hannさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

3.8

さかなのこ観てからなんだか観たくてたまらなかった、やっと観れた。
あー美波。あー門司くん。
ちょっとこのあとadieu(上白石萌歌)のライブがあるので、感想はまた後日。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.4

総長がジャーナリズムについて話してんだろうがよ!
好きに勝るものなし!

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.4

ウォン・カーウァイ企画3作目。
最初から最後まで「?」だったのが正直な感想。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

誕生日に恋する惑星を観た。
当時観たときよりずっと引き込まれたし、今こうやって書きながら好きだったシーンやセリフがたくさん思い浮かぶ。
一万年愛す、ジョギングで涙を蒸発させる、レインコート、パインの缶
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

4.0

年月が経って改めて観たときに、自分にとって大切な作品になるこの感じ、たまんないな。
あの穴にどんな秘密を閉じ込めたんだろう。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.8

[感想ってかメモ乱書き]

序盤スケボー好きのドキュメンタリーかな、と思ってたらもう…。
大人になりたくないと言ってたやつが仕事に就いて街から出たり、父親になってちゃんとしなきゃと言ってたやつが落ちて
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

3.4

無くても生きていけるけど、無くても生きていけるものが人生において不可欠な人だっている。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あの夫婦に抱かれるウソンを見つめながら手を胸にあてるシーンが忘れられません。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

マッツミケルセン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(おっきい声)

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

3時間だったけれど決して長いとは感じない、ダレることもない、彼らの人生の一部を覗くことができました。
名優とは名ばかりでない確実な実力の面々で、本当に、最後まで飽きなかった。
ジャレッド・レトー出てる
>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.6

これ見たあとにお店で見かけたスパンコールキラッキラのスカートが欲しくて欲しくてたまらなくなった、お金ないくせに。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

え、これ面白くない…?やっぱ人の好みはそれぞれだなぁ。
予想外に面白くて、スミスのミスターアンダアソオオオオオオンでポップコーン吹き出すかとおもった。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

延期に延期を重ねてやっとの!
待ちに待ってました、しかもクリスマスに観るという!
あの名言を言うのがまさかのあいつ。
山羊🐐まじで🐐!!!!
序曲1812年バックにアクション(敵はダンス)、あそこピー
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.6

2018.1/18の感想(鑑賞1回目)

期待して絶望して期待して絶望して。
それでも尚期待してしまうのはやっぱり家族だからだろうか。
所詮ひとは他人で、自分にしか自分のことはわかるはずない。
血は水
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

乱書きメモ📝
試写含め観るの二回目。
二回目の方が気づいたことも多かったかも。
アニャのダンスシーンは何度見ても魅力的だね…それが「上客を掴んでこい」って言われて渋々だったとしても…皮肉だなぁ。
エド
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.2

恐らく高校生ぶりに観たのだけれど、あの頃とはまるで違う印象を得た、けど、やっぱりさほど好きな作品ではない。
ただトムが指輪を見て階段早足で降るとことか、恋愛に夢中で周りも全てハッピーに見えるシーンとか
>>続きを読む