坂さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

坂

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(200)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

完璧な映画があるとすれば、やっぱり僕はこの映画なんだと思う。

ストーリーは割と王道と言うか、もはやスティーブンキングの描く「ど王道」感はすごいと思う。むしろスティーブンキングが書いたものがやがて王道
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

ホラー好きな自分ですがB級ホラーばっかりチェックしててこういう王道名作的なものはあまり見ていなかったので視聴。

はじめに言うと僕はこの「映画版のシャイニング」は、シナリオのレベルとしては決して高くは
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

電気消すとやべーやつがやってくる、みたいな話。
パニックホラー系ではあるんだけど、B級独自のバカっぽさやお約束ははぶかれておるんじゃよ。僕はそれを愛しているのでちょっと残念。

怪異の正体や、オチも比
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

同名マンガの映像化。
監督のコミック作品を映像化したらしい。

電子暴走化した都市に住む人たちが、ある日謎の旅人と出会うことで始まる抵抗と変革の物語。

作品独自の単語が多いけど、知らなくともまぁOK
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.8

作画、音楽、演出など素晴らしい作品。
途中まではどう転ぶんだろうと言う感じでハラハラしながらみていた。全部見て「なるほど」ってなる感じ。
世界観が綺麗で、設定も面白い作品。
少し作品独自の単語が多くて
>>続きを読む

ニート・オブ・ザ・デッド(2014年製作の映画)

2.0

ゾンビ物と言うよりは社会映画的な感じ。
動きはなく、親子愛に焦点を当てつつも、時にコミカルに、時にシリアスに話が展開する。

が、脚本に引き込まれず、正直同じテーマならもう少し面白く見せられるんじゃ無
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.2

ブラピ主演の映画。
原作は同名のゲームから。

贅沢なB級ホラーという感じで、個人的にはなかなか楽しかった。ただ「そうはならんやろ」みたいな展開がたまにあったり、パニックホラー特有の登場人物の自分勝手
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.6

フジテレビ系の映画。
原作は三浦しをんの「神去なあなあ日常」。
高校を卒業した青年がひょんなことから林業を始める話。

こう言うので良いんだよこう言うので!って感じの内容。
笑いあり、涙あり、人間ドラ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.5

ハンディキャップ(と言っていいのかわからんが)を背負った少年を中心に描かれる青春群像劇。

社会的な差別とか問題を描くと言うよりは、人のアイデンティティがテーマなんじゃないかと思う。だから群像劇って形
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

神作ヴァイオレット・エヴァーガーデンの外伝。
外伝、とあるようにメインストーリーではなくサイドストーリー的な内容。
作中の姉妹に焦点をあてて、主人公たちがサブキャラとして活躍する。

TV版の時もワン
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現在だと殺し屋と少女が生活する物語っていうのは割とありふれているんだけど、その火付け役になったのは間違いなくレオンじゃないかと思っている。本当に傑作。
何回か見たことあったけど、どれも小さい頃だったか
>>続きを読む