soraさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.5

ドラマの方を観ていなかったけれど普通に楽しめた。
きっとドラマの方がコメディ要素が多いのではなかろうか、、という期待。アマプラにドラマがきたら絶対に観るやつ。

西島秀俊カッコいい~

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.5

教師をやってる人皆尊敬する。

多感な時期の子供たちを何人何十人も見て導くというのは並大抵の事じゃない。
全員に自分の思っている事が全て伝わるワケでもなく、伝わったと思っても気のせいだったり。。。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

ハン!!!
アメリカから見る日本のイメージにかなりの違和感を感じるが、ハンで帳消し。

次回はハンvsショウなのでしょうか?!
でもでもやはり最後はファミリーになるのでしょうな。

映画の中では死んだ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

-

狂ってる
胸糞悪すぎ

120分返して欲しい
めっちゃ無駄な時間

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

2.0

夫婦喧嘩は犬も食わない
収まり方がそれぞれの夫婦ならでは、なのかな。

どうも皆の話し方が気になるところ。
世の男性は恐らくまだこんな人が多い。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

男くっさww

ジェイソン・ステイサム、カッコイイわぁぁあ

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

5.0

タルコニ警部とどんなけ仲良しなん?w
しかもタルコニ警部、パソコンにめっちゃ優秀。

シリーズの中で1番好き。
私もフランクに守られたい!
フランクのストリップ見たい!!w
でも服を脱いでいくシーンよ
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.0

タルコニ警部が良いよね。

普通なら死んでるシチュエーションでも絶対に死なんのがトランスポーターのいいところw

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

戦い方が途中コントだったのと、水中チュウは意味があったのだろうかw

ジェイソン・ステイサム、若いっ!

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

ん?んん??
なんか不完全燃焼。
とりあえず、ほぼほぼいなくなる。

ただただ息子を殺された父親の復讐劇。
途中にみられる時系列は「おぉ!」なるけれど、最後は「あれ?終わり?」みいな。

ジェイソン・
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.0

誰が誰か全く分からなかった。
全員、顔が似すぎ。

ロバート・デ・ニーロとジェイソン・ステイサムがただただカッコよかった。
それだけ。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

軽快かつコミカルに描かれているが、感動する。

事故を起こし、娘に事故の影響が全ていってしまった父親の気持ちを考えるとやるせないが、息子がうまく中和しているw

ムロツヨシが断然よい役。
出てくる人皆
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.5

シーズーが唯一の癒し。

役所広司のガミさんな世界観が全くないやないかーーー!どういうことや!!

ⅠとⅡは全く別物の作品と捉えるべし。
Ⅱは鈴木亮平が主役。
こんな奴おったらマジでヤバい。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

ガミさん、カッコイイ!
いや、役所広司が凄い!

痛いシーンと胸糞悪いシーンが多いが、面白かった。
ガミさんの添削に泣ける。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

2回目。
何回観てもいい!

ロバート・デ・ニーロカッコいいな〜

【2023.9.27】
★★★★☆
仕事、頑張ろー
ってなれるかな?と思って観たけれどならなかった。
疲れとるな、私。

犬部!(2021年製作の映画)

3.5

もっと犬に癒される感じなのかと思ったが、犬猫が直面しているガチの問題提起のある作品だった。

途中、自分ん家にいる猫を抱きしめないと観れないシーンがあった。
とりあえず自分ん家の猫が幸せそうに寝ている
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

4.5

途中まで淡々とした感じで、何となく先の話も想像でき、何度か睡魔に襲われたけれども、弟がエミリーの家を訪れた辺りから涙が止まらない。
切ないわ。やりきれんわ。

7秒で人は人生を叩き壊す。
沢山の人の命
>>続きを読む

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

5.0

プリティ・ウーマンだ!!!
しかも私が観てきた映画で1番好きなホテルマンとのコンビ!!
そしてプリティ・ウーマンの1シーンのオマージュ!!
もうそれだけで良い作品!!

いや、それだけではなく良かった
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

2.0

最低な夫と息子に腹立つわ。
人はそんなに変われるものではない。
恨み続けた親をそんなに受け入れられるものでもない。

ももクロ出てきた辺りから観るのをやめようかと思ったが、ムロツヨシで何とか持ちこたえ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

毎回の回収が好き。

次回からスタァ・ジェシーが居ないのかと思うと寂しいものがある。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.0

最後はなんかカッコよくまとまった感w

三国志をこよなく愛する人たちからは恐らく非難轟々だろうけど、チョットかじる程度に知っている私のような者からすると面白かった。

「レッドクリフ」観たくなったw
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

レイが残念でならない、、、
コレは実写化失敗なのでは、、、

ママはまぁ、イメージに近いかな。
クローネは面白かったわ。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

5.0

良かった!

泣く箇所複数。
号泣箇所あり。

西野作品やのに吉本やっぱ絡んでくるんかー。所属が吉本やからしゃあないんかなぁ
と、エンディングで思ってしもたw

めっちゃ良かった!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

クリスマスに観たい作品がまた増えた♪

人種差別がどれだけ根深いものかを垣間見た気がする。

内容は根深いものなのだが、テンポ良く進み、時には笑いを誘う。
とりあえずケンタッキー食べたくなる。
手で掴
>>続きを読む

ベスト・バディ(2017年製作の映画)

2.0

モーガン・フリーマンとトミー・リー・ジョーンズという事で大いに期待したが、ガッカリだった、、

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.0

今では当たり前の事は、過去に闘ってきた女性がいるからなんだろうなぁ〜

物語的にはイマイチ入り込めんかった。

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

コレは、、、
次回に何かしらの形で続くのだろうか、、
いや、続いて欲しい!

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

なぜに歌う?
なぜに踊る?

成海の言動や数あるゲームネタに「うんうん」と共感出来るのは私もヲタクだと言うことだろうか、、、

菜々緒が美しい。

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

気楽に安心して観れる作品。

「成功率100%のパーフェクトな殺し屋」
に、スッカリ騙されてしまいました。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

いつも断片的にしか観てなかった事に後悔。

家族の温もりに感動した。
死んだばあちゃんに会いたくなった。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

5.0

「プリティ・ウーマン」絡んでくるのが良い。

何が良いって2人を守ってる周りの人たちが皆良い人たちばかり。
ボディガードの人とか友人とか仕事仲間とか。

久々に笑えて泣けるラブストーリーを観た。

>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.5

大事なのは
誰と出逢ったか

怒りは敵と思え

おかみさんww
めっちゃ可愛い。

七人の侍とか
子連れ狼とかのオマージュ的な所が面白い。

①からだいぶ感覚を開けて観たのでほぼほぼ①の記憶がないw
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

こんなに優しいセックスシーンのある映画は初めて。
お互いを想いやる
って本当に大事。

責任を全部かぶってくれて、好きにやらせてくれる社長がカッコイイのだけれども、逮捕シーンがピエール瀧だけにリアルw
>>続きを読む