そうじろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

そうじろう

そうじろう

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

もしやリー・ワネルさんの作る映画は全て面白いのではと思い観てみましたが、例外もありましたー😅
気を失うほどツマランです。いや、もしかしたら気絶してる間は面白かったのかもしれません。

しかしこれ原題の
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついに迎えた大団円!
よう知らんけど!

途中、ユーミンの曲がかかったときには、さよならジュピターを思い出しましたよね!?皆さま!

GET OVER -JAM Project THE MOVIE-(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファンなら楽しめる♪
ファンじゃない人にはどうだろう?わからんわー(^◇^;)
いやでも、頑張ってるのはきっと全ての人に伝わるはず。

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この監督が、4年後にゴジラを撮るんやね。感慨深い。

ラストのガソスタで、ミズダコモンスターは何をしたかったんかな?

サムさんはコールダーのどこに惹かれたんやろか?婚約は意に反するものなんやろか?
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新3部作の2、3を観てからの第1作です!前にも観てるはずですが、記憶力が無いので何度でも楽しめます!(前向き)

お馴染みのキャラが次々と登場、それだけでワクワクです。いがみあい、反発しながらもやがて
>>続きを読む

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

無実の主張をしている依頼者が、実は真犯人で、かつ、同じような犯行を前にもしていて、かつ、その時は自分が無実の人を犯人に仕立てあげて真犯人を助けてしまっていた。うわぁぁ。

まずそもそも前の事件の時に、
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スゴイ映像と見せ場の連続で飽きさせませんが、ちょっとご都合主義?

あと話がよくわからんところがありますぞ。あの星の原住民は結局どこ行った?最初に助けを求めてきたあの女の目的は?クラールの手下は何星人
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズだディズニーだ!と油断して末っ子と鑑賞したら、ハードな戦争映画だった!(◎_◎;)
しかも最後は主要登場人物全員死亡!ってガンダムか!?うわーん!

ま、とにかくイップ師匠とベーダー卿の
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、寒いところはイヤかな。

殺された2人は本当に可哀想だった。
エミリーも同じようなことだったのだろうか。
映画ではコリーが悪い奴を懲らしめてくれたけど、現実には彼のようなヒーローはいない。
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチさんカッコイイ〜(≧∇≦)
彼(カーン)を追ってクリンゴンの星へ。
意外にも彼は投降。

それは彼を抹殺しようとしたマーカス提督
の陰謀に反する行為だった。

カーンは提督を殺し、エンタ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やはり期待値が高いと評価は低くなってしまう。映画は、サッサと、予備知識無しに、できれば映画館で見るべし。

まあ、面白かったですけど。
半地下の家族が富裕層に寄生する計画、ほぼ成功したけど、頓挫して最
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おお!最新の透明人間はそうやって見えなくなるのね!やればできそう!

しかし、せっかくの不可視化技術をつまらんことに使いよって!
おかげでお正月休みの夜を楽しく過ごせたわ!(^^)

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
主人公がまったくめげないビビらない落ち込まない!
この強かさが最初は引っかかるけど、
だんだん好きになっていく。

続編を見てみたいです♪

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

戦う弁護士ワトソンブライアント!
彼のように戦うべきだと思いました。

しかしFBIもリチャードに
『証拠は何ですか?』と問われて黙っちゃうのだからあまりにお粗末。
電話の声も別人だったのね。

さて
>>続きを読む

拳銃王(1950年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

拳銃王ジミーリンゴは昔別れた女性と息子に会いにカイエンへ。穏やかな生活を夢見るが、拳銃王であることがそれを許さないのであった。

あんまり撃ち合いのシーンはないです。

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

巨大ロボットを拾っても余裕で隠せるアメリカ、やはりグレートだぜ。

それにしても巨大ロボの正体は不明。宇宙から来たらしいけどデザインはめっちゃ地球的。原子爆弾でバラバラになっても事故修復する模様。謎や
>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

色々頑張ったのに頭の固い役人みたいな国連のせいで徒労に帰する完璧な一日。
大変だねぇ。

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.3

人間の怖ろしさ
権力の怖ろしさ
戦争の怖ろしさ

ああ嫌だ嫌だ(;´д`)

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

僻地へ飛ばされる、けど、そこで適応してしまう(笑)
というパターンを延々と繰り返す力技。
イタリアは良い国なんだなあ😅

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

にわかです。

列車の鬼は十二鬼月にしてはザコ感が拭えないところがありましたが、でもやはりスゴイ能力ですよね。負ける気はしなかったけど。
そしてその後からものスゴイ鬼が出てきて盛り上がりました。ひえー
>>続きを読む

ダーク・スター(1974年製作の映画)

-

ファミリーで観る映画としてこれを選んでしまった私の責任であり、この映画に罪はない。
歴史的価値はあるのだろうけれど、観て楽しめたかというとそうではないので、採点不能です💦ゴメンナサイ。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

プロメテウスを映画館で観てから何年経ったのかなぁ。覚えてないや😅
ま、本作だけでもおおむね楽しめますた。

花粉みたいの吸い込んだだけで寄生されるなんて、あんなバケモノいたらもうどうしようもないです(
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

まあなんかよく分からないけど、とにかく世界を救うためにド派手なことをやっているなと。
IMAXで観たので、大迫力というだけで楽しめました!珍しく大学生の二男も付いてきて、良いひとときでした♪

肝心の
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

よくこれだけの映像を作ったものだなぁと驚かされました。大画面で観たらさらにスゴイだろうなぁ。最初から最後まで絢爛豪華なイメージの奔流なので、お腹いっぱいに。

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語とかのテレビか自主制作映画レベル。

他殺または自殺した人の矯正施設(あの世にあるのかな?)では、やっちまった場面を永遠に繰り返して反省会をしている。主人公はとある機転で妻ともう一人を
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

末っ子のサムが可愛くて可哀想でした。

不死身のモンスター父から逃避してきた母と4きょうだい。母の死後、父に見つかり弟妹3人を殺され長兄ジャックは多重人格に。屋根裏に閉じ込め餓死させたはずの父は生きて
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お洒落で国際的。入り組んだプロット。
私には高級過ぎてよく分からんかった。

全てはあの天才小僧の仕組んだことだったのね。天才の割には、自動車で電車の先回りをする計画は無謀で危険だったと思いますけど。

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.6

冤罪はこれすなわち真犯人を取り逃がすこと、野放しにすることなんですよね。

袴田事件もそうですが、捜査機関は何故無理矢理に犯人をデッチ上げてしまうのか。
そしてそれに手を貸す裁判官。

日本にもEJI
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

両手包丁で戦うのは本当に危ないと思いました。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のコンビニ強盗は食べちゃったの?彼にも事情があるだろうに。

内容は予告編以上のものはなかったような。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

話の展開は強引なところもありますが、、洪師匠やツイスターとの決戦は盛り上がりますね!
ラストにちびっ子李小龍が登場するところもナイス!

文化や立場は違えど、お互いに尊重できる世界になりますように(ー
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

みんな頑張ってました!
ランカイとか再現度高し!

左慈?との戦いで、夢がどうとか語るのはちょっと長いなぁと思いましたけど、みんなカッコ良かったです(*≧∀≦*)

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.7

いやー、ついに見ちゃったモータル・エンジン。中1の末っ子との楽しい2時間をありがとう!
最初の10分がスゴイ!ということでしたが、残りの110分も良かったですよ♪

まあ、何故こんな世界になった?ロン
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.4

このところリー・ワネルさんに興味が湧いてきて鑑賞しました。
この、意地の悪いプロットを考え出せるのは稀有な才能なのだろうと思いました。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

画面のほとんどがパソコンやスマホの画面として展開するというアイデア映画。
内容的にはテレビでよくやってる、世界の衝撃事件!という感じでした。
英語の勉強になり、ネットのリテラシー向上にも役立ちそうです
>>続きを読む