坂さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

坂

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(200)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

泣ける映画として紹介してもらったので視聴。
卒業した同級生を探しながら学生時代の思い出を回顧する物語。

その背景で、インドの学歴社会や競争社会、貧困の差なんかにも触れたりしている。
全般的にはコミカ
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.2

テレビ版のファンムービー。
カズマ一行がめぐみんの実家に行く話。
面白かったしそれなりに見応えもあったんだけど、これを映画でやる意味って?とも思った。

テレビ版のノリはそのままに、若干のドラマ性もあ
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

京アニが放つ傑作映画。
映画館で見てたんだけど、プライムにあったから久々に視聴。

もち蔵がたま子に告白してたま子がそれに返事するまでをただひたすら描いた作品。
テレビ版を見てなくても充分見れる内容。
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画と会社の女の子に勧められて視聴。
giftedと言う先天的に卓越した才能を持つ子供と、その叔父や周囲の人との絆の物語。

天才数学者の姉が自殺し、その娘のメアリーを引き取った弟のフランク。
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.5

前々から見よう見ようと思っていてようやく視聴。

ある科学者が無責任に化学薬品を川へ捨てたのが原因で、突然変異した化物が人々に次々と襲いかかる。化物に襲われた娘が死んだと思ったけど実は生きていて…と言
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良作アニメ「メイド・イン・アビス」の新作続編。
作画や世界観、可愛らしいキャラに反してダークな描写や設定が魅力の作品。
完全にテレビ版の続編で、劇場総集編かテレビ版を見てないと割と訳わからんと思う。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.3

音を立てたらクリーチャーが襲いかかってくると言う設定が面白そうで視聴。
続編やるらしいんですが、その予告に興味を掻き立てられました。

本作は見てわかるまんまパニックホラーで、完全なB級ホラーよりは比
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

生きる強さや生命力を感じる作品だった。
第二次世界大戦の時分を描いている作品で、辛い状況なのに悲壮感はどこか薄い。
それはきっと、主人公のすずさんが生き続けようと言う姿を懸命に見せてくれるからだと思う
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう本当に良かった。
テレビシリーズの大ファンで、映画化が決定した時から上映まで本当に待ちに待ったSHIROBAKO。
ファンムービーとしては大正解な出来で、みゃーもりを始めアニ研のみんなや武蔵野アニ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どういう精神構造してたらこんな映画作れんだ(褒め言葉)と言いたくなる作品。

両親を妹の無理心中によって亡くしたダニーは、彼氏のクリスチャンの誘いで仲間たちと共にスウェーデンの村ホルガへと足を運ぶ。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーみようと思って予習で鑑賞。
一回目酔っ払いながら見たのもあって割と後半から置いてけぼり食らっていた。
最後もよくわからなくて「何じゃこりゃ」と言うのが一回目の感想。

この作品が怖いのは個
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

このアニメがもう23年も前の作品と言うことに驚愕。
キャラクターのポップさもさることながら、世界観の構築やドラマの演出、魅せ方に伏線の張り方が非常に巧妙な一作。

少年アンディのおもちゃ達は面白おかし
>>続きを読む