食人族の宮崎駿さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿というフィルターを通した、人生の断片的な選択と結果が、”私はこう生きた”と結実するまでのお話と受け取った。

82/1ジブリRemix

あの宮崎駿が、いつもの詐欺ではなく、
少なくとも本人が最
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

是枝さんやったんか!!!
静かで重たい話やけど何気にメンツがスタープレイヤー揃い。

ソンガンホ繋がりで、タクシー運転手みたいなバランス。社会派コメディみたいなノリ。なんかソンガンホって、基本的には悲
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

5.0

飛行機にて。

素晴らしいです!!!
ミーガン完全に新しいホラーアイコン。
このキャラクターを生めた時点でこの映画は勝ち。

ミーガンの造形と動きが見た事ないバランス感、ホラーマナーを完全に心得た過不
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

ちょっと湿っぽ過ぎるかなと思ったけど、概ね良かったのではないかと!ラストのカトリックっぽいくだりは正直ちょっと距離感感じた。

それぞれ個性のある三部作に仕上がって総合素晴らしい出来になってるのでは。
>>続きを読む

本当の僕を教えて(2019年製作の映画)

5.0

いや凄いわこれ。観た事ない種類のドキュメンタリー。なんでそんなに話題になってないの!?!?

無ケーカクの命中男/ノックトアップ(2007年製作の映画)

4.5

傑作!!セスローゲンxジャドーアパトーの信用度MAXコンビ最高すぎる。

のちにEuphoriaで素晴らしい芝居をする幼少期のモードアパトーも!と思ったらアパトー家みんな出てるやん!

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.0

状況が状況なので当たり前に面白さは担保されてるけど、予想を超えて来なかったというのが正直な所。メラニーロランはいつものことながら死ぬほど美しいです。

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

セッションの料理版🍳って感じ。
スックジンさん映画で久々に見た!

女神の継承(2021年製作の映画)

5.0

いやあ久々にゾクゾクした。。。
身の危険を感じる怖さ。
白石晃士監督のノロイが生涯ベストホラー映画の自分にとって最高のほらーでした。

生涯最怖更新した。

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

5.0

大傑作。絶対みんなに見て欲しい。
すごすぎる。
実行犯容疑者のと直接電話するシーンがヤバすぎる。

プレデター(1987年製作の映画)

5.0

久々に見返したら感動するくらい面白かった。
劇場版藤岡弘探検隊。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

チャニングテイタムってどの映画に出てきても無邪気なナイスガイ体現できててすごい。

正直サンドラブロック関わってる映画であまり好きな作品なかったけど、選挙のやつとこれはめっちゃ好き!!!!!!!!!
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.0

アダムサンドラー、ジェニファーアニストンぽいバカコメディ。

メラニーロランがいつもの事ながら美しすぎる。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

未就学児として育って識字もおぼつかないめっちゃ可愛い子のサスペンスやった。ちょっとした出来心でしてしまう事がいかに人を傷つけるか。

家庭内暴力に翻弄され続けた女性の話。

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

ネタのアイデアいいね。ありそうでなかった感じ、とはいえやってる事はいつものクラシックビックリホラー。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

4.5

カットを割らない演出法と、ズームも多用したガクガクカメラが食い合わせ悪い部分も無視できず、これ誰が撮ってんの感強い画面になっていた。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

唐揚げホットドッグカレーラーメン食ってるかと思ったら、オカンの味噌汁でしたみたいな。。。クレしん映画みたいって言われてるんも納得、湯浅政明の映画みたい。

ルフィが脚本書いてんのか??割と開始直後から
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

トムハンクスが綺麗なお嬢様を連れて、ブツブツ言いながらイタリア歩き回ってる。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

2.0

なんか思い返したらバットマンみたいやな。
マジでろくな人間じゃない。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

良いんやけど、やっぱ猫は四足歩行であって欲しいな!

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.5

あのババアが良いよな。ロボットは気色悪いので目合わせたくない。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

なんか豚がもの言うてたけど、普通に青春て感じやな。夏休みの中学生みたい。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

イケてるけど、逆に陳腐化して1番古いみたいな事になってるな。