ソラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.1

やりたいことをやるレディバードがかっこ良かった。
最初の走ってる車から飛び出すところが好き。 46

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.8

不愉快だけど、アダムサンドラーはきもいけど、そういうの全てが絶望感とか緊張感をより大きなものにしてて、ラストは目が離せなかった。最後までスッキリしないけど。

ウィークエンドは殴んなよ。 45

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

悪趣味かつ不謹慎過ぎて笑えるだけでなく、意外と芯食ったことも言っているのが良い。

ハーレークインてこんなに強かったんですね。そしてかわいい。マーゴットロビーかわいい。  43

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

緊張感がすごい。何かが起こりそうで起こらない、不穏な空気にドキドキさせられた。 42

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

登場人物みんなが理屈ではなく、自然な形で音楽を愛しているのが素敵。

キューバ行ってみたくなった。  40

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

ついてるブルースウィリスにやられるギャングが間抜け過ぎて笑えた。
最後の場面が最初の場面と繋がって、無茶苦茶な話なのになんかいい感じで終わったのが良かった。

くだらないけどずっと見てられる。映画館で
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.9

みんな集合してコカインまみれで銃ぶっ放すとこが最高だった。

ちょい役のヨレヨレTシャツ着たブラピがかっこいい。ずるい。 36

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.6

楽しい。
音楽も血飛沫もGOGO夕張もオニツカタイガーも楽しい。

GOGO夕張って何? 34

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.5

頭の皮は剥ぐし、すぐ死ぬし、頭の皮は剥ぐし、ひどい映画。

すごい面白かった。33

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.7

エミネムが200回見たらしいから見た。

エンディング狂気だった。

31

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

最高。ありえないくらいのサクセスストーリーですごい楽しい。1より好きかもしれない。

エンディングのAin't No Mountain High Enoughがめちゃくちゃ良かった。好き。

30

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.6

ろくでもないけど憎めないけどやっぱりろくでもないただの悪たれクソジジイの話。

いい人生だよ。ほんとに。

アリとウージかわいかった。

29

ハードコア(2015年製作の映画)

3.3

ヘイリーベネットが目の前にいたのがとても良かったです。ありがとうございました。

25

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで、ネリーラロイの強く儚い魅力が溢れていて、美しかった。

ギャングから逃亡する途中、ネリーが酒場で踊るシーンを見て、名声を失い、ドラックやギャンブルに溺れようとも、彼女は間違いなく生ま
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

物語全体が千夜一夜物語やラーマーヤナのような、いわゆる「入れ子構造」というやつになっている。絵本のような映像も相まって、現実感の薄い、夢の中みたいな世界観だった。


入れ子構造の最も内側はハッピーエ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

善人に手を差し伸べ、悪人は完膚なきまでに叩きのめすマッコールさん。
かっこよすぎる。

21

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

強いおじさんの映画は、やっぱり面白い。
 
しっかり手入れされたニューバランスの1540がめちゃくちゃかっこよかった。(20

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

ギャング達にはもっと苦しみを与えるべきだと思ったけど、戦争を知るコワルスキーさんは、ここで悲しみや復讐の連鎖を断ち切りたかったのかもしれない。

マッチョな解決の仕方をする映画ばかり見てたから、ああい
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

サマーかわいい。

ペニス!のところでちょうど母が入ってきて気まずかった。

18本目

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

ストーリーわかりやすいし、すごい楽しめた。けど、スターウォーズを見ているようだった。

いつもの3バカがいないのが寂しかったです。


17本目

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.4

マックスが終始ぶっ飛んでた。けど全力で人生を謳歌する彼のことがとても羨ましい。

あと大人気なくて情けないビル・マーレイが面白かった。


16本目

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.2

旅に出たくなる。というか、インドに行きたくなる。
最後、荷物ぜんぶ放り出して電車に乗り込むシーンが最高だった。

ウェスアンダーソンの作品はこれで3本目だが、彼の持つ独特なリズム感と世界観にハマりつつ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

-

オットーという男の予告見て思い出したからマークした

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大の大人、というかほぼジジイたちによる異常なまでの意地の張り合いがコミカルに描かれるのかと思えば、ある出来事を境に一気にシリアスな空気に変わる。人生の無意味さという、誰もが一度は考えるであろう主題が、>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.9

生身の人間の中で一番強いのはジョンウィックのキアヌリーブスでもトランスポーターのジェイソンステイサムでもなく、アマレンドラ・バーフバリです。

『伝説誕生』見てなかった私が完全に悪いのだが、現在の場面
>>続きを読む