多部未華子さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 多部未華子さんの鑑賞したアニメ
多部未華子

多部未華子

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

3.9

難しい( ; ; )と思ってたけど最後の2話くらいでめっちゃ整理された
リアルタイムで見てたらしんどかったろうな〜

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.1

流石に面白いか、、、。
物語が複雑化してきていて、リアルタイムで見てたら楽しかったろうな〜
やっぱミカサが好き、ブレない愛っていいよね。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる〜
ミカサを、推さざるを、得ない。
最初に提示された謎が謎のままシーズンが終わるのすげ〜

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.0

おもしろ〜い
途方もなさすぎて宇宙映画みたい

0

宇宙戦艦ヤマト(1974年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全日本人が知ってるとは思うけど、テーマ曲が良すぎる。
ペース的には人類絶滅に絶対に間に合ってなかったと思うけど、まあいいだろう。
サーシャが放射能除去装置持ってくるのが、取るべき選択だよな。結果的にそ
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

3.9

伏線とその回収にかなり大胆な時間割りをしていてスケールの大きさを感じた
ファプタがかわいい
鬱は慣れてきたのかもしれない

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.0

彼女の推薦で視聴。最後にかけてどんどん面白くなっていく。子供達が進んで死や死の向こう側の苦しみに向かっていくのが常に違和感としてあって見てて飽きないし、たまにとても辛くなる。

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!味方敵の入れ替えもワクワクするしスポーツアニメにしてはなかなか読めない展開でワクワクした

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.0

一部、インターネットミームだけで会話していてすごい
二部、結構ずっと悪役がなんでこんなことしてんのかよく分からんかったけど面白かった

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

3.1

物心ついてから見たアニメの中で最もテンポが悪かった
一期よりは勝負の蓋然性があって良かった(最後以外)
お客さんが見れば分かる状況をいちいち喋って解説してくれて本当にありがたかった

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

安い演出も不要な回想も対象年齢じゃないと捉えればある程度消化できるように38話の中で矯正された
杉元が結局ただただウザかった
最後にかけて面白くなってきたのにテンポが悪すぎて2日目すら終われなかったの
>>続きを読む

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鬱が多すぎて途中から麻痺してきた
終盤何言ってるかわからんところもあったけれど(結局政府は何がしたかった?)リアルな中学生が描かれていた点は良かった

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今度ミーグリをする松田里奈ちゃんが好きという事で視聴。
希望が見えれば見えるほどその裏の絶望が濃くなっていくのがまざまざと見えて基本的にずっと(物理的にも)暗い。
ママに同情できる描写がほぼ全くなかっ
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

言われ尽くした感想であまりに悔しいけれども、最終回がすごすぎた。ほぼ全瞬間目を丸くしていた。

最終回を見る前日の夜に12話まで見てここに書くことをなんとなく考えてはいたが、それが全て吹き飛ぶくらいの
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

にぶちゃん、良いですよね。

僕の推しでもあるアイコンの女の子(丹生明里さんです)がこのアニメが好きと言っていたので見てみました。

彼女は日向坂46に所属するアイドルでピュアとか明るいとか、そういう
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.5

原作読んだらゆっくり噛み砕けてもっと面白いんだろうなと思いました。戦闘シーンはめちゃかっこいいし、出てくるキャラもみんなかっこいい一面を持ってて好きです。

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.4

僕も吹奏楽部だったので一つ一つの楽器が立てる音にもかなり感情移入できました。
高校生が健気に努力する姿に奮起されます。

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

-

最初の方は信がアツすぎて見るに耐えなかったけどそれさえ超えれば結構見ていて楽しかったです。

0

School Days(2007年製作のアニメ)

3.7

これフルで見た人は意外とレアだと思います。
可愛い子があんなに周りにいたら優柔不断になるのもまあわからんでもないので伊藤誠も変に責められません。

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後に主人公が概念になるって言うのはびっくりしました

0