友情、そして命を題材にして描かれているように思い
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.9

この映画を見て1番思ったのは浦野(成田凌)がヤバイ。
見てて鳥肌立つくらいに怖かったです。
まさにタイトル通り、スマホを落としただけなのに、こんなに大きな被害に遭い、こんなに大きな事件に巻き込まれてし
>>続きを読む

飛べないコトリとメリーゴーランド(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コトリ(岡野真也)のメンヘラ感、ブラック企業の雰囲気。
見てて嫌な気分になりました。
コトリのメンヘラ感、独占欲というのがあんまり好きになれませんでした。
そして、ブラック企業の雰囲気は現実味があって
>>続きを読む

行け!男子高校演劇部(2011年製作の映画)

4.1

コメディ全開。
男子校の演劇部の大会優勝に向けて頑張るというお話。
中村蒼さんがこのようなバチバチなコメディ映画に出てるイメージがあまりなかったので見てて新鮮でした。
大会で披露した劇も普通に面白かっ
>>続きを読む

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主要キャスト4人の表向きとその裏に隠された能力は見ていて引き込まれました。
宇野(船越英一郎)の顔の表情から出る卑怯っぷりも良かったです。
冴えない4人が力を合わせて悪を懲らしめる。中津(東出昌大)の
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コメディ満載恋愛満載の映画でした。
ヒーローなのに揃わない。
ヒーローなのに戦う事を優先しない。
それぞれの戦わない理由がちゃんと女の子っぽくて見ていて面白かったです。
笑えるシーンが多くあって、途中
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

その物件で望まない死を遂げた人を浄化させる仕事の話。
非常に穏やかに話が進んでいき、安心して見れました。
そして、望まない死を遂げだ人全員が個性的でとても面白かったです。
僕はカニのコスプレした男の子
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最初はあまりやる気のない感じだった波平(波瑠)がどんどん仕事に熱中していく様が良かったです。
めちゃくちゃ良い終わり方で、ほとんど人を傷つけない内容でした。
強いて言えば小西(中村倫也)くらいじゃない
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

先生と生徒の禁断の恋愛話。
素直な生徒と素直になれない教師。
設定が設定なので割とベタな感じで話が進んでいきましたが、面白かったです。
文化祭のシーンや浩介(竜星涼)が先生に反発するシーンなども記憶に
>>続きを読む

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

お互いに毛についてのコンプレックスを持つ男女。
その2人の恋も描きつつ、そのコンプレックスについても描かれています。
太田(須賀健太)が毛をはやそうと色々と模索するのですが、その方法に引きました笑
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

2.5

話についていくのに必死でした。
でも、正直全然理解ができませんでした。
でもこれが、宮藤官九郎さんの良さなのかもしれないですね。
中盤から終盤にかけてのストーリーが訳もわからず進んでいき謎のまま終演を
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

血の繋がりがないけど家族。
血縁関係が全くない人が一つの家に住む。
それぞれ抱える問題や事実を隠して。
家族って一体なんだろうと少し疑問に思いました。
万引きで繋がって万引きで崩れて行く。
最後は好ま
>>続きを読む

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

3.5

タイトルと予告編を見て気になって借りました。
仲良くしてくれたイズミ(岡村いずみ)の本性が徐々に分かって行く時に恐怖感がじわじわと上がっていきました。
少しずつ疑いを持ち、その疑問が確信に変わった時、
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.6

本編75分。ほとんどセト(菅田将暉)とウツミ(池松壮亮)の会話劇。
ただの会話なのにクスッと笑える、普通に友達と話してるのをそのまま映画にしたような感じです。
見ていてとても退屈しなかったですし、もっ
>>続きを読む

チキンズダイナマイト(2014年製作の映画)

3.4

いじめを受けてる橋本(岡山天音)がいじめ救済を目的としたゲームの存在を知る。
そのいじめ救済ゲームの内容が「ミスと付き合いブラを取る」
本当にふざけたゲームだけど、そのゲームを真剣に取り組む橋本が最初
>>続きを読む

独裁者、古賀。(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

減らないイジメ。
言えない気持ち。
何もできない自分。
人それぞれが思う事を題材に話が進んでいき、最後にはそれに立ち向かっていく。
その姿はまるで英雄かのように思えました。
主人公の好きだけど本人に言
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリープパイプ好きの女子高生4人の奮闘記。
好きが故に起こる意見の食い違いや禁断に手を染める瞬間。
そのような選択をせざるを得ない状況。
見てて少し辛かったです。
東京は行き慣れてないのは分かりますが
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なかなかにバカバカしい描写もあり、迫力のあるアクションシーンもあり、1度で2度3度と楽しめますね。
前作に続きコメディ描写はあります。
ただ、個人的には前作のような玲二(生田斗真)と純菜(仲里依紗)の
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

福田雄一監督はどんなに真面目な恋愛映画でも、そこにコメディ要素をぶち込んでいるので笑いと感動の両方を一度で楽しめました。
「佐藤二朗+ムロツヨシ+福田雄一=笑い」
これは絶対的な公式かもしれないですね
>>続きを読む

世界でいちばん長い写真(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいる普通の高校生・宏信(高杉真宙)が一つの物に熱中し、自分から積極的に動こうとする姿は見ていてとても印象に残りました。
何もなかった青春にとても強い思い出になる写真を残した宏信のように僕も何
>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

彼氏と性行為をしている時に祖父の訃報が来るとこから始まるというなかなかにない始まり方。
この映画はまるで一種のドキュメンタリーを見ているかのようでした。
家族や親戚などの関係性やそこからの流れをリアル
>>続きを読む

逆光の頃(2017年製作の映画)

4.0

街並みが美しく、京都の良さを感じました。
また、セリフが従来の映画よりもやや少ない気がしましたが、それがこの映画の上品さを表してるような思いました。
66分で青春の全てを描いてるように思えました。
>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう結末にならざるを得なかったのかと、少し不思議に思いました。
助けることはできたのではないかと考えてしまいました。
どんな手を使ってでも助けようとする陸(坂口健太郎)とどんな結末でも受け入れる海
>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

賀来賢人さんは何をやっても合いますね。
こんな教習所に僕も通ってみたいです笑
また物語が進むにつれて深まる清高(野村周平)と信夫(賀来賢人)の友情も見ていてしみじみと伝わってきました。
終盤の合格発表
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

星野源さんの地味な会社員がハマりすぎでした。
そして、夏帆さんとの上手くいかないけど両思いな恋。
見てて少しモヤっとするけど、応援したくなっちゃいます。
今井さん(夏帆)が吉野家で泣きながら牛丼を食べ
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「好きになる自信もないし好きになってもらえる自信もない」この気持ちに共感しました。
ふみ(深川麻衣)のふわふわとした雰囲気に好感が持てました。
終盤の「付き合っちゃう?」からの会話のシーンも好きです。
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.9

映画館でも見て、DVDでもう一回見ました。
キャストがなかなかに豪華で、かなり贅沢した使い方をされています。
ですが、それは齋藤工監督だからこそ出来ることなのだと思いました。
お葬式のシーンはほぼコメ
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.9

いじめを受けた女の子の復讐劇。
最初は見ててとても痛々しかったのに、後半は慣れたのか痛々しさを感じませんでした。でも、かなりグロい。
見るときは注意が必要です。
人物の心情や過去の事も振り返りつつ復讐
>>続きを読む

|<