SomaShiraishiさんの映画レビュー・感想・評価

SomaShiraishi

SomaShiraishi

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コラテラル(2004年製作の映画)

3.8

トム・クルーズとジェイミー・フォックスが出会ってから3分のシーン、ジャズクラブでの5分のシーンは最高にクール。ただのアクションじゃない、クールでハードボイルド。こういう示唆に富んだ映画好き!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

以外にも痛快。その界隈のものではジョン・ウィックを知らぬ者はいない、ホテルでの殺しはご法度など独特な設定があり楽しめる。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

戦時中の無残さとの対比で、ストーリーが単純にファンタジーで終わらないところが素敵。大人でも楽しめるのでは。

子供って大人にはたまに理解出来ないけど、子供は子供で戦ってるんだよね。映像や美術も美しいで
>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

2.0

寺尾さんの演技力は流石。原作は文章とか楽しむところあったけど、映画は他は特に語るところはないかな。

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

2.7

映画としての評価はあれですが、好きです笑

ジャッキーの魅力でこんなに映画を支えれるなんて、やっぱりジャッキーは凄い。
明瞭はキャラクター設定や人生哲学が要所にあるところも良いです。

エコール(2004年製作の映画)

1.9

100年以上前のフランク・ヴェーデキントの「ミネハハ」が原作。女性に向かう少女たちを、エロテックに描いている。
心理描写を自然の中に投影させるのは面白い。
中身がある訳ではないが、映像は好き。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.0

ストーリーは有り触れたもので、盛り上がりに欠けると言えばそれまでですが、淡々と展開するからこそのリアリティが感じれました。

個人的には、自分の感情が何処から来るのか、自我を証明できるかという問いには
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.7

普通におもろい。そして、挿入歌がクソかっこええ。

怒り(2016年製作の映画)

4.2

人って誰しも秘密を抱えて生きている。
知られたくない、羞恥、背徳、トラウマ、弱さ、、、。
愛する人がそれを秘めた時、愛する人のそれを知った時、あなたは怒れるか。


吉田さんの小説、そしてそれを原作と
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.8

運命に抗うという、比較的ありふれた発想だけれども、それが操作されているというスパイスが加わり、引き込まれた。

君は大事な時に、いつも感情に流されて来た。今度は間違えるな、君は偉大なことを成せる人物だ
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

2.8

見ている間、ずっとランボーがどこから飛び出してくるのか気になっちゃう。

ベトナム戦争をどんな風にアメリカが受け止めているか少しだけ垣間見えます。最後の俺たちが国を愛するように、国も俺たちを愛して欲し
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

2.6

They drew first blood.

ランボーの遭遇する孤独や不条理はどこか今に生きる僕たちにも共感できるものがある。

「この7年間ベトナムの悪夢が頭からずっと離れないんだ。目が覚めても自
>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

4.4

「ジェロニモ、人は愛の力で空を飛べるんだ。」

キャッチフレーズ「唯一の記憶、それは君を守ること」通りの映画はでした。しかも、ストーリーが絡んだ糸が映画の後輩に向かって解けるように進んでいくので退屈す
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.2

ジョージ・クルーニーの燻し銀な演技が光る作品。ニコール・キッドマンもキュート!
終始ドキドキできるスピード感溢れり作品。今見ても時代背景にマッチする。ある意味で戦争の虚しさを感じれる。それと比べると途
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.9

最後の10分の撮影美に魅了された。ほぼジョニー・デップの一人芝居だが、最後まで引き込まれる。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

戦争をこの様に捉えれる国は世界に其れ程多くは無いと思う。苦汁を飲んで、尚且つ平和な日本。映画館で「ここにいる多くの人は戦争を知らない」と言った方がいた。確かに我々は知らないが、出来れば知りたく無い。彼>>続きを読む

沈黙の断崖(1997年製作の映画)

3.5

沈黙シリーズの中でもストーリーが見事な作品。産業廃棄物問題は現代にも通じる問題なだけに、アクションものながら響くものがあるからよりそう思うのかもしれない。クリス・クリストファーソンの悪役というか、頑固>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

2.5

1回見る分には良い映画です。コリン・ファレル、サミュエル・ジャクソン、ミシェル・ロドリゲスと豪華な出演陣だからこそ、内容をより良くしてくれてます。

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.5

当時、期待されていた子役たちが勢いある演技を見せてくれるスピーディーなサスペンス。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

割と先を読むのが得意だけど、最後まで混乱させられた。ラストでビシッと辻褄を合わせてくる秀逸なサスペンス。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

前作までの世界観を壊さずに舞台はアメリカへ!前作までのファンはもちろん、本作からの人も楽しめる作品です。エディ・レッドメインはレ・ミゼラブルの時もそうでしたが、ナイーブに見えて熱いハートを持った人の役>>続きを読む