パルパティーンさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

パルパティーン

パルパティーン

映画(794)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

実写版を見ていたのでアニメ版が出るときいてすぐ見に行った。
実写版と同じくだんだん物語が進むにつれて、ウェンズデーが可愛く見えてきた。
吹替でみたからオスカーアイザックとシャリーズセロンとクロエの声が
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

4.5

まさかの続編が出るとは思ってもいなかった。
前作がめっちゃ面白かったので2はどうやろうなと思っていたら案の定最高やった!
まさかいい意味で裏切られるとは思っていなかったし、前作の人たちをまた起用してく
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

もう見ていてずっと笑っていた。
こうゆうおバカ映画は好きなので最高だった。
なんも考えずに観れる映画だからよかった。
2、3も早く見る!

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.8

㊗️400本目!
杉咲花ちゃんが好きなので見に行った。
予告見て行ったら思っていたのと違った。
最初は青春ものだと思っていたら、後半からはなかなか吉沢亮がクズだなとは思った。
終わり方には違和感を感じ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画館で見た作品で泣いた。
平成元年に生まれた2人がこの平成31年間どのように過ごしてきたかを描いた作品。
もう榮倉奈々さんの病室でのセリフのところでワーって涙が出てきた。たびたび糸が流れてくる
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな青春を過ごしてみたかったと思う。
歌が入るタイミングも絶妙でまじすげーってなった。
個人的に少し嬉しいと思ったのは、浜辺美波がかず君におすすめの恋愛映画は何?って聞いて自分の中ではアバウトタイム
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かったし、歴史も少しは学べる映画だなと思った。多分続編あると思うからめちゃくちゃ楽しみ!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

普通に面白かったし、CG技術がほんとうにすごかった。ピカチュウが可愛かった。ピカチュウの声が西島秀俊さんだったのがなんか面白い。

スリープオーバー 夜の大冒険(2020年製作の映画)

3.6

子供が出ていてスパイものはもう自分にとっては最高のジャンル。見ていて普通に面白かった。
もうちょっとスパイグッズを使って欲しかった。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.8

ジュマンジの2人組やないかと見ていて気づいた
なんかこのバディは見てて最高やし面白い。
これの続編見てみたいと思った。

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

4.0

サブリナカーペンターが好きで見た。
物語のパターンはよくあるものだけど何も考えずに観れるからめっちゃいい。
ダンスしているサブリナカーペンターかっこ良すぎる!

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.0

こうゆう系の映画初めて見たかもしれない。
いろいろ支配されていても親子という絆で結ばれているから切っても切れない関係性なんだろうなと見てて思った。もし自分ならすぐブチギレて出て行けって言うか自分が出て
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

4.0

下ネタとかジョークのオンパレードでずっと笑ってた。こうゆう映画は本当に好き。
系統的にはグッドボーイズに似てるかなとは思った。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.5

きつめの下ネタが満載やし国のお偉いさんやのにドラッグでハイになってテロリストと交渉するしすごいバカげてるけど面白い。最後のところでよく脅迫に恐れず真実を喋ったと思う。過激なシーンが多いラブコメやったけ>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

こんなに笑った韓国映画は久しぶりに見た。
コメディ感が強い映画はやっぱり見やすい。
途中からはチキン店の話やったけど、実は麻薬捜査班のメンバーはこんなに強いとは思わなかった。これを映画館で見ればよかっ
>>続きを読む

#ハンド全力(2020年製作の映画)

3.6

加藤清史郎が主演なので見に行った。
正直微妙かなと思う。最後なんで中途半端な終わり方にしたのかなと思う。あの終わり方は個人的にはもやもやする終わり方だった。

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

3.6

最新は115分やったけど90分ぐらいにカットされていて、後半の展開があまりにも早すぎた。
続編があるなら、この評価も変わってくるかなと思う。でもディズニー映画は楽しめる。

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マドンソク主演の映画を初めて映画館で見た。
案の定韓国の警察は使えないみたいな感じやった。連続殺人犯がマドンソクを殺しに行こうとしたところで、マドンソク相手に殺しに行くのは運の尽きやなと思った。そして
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.8

舞台が京都だったのでどこの建物とかわかっていたから見やすかっし面白かった。
世界線が3つあってその世界線が最後合致するんだと思うけどこれであってるかな。
あと音楽も良かった!

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

弟と見に行った。もう自分からしたらピー助の登場でとてつもなく盛り上がった。自分的には、のび太とピー助の感動の再開のシーンがあればめっちゃよかったなと思っている。
今高校生とか大学生の人は絶対見るべきか
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作を知っている状態で見たら、もう少しド派手にやってほしいなとも思ったし、立てこもってる間の青春感があまりなく物足りないと感じた。
もうちょっと中山ひとみを掘りさげてほしいなとも思った。歌が君の名はと
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.0

原作を見ていない状態で見た。何も考えずに観れる映画だった。アルハラ半端ないなとは思った。
与田祐希がめっちゃ可愛かったし、ほかの女性陣も可愛かった。あんな可愛い人達がいるサークルは最高やろうなと思う。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマのほうをあまり見ていなかったけどぜんざん楽しめた。開久の2人が帰ってきたところはウォーってなった。そして北ねいのナイフ持っていたやつ見ててめっちゃイライラした。まあそうゆう演出ってわかってるけど>>続きを読む

史上最悪の学園生活(2016年製作の映画)

3.7

イタズラのレベルが高くて面白かったし、校長がすごくクズすぎる。見ていて普通に面白かった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず三浦春馬の遺作を見れてよかった。見ていて美しかった。
今回も安定の面白さ!
豪華俳優・女優陣で見ていて飽きなかった。
個人的には前作より今作の方が面白い。
いろいろ笑うシーンがあって、ミシェル家の
>>続きを読む

ライアー・ボーイ ウソで乗りきるスクールライフ(2014年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。嘘をついてはダメ。
グッドラックチャーリーでのノリを分かってるからぜんぜん見やすかった。

コイン強盗クラブ(2017年製作の映画)

3.3

普通に面白かった。もうちょい青春もあってもよかったかなとは思う。

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

4.0

普通に面白かった。ウィルスミスとトムホのコンビは最高やわ!スパイグッズが可愛いものもあればすごいものもあってどれもおーってなった。

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

4.2

ファンキーなトイストーリーやなと思った。
コマンドー達の攻撃が容赦なくバッチバチ攻めてくるのがすごいと思った。
この頃のキルスティンダンスト可愛い。
これはみんながおすすめする理由もわかる面白い映画で
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

映画館で見てきた。まず最初のドンっていう音から始まるけどそこの音がもう響いた。映画館だからこそ聞けた音だと思う。やはり昔のジブリ作品を映画館で見れるのは最高!
残り2つ!

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エルファニングが出てるから見た。
いざ見てみたら豪華俳優人だなと思った。
最後のところでエルファニングとお別れしてセレーナゴメスと会うだろうなと思っていたら結果そうなってしまってなんかだいたい予想でき
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.8

普通に面白かったしソニックの声が中川大志ってゆうのはびっくりした。ジムキャリーさすがやなと思った。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと笑っていた映画は初めて!
下ネタをどんどんぶち込んでくるが6年生やから深く理解してないから笑えてくる。
いろんな大人のおもちゃの使い方が雑くてそれも面白い。
自分に刺さったセリフは「変じゃない、
>>続きを読む