ばるんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.5

今までのホーム・アローンが、ただの泥棒だったのに対して、今回はがっつり殺しも厭わない犯罪組織の人たちなので、「そんな人達がそんな罠にかかる?」みたいなギャップはある。

けど、退屈はしないかな。ケヴィ
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.5

ホーム・アローンのなにがいいって、ケヴィンのキュートさと、仕掛けの秀逸さだと思うんだけど、今作は……。

良い話ふうにまとめようとして、まとまりがない感じ。
泥棒の「悪」があるから、主人公に対して「い
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

1作目から、少し毛色が変わった気がしますね。
前作はゴールが単純明快だったけど、今作は少し設定を複雑にしてる感じが。
サスペンス要素も少し薄まったかな?

いろいろと回収されてない伏線が気になる。もし
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

これはホラー苦手でも問題ないですね!むしろコメディに近い気がする。
ミステリー、サスペンス、ラブコメという方がしっくり。

急に大きな音をたてて驚かせる手法みたいなのも少ないので、そういうのが苦手でも
>>続きを読む

レインボー(2015年製作の映画)

4.0

盲目の弟を治すため憧れの俳優に会いにいく、姉弟のロードムービー。
はじめてのおつかいを見ているような気持ちになる。

弟が結構イライラするけど、お姉ちゃんがしっかり者で安心。
行く先々で会う人達も、だ
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

2.5

ベッタベタなプロムと恋愛をテーマにした映画。展開が読めすぎる。
あといろいろ唐突。
画面上で、SNSのコメントとか出すのもダサい。とてもダサい。

メインの男の子はイケメンでよい。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

もともと鬼滅はなんとなーくしってるくらいのかんじで見たので、キャラに対する思い入れがないからなのかしら。騒ぐほどでもないし、かといって酷評するほどでもなく、ごくごく普通の面白さという印象。

説明セリ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

ウェルカム・トゥ・ジャングルより良かった。
ちゃんと全部のシーンがしっかり楽しい。
ジジイ好きなので、ジジイがハチャメチャになってるのもよかったなと。
個人的には、後半のエディじいちゃんが好き。

>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白いし、メンインブラック感はある。でも、あくまで「メンインブラック感」というだけで、やっぱり1〜3は越えられない。
なんだか二次創作を見ているような(まぁ、言いようによっちゃ二次創作なんだけ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

歌がよい。
私はラップが苦手なので、ラップ多めで「うっ」となったけど、それ以外のところは素晴らしかった。
ラテンの音楽もいい。テンション上がる。

アイデンティティに悩む移民の人達の問題はとても深刻だ
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋人として、妻としての関係はうまく築けなかったけど、結果として全員が家族のような関係になったのかなーと。
ハッピーエンドといえばハッピーエンドだけども、ちょっと煮えきらない。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.0

パンダが好きになれない。
ずっとヘラヘラしてるし、結局彼自身が何かしたという感じはしない。

いくら食べ物に目がないとはいえ、稽古の種類を変えたところでそんなすぐに強くなれるんかな。

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

3.0

アクションシーンはかっこいいけど、いまいち盛り上がりきらない感じ。
「とっ散らかってる」とは言わないけど、まとまりがない印象。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

4.0

特にたけのこが良い!

街が大雨のせいで水没し、しかもサーカスの動物たちがその中に置き去りにされるという、わりとショッキングな内容なわけですが、あいもかわらず魅力的なキャラクターたちのおかげでほんわか
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.5

特に竹やぶが良い!

キャラクターがとっても魅力的。
特にパパンダが良い!!
パパンダのややホラー感漂う言動も、この見た目だと可愛くてたまらない。

ミミ子ちゃんは、スカート短くてパンツ見えちゃうのは
>>続きを読む

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

3.0

好きな人とメッセージのやりとりするの、めっちゃくちゃときめくよねーーーわかるーーーー!!
私もスマホを手ににやにやしたり、どんな返しをしような悩んだ経験があるので、大変共感。
そして自分に自信がないと
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.5

目の保養になる。
引き締まった筋肉、いいね!!!!
そして目がきれいな方が多い。

深く考えずに見られるコメディ。
クスッとしちゃうこともわりとある。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

これが実話だと思うと、素直に「素晴らしい映画」と言いづらい。ドキドキするし、惹きつけられるけど、その背景にはたくさんの犠牲があると思いだした瞬間、一気につらくなる。

ただ、「テロリストが悪い!」みた
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.0

ジョージ・クルーニーが渋い。良い。

全体的に虚しく感じる。

ファザーフッド(2021年製作の映画)

4.0

なんとも言えない、ほんわかとした気持ちになる最後。

もし自分が妊娠してから、または子供を産んでから見てたら泣くかもしれない。

自分の生活、仕事やキャリア、いろんなものを天秤に掛けながらも、いつでも
>>続きを読む

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

3.5

リチャード・ギアが一人でノリノリでダンスの練習してるところが可愛すぎる!!
オジサマ大好き人間なので垂涎。

ラストは誰も不幸になってなくてよい。
それぞれがそれぞれの形でダンスを続けたり、始めたりし
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.5

主人公二人は、恋愛というよりパートナーという感じ。そこが甘々してなくてよい。

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

3.0

すごーくラブコメみたくなるときあるよねー。な感じで見ました。

現代版のロミジュリ(ピザ屋さんVer)。
主役二人のあの関係性にドキドキする。幼なじみの両片想いっていいよなぁ。

お父さんたちの喧嘩が
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.0

んーーー盛り上がりが薄い気がするなぁ。
シーモンスターと人間の関係が、そんなにあっさり解決するものなのかなぁ?

ヴィラン……ヴィラン??ライバル??も、まーーーったく魅力を感じない。ただただ嫌な奴だ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、まあすごいんだけど、なんか「なんで???」っていうところ多かった。

急に出てきたキャラがいいところだけさらっていくし、その人死ぬ?みたいな人死ぬし。あとソーってそんなダメキャラだったっけ??
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

かっこええ映画!
敵のおじさんが、ただの悪党じゃなくて、自分の正義のために戦ってる孤独なおじさんでキュンとする。

マーベル系の映画はほっとんど見てないので、解説入れてもらいながら見たんだけど、解説な
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

あちこちツッコミどころがあって、納得できない部分が多かった。
そして無能が多い。

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「雨上がり=老い」という表現が素敵。

歳を取ることを恐れて、その時々のいろんなチャンスや感動を逃してしまうのはもったいない!みたいなことが言いたいのかなーと。

最後の水溜りは、歳を取っても、それは
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマがわかりやすいし、目的もわかりやすい。さすがディズニーという感じで、子供向けとは言え、大人でも共感する内容。

メインの女二人がずっと喧嘩してて、たまにめんどくさい。

おじさんはよい。ほどよく
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

ハコネーゼのCMを見て。

前に見たけど、内容はすっかり忘れてたので、新鮮な気持ちで見ました。

オードリー・ヘプバーンが美しすぎるし、いちいちかわいい。結構ハチャメチャなことやってるのがよい。
なの
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

期待度が大きかっただけに、思ってたものとの乖離がひどかった。

最初のハッピーさは期待できたけど、楽しいのそこだけじゃん!て感じ。

悪い意味で、メリー・ポピンズ感あった。よくわからんもの見せられて、
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.0

コメディらしいコメディで大変満足。
飽きずに見られました。

アン・ハサウェイの服装がいちいちオシャレ。

ラストは予想できる人には予想できるかも。私はできなかった(笑)

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.0

良くも悪くも、元の映画をそのままに、映像だけCGにしてる作品。

元が良いから、あえて変えてないのはとても好感が持てる反面、じゃあリメイクする意味は?映像だけ?という印象。

エンディングはデュエット
>>続きを読む