食人族の宮崎駿さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

なんかはわーんって終わっていく感じがいいですよね。

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.5

かなりヤバいおっさん奥崎謙三が、サザエさんの花澤さんみたいなノリで大暴れするので面白い。なんか昔話みたい。奇人変人列伝

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

4.0

オープニング素晴らしいです‼️👏🏻👏🏻
このオープニング好き過ぎる。
カット割るテンポ最高。
なんかショートコントみたい。

監督の名前おもろ過ぎるやろ。
太ったロバートダウニーJrみたいな奴、
めち
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

5.0

凄い、よくこんな話思いついたな。
しかもちゃんと面白い。ポップ。
まさかこんな話やとは。。。
文法が違うって感じするな。

PS4でその感じですか。。。

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.0

なんか全然好きじゃなかった。
流石に長い。
Ojaysの曲はめっちゃ良い。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

よくあるサイコパスものかと思いきや。
主演の人、めちゃくちゃいい味出してる。
根津さんが気の毒過ぎる。

THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃNasty、最強。
香港版ユーフォリアの1人って感じ。
シンプルにクソ面白いし、香港が美し過ぎる。
通学で香港と深圳行き来するってヤバいな。
めちゃくちゃ都市型ゲットー。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

5.0

むっちゃくちゃ面白いこの映画。
ナイロビで出会ったあいつ嫌過ぎる。。。
なんかセックスの仕方が村上春樹っぽくて嫌やったけど話は最高に面白かった。

どんな方向に転がっていくねん。。
グレートハンガーの
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

5.0

もう凄いとか言いようがない。
なんなんだこの眼差しは。。
歪んでいるのはこちらの方だと思い知らされる。

奇跡のような映画。
とはいえあの食事会の気まずさ北半球1やろあれ。。

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー(2017年製作の映画)

4.5

間の取り方ハンパじゃない。
急にキレ出すんイカつ過ぎるって。
浮気は辛いよな。
クリームの話長いって笑

これも相席食堂みたいにしてみたらかなり面白い。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.5

この菅田将暉は本当に凄い。ほんまこの人は田舎のヤンキー演じさせたら最高やな。

うちの地元にもこんな感じの同級生いっぱいおる。
実際隣にいたら1ミリも同情できんし、自堕落すぎるてもっとしっかりしろって
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

5.0

マジで見てられない。。。
非常に厳しい状況です。いやまあこんな事してる人を街で見かけたら戦慄するよな。はっきりとトラジコメディでもある。まだまだ出るぞぉ!!

89分とは思えない。超ヘヴィ級。

兄貴
>>続きを読む

完全な遊戯(1958年製作の映画)

5.0

ニューシネマだ。慎太郎の有名な原作の映画とかあったんや。ずっと金ないな。むちゃくちゃテンポええやん。ギャングやん。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

あの会長みたいな奴ほんまにきしょい。
あいつめっちゃ好かんわ。
町の名前バカすぎるだろ笑小学生かよ笑
やっぱ飛行機飛んできたらびっくりするよな。
行動がアメリカ人すぎます。
途中から急にヤバいことにな
>>続きを読む

ビジランテ(2017年製作の映画)

5.0

いちロー怖過ぎるて。イチロー兄やんビヨンビヨンになってるんおもろすぎるやろ笑笑。

三者三様で見事なパワーバランスやし、なんかギリジャンプにも連載できそう。終わってる人がいっぱい出てくるけど、特に般若
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

5.0

これはヤバい。
深田晃司好きな人は絶対好き。
ダークさはなかなか行ききってる。
かなりきてる。

あのディレクター?のおっさん、シンゴジラの「GDPは日本の45%だそぉ〜!」とか言うてた人?全体通して
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

5.0

アイスランドヤベー映画でもある。
だれかと思ったらプロメテウスの人か!
マジで禁断過ぎるって。パキパキやな。
バレー好き過ぎるやろ笑笑

一線を超えてからの大揉めぶりは
目に余るものがある。

相席食
>>続きを読む

ギニーピッグ2 血肉の華(1985年製作の映画)

1.0

肉だるまと比べたら相当エンターテイメント寄り。悪趣味コント。

肉だるま(1998年製作の映画)

-

これ映画に分類されてるんか。。。

自分が「初カキコ…ども…」だった時観た。
当時はまだ子どもだったしワンチャン本物?くらいに見えたけど、今見たら結構ゴムやし血が全然固まってないし作り物感すごい。逆に
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

流石に長すぎるけど、
後続のあらゆる作品の元ネタを幾つも発見できる答え合わせみたいな映画。にしても絵の決まり具合がヤバい。Unextで観たけど、4K版とかやったら今か昔かわからんくなりそう。

あと字
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

小学生ぶりに。
なんかパソコン触ったり、
ドア開けたり閉めたりしてるだけで
あんまおもんなかった。

スピード(1994年製作の映画)

5.0

小学生ぶりに!
あの美人サンドラブロックだったんか。。
とても思い出深い。このジャンルのど真ん中!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

ほんまこの人のモチーフ使い旨すぎる。
凄いカーブ。
かなり焦る映画。

Unextで観たけど、テレビの性能のせいか暗いシーンで色はソラリゼるしよく見えんかったし、これは本当に映画館で観るべきだったと後
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.5

アニャが過去一可愛く映ってる。
めちゃくちゃ面白い。
不条理劇の新しいクラシック。
まさかアリGの監督とは。。。
チーズバーガーが1番美味そう。

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

-

20年代の映像って凄いな。
ゴダールのイメージの本みたいな散文的な感じ。

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

4.0

めっちゃ嫌。ちょっと話が一本筋すぎる感は感じたけど最近の映画見過ぎやな。

ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(2014年製作の映画)

5.0

これは凄すぎる。大傑作だ。。
もう犬怖いです。

ハンガリーの映画とか初めて観た。なんか旧共産圏の国の雰囲気って、独特のILLな感じあるよな。言葉が1ミリもわからない。牛の解体をそんなにしっかり見せら
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

5.0

いきなり芦田愛菜がちょっとかなり危うい。
宗教2世の話。これは非常に心苦しい。

もういっそ取り込まれてしまう方が楽とすら感じる。家庭という呪い。

淵に立つ(2016年製作の映画)

5.0

あの史上最悪の朝食シーン。戦慄しながら大爆笑やった。浅野忠信の存在感がハンパない為こよがおよりもトラジコメディ感強め。後半からの絶望は戦慄。衝撃のラストはマジで死ぬかと思った。

この監督は本当にどん
>>続きを読む

よこがお(2019年製作の映画)

5.0

何この話。。。すげえ嫌。。。怖いって。空白とか好きな人は絶対好き。エンドロールで音入ってくるタイミング、死ぬかと思った。この筒井真理子ってヤバすぎるだろ。。。

この映画の打ち上げはどんなんやねんてな
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

5.0

なんじゃあこの映画は凄すぎる。ドキュメンタリーかってくらい実在感がハンパない。なんかみんな乳臭い人間でした。生命が躍動してる。映像にできてるのが奇跡みたいな映画。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

久々に、いややっぱいい話よ。
しかしまあエミリアジョーンズしっかりした子やね。ほんま作品賞って感じ。ここの家族の結びつきの強さ尋常じゃないな。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

5.0

極悪マシーン社会。怖すぎる。。。
こんなんよく考えたな。
ミャンマー今本当にこれに似た状況って考えたらえぐい。
軍事政権がいちばん最悪。
極悪非道の極み。