そうじろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

そうじろう

そうじろう

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

10年前、末っ子4歳、ゴーカイジャーショーをポルトヨーロッパ(和歌山の遊園地)で観たなぁ。主題歌も何度も歌ったっけ。現在、末っ子は中二。どう考えても付いてきてくれそうにないので一人で観ました😅
(記憶
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

救いは無いのね。
(記憶あらすじ)
Wikipediaに詳しく書いてあるですけど、主人公ミルドレッドは3枚の看板広告を始める。①娘は殺されつつレイプされた②犯人は捕まらない③どうして?ウィロビー署長?
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

4DX吹替で鑑賞。観客層の年齢高め💦
奥様と末っ子を誘ったらダルそうなので、YouTubeで予告編見たらさらに退屈そうな雰囲気、、しかし、劇場で観たらそんな予想は覆されました!これは劇場に行くのがオス
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お好きな人は是非♪
(記憶あらすじ)
時は逆襲のシャアから12年後。地球に向う豪華宇宙船。乗客はVIP、イケメン連邦軍人、不思議美少女ジジ、若者。小洒落た風の会話。
カボチャ頭たちによるハイジャック。
>>続きを読む

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日曜夜に一人で鑑賞。
(記憶あらすじ)
ブルックリン生まれ。高校卒業時に死別した母からは①レディーであれ②自立せよと教えられる。
ハーバードロー・スクールは男500対女9の世界。映画「ビリーブ」も観た
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

土曜の夜の映画鑑賞🎬90分のモンスター映画。音を立てちゃダメというのがミソ。
わしゃ音立てないのムリ。ヘクション!ブー!で即死やわ。
(記憶あらすじ)
89日目、パパ、ママ、姉13くらい、弟9くらい、
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

土曜の夜に奥様と末っ子とアイス食べながら鑑賞(^ω^)CGすごい。キャラクターも素敵。ちょっとくどくて長いかなー。
(記憶あらすじ)
2092年、地球は不毛の世界となり、宇宙に緑の世界を作って恵まれた
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

珍しくのんびりした土曜日、前々から観たかった作品です。
(記憶あらすじ)
石田将也6年生。転校生の西宮(にしみや)硝子は耳が聞こえない。将也は硝子の補聴器を投げ捨てる悪質ないじめをしてしまう。同調する
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長い間見たい映画リストにありましたがようやく。90分でテンポよく楽しめました。描写がグロいです。
(記憶あらすじ)
攫われて目が覚めたヒロイン。鍵付きの口枷。同じ境遇の12名。木箱には子豚と銃器武器。
>>続きを読む

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雨の日曜日。奥様と末っ子と3人で鑑賞会。鬼才といえばクローネンバーグ。
(記憶あらすじ)
高校教師ジョンは同僚のサラと将来を誓い合う仲。彼女の家に誘われたけど断って帰る途中、ジョンは交通事故に遭う。目
>>続きを読む

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

私ごときが観てスミマセン。
これゴジラの曲使われてるんだって!ゴジラファンとして観なあかんやん的な奥様の勧めで観てしまいました。
(記憶あらすじ)
男が目覚めた部屋の隣りは劇場。身なりの良い紳士オスカ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奥様が観るとのことで、お相伴(^^)
久しぶりの実写の邦画です。
下記あらすじでは所々イチャモンつけてますが、総じて入魂の演技、素晴らしいと思いました。

(記憶あらすじ)
体は男性、心は女性の方が接
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

家族が寝静まってから独り鑑賞。
場面は徹頭徹尾、緊急通報受付センターのみ。
主人公と年代や立場が近いので、気持ちは分かる。

(記憶あらすじ)
主人公アスガー警察官は緊急通報の受付をしている。ジャンキ
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

BS日テレで末っ子が見始めたのでお相伴しました🥰
(記憶あらすじ)
なんだかワチャワチャしてて、あらすじすら思い出せない、、、。
主人公の脳内にマトリックスの秘密が刷り込まれ、謎の文字を突然書き始めた
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

可愛らしい絵柄とおぞましいストーリーと描写のギャップが心揺さぶる。

(記憶あらすじ)
予備知識ゼロで書いてますゴメンナサイ。
アビスの深界5層まで到達したリコ、レグ、ナナチ。歳のころは皆10くらいか
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

奥様と二男が見始めてたのでお相伴(^^)
ずいぶん前にレンタルして見てから、長年月を経ての二回目。懐かしき。
ちょっと冗長なところもあるけど。ドンパチのない思索的なSF映画の金字塔だと思ってます。
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

むむぅ。期待値が高すぎたっ。頑張った作りだと思いますけど、ごめんなさい🙏
(記憶あらすじ)
ノルマンディー上陸作戦か?大艦隊と大編隊。主人公ボイスは空挺部隊。村の教会の電波塔を破壊するのだ!
凄まじい
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本日子どもらと鑑賞。また皆んな揃って映画館でゴジラを、リアルタイムで観られる幸せ。最高です。採点基準振り切れます。時間よ止まれ。
(記憶あらすじ)
髑髏島。いきなりコング、そして少女。見たらわかる、心
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作。
(記憶あらすじ)
1962年のこと。天才ピアニストの黒人ドクターシャーリーは、イタリア系の白人トニー(よく食べよく喋る陽気な男。すぐ殴る。)を雇って、ニューヨークからアメリカ南部へ2カ月間の演
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アマプラに500円払って末っ子と鑑賞(^^)
親子で楽しめました♪
(あらすじ)
桜の下の誓い
黄巾の人の語り
虎牢関で呂布とバトル
イケメン趙雲が貂蝉を送り込む計。貂蝉は渡辺直美さん^ ^
長坂坡の
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前にも観たはずだが記憶なし。今度こそ観たし、楽しかった!

あらすじ
冒頭は黒人が誘拐されるシーン。白人の可愛い彼女ローズの実家に行く黒人の主人公クリス。実家の人々は歓迎してくれるけどどこか変。黒人の
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ以前から見ようと思ってました。うちの奥様は頑として見ない。何でや。

さてあらすじ。
ある日奥様が失踪。誰かに誘拐されたぽいけど、え?自分に疑いがかかる状況になってる。このままでは死刑に?!その
>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

金持ちの家を訪れたグール警部、若い女性の自殺に絡む悪業を次々に暴く。
お父さんは彼女をクビに。
娘は彼女にクレームつけてクビに。
娘の婚約者は彼女を囲い者に。
お母さんは彼女を見殺しに。
息子は彼女を
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

2.6

あれれ?評判の映画なのに、全然面白くなかったぞよ。こういう場合、こちらの理解力が足りなかったのかと凹みまする😩

ベトナム戦争反対か何かで裁判になってるわけですが、何が争点なのか、何を主張しようとして
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
化学爆弾の影響であらゆる生物がバケモノ化して人類は絶滅の淵に追い込まれコロニーで暮らしている。主人公ジョエルは、愛するエイミーのいるコロニーへ旅立つのだった。
蛙怪獣、蝸牛怪獣、ハサミ虫怪獣
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コーエン兄弟らしさ溢れる西部劇オムニバス全6話!知らんけど(^^;;
ま、とにかく、いちいち描写がグロテスク。死をハッキリ描く。容赦ない。ネイティブアメリカンの恐怖もハッキリ描く。容赦ない。
西部で生
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公ニコケイは詐欺で儲けて豪邸住まい(私の知ってる人がオレオレ詐欺に遭って自殺してるから私は詐欺師が嫌いなのよね。)。
DVで逃げた妻に、自分の14歳の娘がいることを知る(しかもニコケイDV加害者か
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

末っ子と3人で映画観賞会( ^ω^ )

まあとにかくアライグマのインパクトが強烈です。ハワード・ザ・ダックとか思い出される。

スゴイ映像、クスッと笑える要素もたくさんあって、安心して見ていられるク
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ。
可愛らしいカウンセラーのアンハサウェイちゃんは、飛行機事故の生存者のカウンセリングをすることに。
ところが生存者の一人のキモストーカー、あろうことかハサウェイちゃんを籠絡してしまう。
実は
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

繰り返される白人による理不尽な黒人殺害。この現実の問題を、繰り返されるタイムリープとして表現した短編映画。
白人に何度も何度も何度も殺されるのは実に理不尽。
エンドクレジットで、人の名前と、状況が次々
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族4人で鑑賞o(^o^)o
なのでちょっと採点甘め🍨

主人公(マイケルJフォックスぽい)の能力がよく分からないのがツラい。なので、主人公が何を考えて何をしてるのかよく分からなかった。惨劇を防げたの
>>続きを読む

世紀の謎・空飛ぶ円盤地球を襲撃す(1956年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

動画配信サービスの発展で昔の作品も気軽に観られるようになりました。良い時代であります。

空飛ぶ円盤がホワイトハウスに突っ込むシーンを人形アニメで撮影しているんですよね!ハリーハウゼンさん、すごいなぁ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画の評価は、観る側のコンディションにもよると思いますが、、、
この映画は、久しぶりに家族4人揃って観たこと、素晴らしい1日を楽しい気分で締め括ってくれたことから、久しぶりの4点超、傑作認定ですo(^
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あれ?テレビで半沢直樹みたいのやってるじゃーん、とか言いつつ、ついつい最後まで見てしまった(^◇^;)

森友事件での公文書改ざんとか、日本の組織のダメっぷりは目を覆うばかり。せめて映画では真の悪党を
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイムパラドクスがとか世界線がとか、そういう理屈は製作側も当然知っているハズ。その辺をとりあえず横にやるのが、この映画を楽しむコツかと。

過去を変えたら、その瞬間(ていつや?)に現在が変わる、そうい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今度中2になる末っ子くんが観たいというので一緒に観る❤️英語の授業でチラ見したんだって!私は二度目。

さて今回のハリポタ、学校対抗の競技大会、北欧風の女子校やロシア風の男子校、ダンスパーティーなども
>>続きを読む