chocorsenneさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

セッション(2014年製作の映画)

3.8


対立するからこそ成長が加速する。

プロを夢見る原石と、どこまでも自分の理想を押し通す教師の物語。

LALALANDを知ってから観たので、最初は?って思いましたが、言葉ではなく彼らの眼から言葉以上
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

ずーっと気になっていたので、友達と鑑賞。結論から言うと、ちょー面白かったです!

人との触れ合い方や関係性を構築するのはとても難しく、子供の頃と大人ではその方法も異なり、それぞれに違った困難や喜びがあ
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.8

浜辺美波ちゃん可愛すぎませんか?
これを観て、アルバイト先で真っ先に今週のオススメ作品に並べました笑

いやー、とにかく

「浜辺美波ちゃん可愛い!」

この一言に尽きます。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

3.8

コードギアスのレビュー書いてて、こっち書いてないなーって思い出したのでコッチも!
fateの桜ルートの劇場作品第2作。
友達にオススメされたのと、主題歌を歌われているAimerさんの「i beg yo
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.8

公開日に鑑賞したアニメ映画は多分初めてかもなぁ〜。
高校の時を思い出しました!


コードギアスシリーズの最新作。
ネット上で物議を醸していたルルーシュ生存説に結論を出す形となった劇場版作品です。いや
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.2

ウディアレン監督作品。
カラフルな作風と揺れ動く人間関係の描写はアレン節だなーって感じました。

1950年頃のアメリカを舞台に、ある家族の人間関係を描いた作品。冒頭のビーチのシーン、遊園地のライトな
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

やっと観に行けたー!
Disneyの吹き替えを数多く担当してきた山寺作品の中でも好きなヤツです。カッコ良さでいったら美女と野獣だけど。
今回はタイトル通りネットの世界でラルフとヴァネロペの冒険と友情を
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

2019年1本目の投稿!
個人的に面白いなーって思いました。

タッカーとデイルの2人が買った山小屋で起こるサイココメディー。てか設定が面白い。最初にあんだけヤバいやつ感出してなのに、始まったらどんだ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

やっとこ書ける〜。
忙しかったのと、ハリポタ全編投稿してからって自分ルール作ってて、投稿が遅くなりました。たぶん、シリーズの中で一番観ていて面白かったと思います。

全5部作の2作目ですが、程よくスト
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.3

2の公開を受けて書来ました。(観たのは確か2〜3年前)

ハリーポッターシリーズからやっと終わったなーって思っていたら、まさかの過去編をやると言う...。
たぶん、スターウォーズ旧三部作が終わって、新
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.3

2011年公開。

いやー、約10年、長かった〜。

j・k・ローリング先生の頭の中ってすごいね。よくこんなの書けるね。娘たちのために書いた1つの物語が、全世界の人間にこんな素敵な夢を見させてくれるな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

2010年公開

ついにホグワーツを飛び出し世界を旅する3人。

当時は、ここまでの伏線だけでも大量にあるのに、ここに来てまた死の秘宝って言うデッカすぎるテーマ出てきて、ホントにまとまるんか⁉︎って思
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.2

2008年公開

僕理論で(詳しくは第4作目のレビュー参照)物語が大きく動くターニングポイントその2。ここからがクライマックスです。

いやー、ホントくらい。もうタイトルのハリーポッターって字がどんど
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.0

2007年公開

今作からいよいよ本格的にダークファンタジー突入ですね。ハリーの苦悩がにじみ出てきて登場中学生だったのですごく怖かったなーって印象です。

魔法省を巻き込んでの戦いで、いろんな人が出て
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

2005年公開

僕はハリーポッターは3つに区分できるなーって個人的に思ってて、それが
1〜4、5〜6、7〜8 です。

4作目のヴォルデモート復活
6作目のダンブルドアの死
を受けて、物語がガラ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.5

2004年公開

ハリーポッターシリーズでいちばん好きです!

なんと言ってもゲイリー・オールドマン演じるシリウス!カッコいい!前半は名前だけで出てこないのに、それを補う存在感を常に持たせつつ、ルーピ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.0


2002年公開

んー、この作品はねー。
んー、( ̄^ ̄)ゞって感じ笑

1作目と通して撮影してたからか、あんまり1作目と変わらない気がする...。確かにドビーやルシウス、トムリドルが出てきて後の物
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.0

ファンタビ2鑑賞して、速攻でHulu2週間トライアル入り全編見返しました!

記念すべき第1作目!全編書くんで、1作ごと少なめで評価してきます!

2001年公開。もう17年前なんだなぁ〜。

今見て
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

ディズニーアニメーション54作目の作品。
2ヶ月に1本、ディズニーのMovieNEX買うっていう自分ルール設けてて、やっと届いたので鑑賞。やっぱりベイマックス可愛いわ...。
てか、もうじきシュガーラ
>>続きを読む

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

2.8

クリスマス近いなーって思い鑑賞。

〜概要〜
他の方も言ってる通り日本版アブアクチュアリー。クリスマスを1つのテーマに各々の愛の形を描いた物語です。ゆずがエンディング歌ってて、あー、この曲かーって思い
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

木根さんの1人でキネマ読んでて、面白そーって思い鑑賞。

「V8を讃えよっ!」って、なるほど〜っと思いました笑

〜概要〜
マッドマックスシリーズ27年ぶりの新作で第4作。核戦争後、荒廃し
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

友人たちと鑑賞。この映画の描く人間の魂の叫び、美しさに自然と涙が出ていました。

〜概要〜
ロックの殿堂入りを果たし、全世界で名を残す伝説のバンド、クイーンとそのリードボーカルであるフレディーマーキュ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.3

サムロックウェルの演技が秀逸。てか、キャラ全員濃いな〜って感じの映画です。
メッセージ性が強く観ていてとても面白かったです。

原題は「Three Billboards Outside Ebbing,
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.3

ディズニーアニメーションの最高傑作の一つと名高い今作。2017年に実写映画化もされた、ディズニールネサンス期を象徴する作品です。

僕自身ディズニーの中でも1.2を争うほど好きな作品ですが、やはり秀逸
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.0

古典名作ブームの一環で鑑賞。


チャールズ・ウェッブ原作、ダスティン・ホフマン主演のアメリカ映画の有名作。

故郷に帰って来た主人公が、将来の悩みを抱え間違えを重ねながらも突き進んでいくストーリーは
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.3

ウディアレン監督にハマってて鑑賞。
なんとなくこの監督の特徴が掴めた気がします。

アメリカのある大学に赴任して来た変わった大学教授がある会話をキッカケに、周りを巻き込みながら変わっていくサスペンスっ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.7

ジャケットが好みで鑑賞。
観ていてとても楽しい映画でした!

1930年代のハリウッドが舞台。成功を夢見る少年が煌びやかな世界で過ごしていく姿を描いたロマンティックコメディ。

この時代を舞
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

2.0

2016年公開のフランス・ベルギー合作の映画。ナタリーポートマン、リリー=ローズ・デップ主演。
降霊術を行う姉妹と、それに惹かれる1人の男性を中心に描いたドラマ。個人的に話の内容について行けず
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

「音楽」の力ってやっぱり偉大だなぁって改めて実感した映画でした。

実は公開時は忙しくて観に行けず...、レンタルで借りて観たのが最初でしたが、テレビサイズでも圧巻するほどでした!
僕は
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.3

友達に勧められて鑑賞しました。
レビューを見ていると賛否両論で、流れが読めてつまらない方や、展開が良いと言う方もいました。
僕はどちらの感想もいいと思いますが、個人的にはストーリーの流
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

今作もDisneyの中で好きな映画です。
いや、Disney映画だいたい好きだな笑

Disneyが誇った天才音楽家、ハワードアッシュマン、アランメンケンの黄金タッグ最晩期の作品。ディズニールエサンス
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

Disneyの中でも好きな映画です。
Disneyアニメーアの特徴としては、やはりミュージカルシーンなのですが主演が歌い踊るというモノの他に、脇役達のミュージカルシーンがとても良いです。物語の進行を止
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.0

宇宙のお話が好きなので観ました。ストーリー的には差別と戦う女性達の姿を描いたサクセスストーリー。一本のドラマとして良くできていたと思います。
ただ、所々演出が分かりづらいところがあったり、ちょっと過剰
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

家族ってなんなんだろう?ってとても考えさせられました。いい家族、いい親って対外的な評価じゃなく、それを表す関係性をどう築いていけるのか。深く問いかけるテーマだと思います。
演技についても違和感なく、ク
>>続きを読む

アラサー女子の恋愛事情(2014年製作の映画)

2.4

キーナナイトレイが大好きでこの映画観たのですが、ごめんなさい...。男性からしたら、とてもラスト前が辛くて...。
ただ、昔からの付き合いを続けることが絶対の正義ではない、いつになっても変われるんだと
>>続きを読む

|<