そーたろさんの映画レビュー・感想・評価

そーたろ

そーたろ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前編の伏線、よくわからなかった部分の回収がすごかった。そういえば違和感あったなーってところにも説明が付いてた。
宇宙人のマスクみたいな中身が結構グロテスクで印象的だった。
侵略者側にも情を抱かせる途中
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっと見た。
キャラクターみんなに味があり、色んなタイプの大人が帆高や陽菜と対比的に感じられた。
自分は、陽菜が年下と知って、帆高が「俺が1番年上じゃん」みたいに言う所が、印象的だった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の仕事に誇りを持っているあまり、有名批評家と喧嘩して炎上してしまった主人公。
地位も仕事も無くしてしまったが、妻の助言でフードトラックをはじめる。
フードトラックの旅ではただただ楽しそうに料理をす
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まだまだ謎が残ってる感じ
過去に何があったのか
そしてその出来事を門出とおんたんは完全に忘れてるのか
侵略者っぽい男がボソッと言ってたシフターってなんなのか
侵略者の目的は何か
お兄ちゃんやっぱり痩せ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

まず、胸糞みたいな評判も聞いたけど自分はそこまで胸糞も感じなかった。
俳優の演技がすごく、全体として退屈はせずなんならとても引き込まれた。
不思議な力の話ではあるが他のリアリティもあり胡散臭さというか
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

キャストが良かった。
死後の世界をまた新しい世界観で描いていて面白かった

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当に裁判の一部始終を見た感じがした。しかも真実が最後まで分からなかったのも驚いた。
リアルでずっと引き込まれた。
見る前に想像してなかった類のしんどさもあった。
正直最後はモヤモヤしたけど、そのモヤ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.4

ただただずっとふざけてる感じ、ストーリー性はほぼないです笑
完全にコメディ映画って感じです。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後、つばきがいないと気づくときは涙出そうなった。
ストーリーがシンプルに好き

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.9

笑えるし熱くもなれる良い映画
前半は春日部防衛隊、後半は野原一家の活躍が見れてクレしん映画良いとこどりな感じする。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃんらしい笑えるところもあり、楽しく見れる映画
「これだからオカマは嫌いだぜ」みたいな今だと言えないだろうなというセリフもあって良い

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説をだいぶ前に読んだ人の感想
アンさんに出会った最初の居酒屋できなこが泣いてしまうシーンは涙が出た。
映画の尺的に削られてるところはあったけど、それ以外は原作に忠実な感じ。
小説読んだ人も見て損はな
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.6

本当に人の人生の一部始終を見た感じ
いろんな人との出会いもあれば死などによる別れの悲しさもある。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣けるし考えさせられる良い映画。
性的趣向に関わらず人の好きなものの否定は絶対しないと思っていたが、いざ目の前にすると自分もその他大勢のクラスメイトみたいに振る舞うかもなと思った。
自分と自分の好きな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい結末とは言い切れないけど、なぜかスッとした。
あと、弁護士さんの苦悩は何ともいえない気分になった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

この独特な世界観に引き込まれてからは夢中になった
正直よくわからんところも多々あったけど、それをうまいこと解釈することも出来ないけど、全体として印象に残る作品だった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スタジオを飛び出した先は一切描かないのが凄くいい。シルビアと出会えたのか、どんな生活を送るのか。中学くらいに見て以来で見直してみたけど何回見ても飽きなさそう

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

世界観に馴染むとすごい引き込まれた。おとぎ話的な世界観が面白かった。
チャーリーとチョコレート工場見たのだいぶ前だったけど、そこと重なる部分もあって楽しめた。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

緊張と緩和がすごい。アクションシーンのハラハラと二人のゆるゆるさが良かった。主役の二人ともすごい役にハマってた!
これぞエンタメ
これこそ見て損ない

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

俳優陣の演技力凄かった。話もわかりやすいし見て損はない

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

嫌いから好きになる過程がすっ飛びすぎてるような気がしてちょっとハマらなかった。後半でちょっとは感情移入できるようになって取り返した。
あと、邦題が少し合ってない気がする。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

確かによく分からなかったけど、分からないなりに楽しめた。菅田将暉は見てる時は気づかなかった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.1

映画館で見るのには最適な映画
シンプルに泣けて、世界観がちゃんとしてて見応えのある映画だった