そらさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

-

予想を裏切って良い
美男美女の物語ではなく
現実的なビジュアルの男女
ヒロインのだらしないボディと
年相応の美人ではなく
そこそこの感じがリアル
素直になれないこじらせた感じも
だからこそ妙に納得して
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

恋愛でかっこつけてんじゃないわよ
っていうセリフが良かった
結局本当の気持ちじゃないと
意味ないっていうこと
そして
本当の関係は植物を育てるように
きちんと水をあげて
ほったらかしにしないこと
枯ら
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.0

素晴らしかった
今まで樹木希林が
私にはよく分からなかったけれど
この人の言葉には
のっていた
カメラワークで自然が沢山うつされるけれど
それが優しく美しい
自然の優しさで包まれていた
隔離されていた
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

あまりにも痛々しくて
辛いシーンなど
見るのは結構疲れたけれど
重厚な映画だった

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

-

見た人を一緒にいる人を楽にできる庭
その話のとき
ストンと
納得した
そうだ
嫌な人と繋がろうと思えば
嫌になる
でも
好きな人とつながるなら
繋がりは楽しい
根本を
自分の基本だと思っているものを
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

-

最後に彼が
心の声に従ったから幸せと
言っていた
それは
何が正解かは人によって違うけれど
誰もが心の声に従って行動する
自由があり
それが尊重されることこそが大切だということ

ライフ・オブ・ザ・パーティ(2018年製作の映画)

-

すかしていて得られるものは何もない
そのままの自分で出来ることを楽しむこと
誰かや何かに合わせるだけじゃなく
自分らしさと融合していくこと
良いものを取り入れて、元気とパワーと笑顔を
そうすることで動
>>続きを読む