coffyoueeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

coffyouee

coffyouee

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

前半で帰りかけたけど最後まで観るととても緻密な作品で、帰らないで良かったと思った笑

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

新人の鈴木くんが本当に神童ピアニストにみえるハマりっぷりで演技も自然でびっくりしました。
ピアノの演奏が皆さんそれぞれ個性があり、魅了されました。
松岡さんの最後のピアノ演奏は流石の迫力をみせてくれて
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

多部未華子の可愛さが溢れてる!
倍賞さんの最初のユーモラスな演技が作品の面白さを加速させてた!
あの踊りのシーンは倍賞さんの提案で取り入れたそうなのでさすが!!
多部さんの透明感ある歌声が綺麗だったー
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

映画館で見たかった!
素晴らしい壮大なセットと、
長回しのカメラワーク。
完璧主義の方々の作品だと息を飲みました。

ストーリー自体は特にキャラクターの魅力が描かれてる映画ではないので、
ハラハラはし
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.8

長瀬さんが作業着がとても似合ってた!
演技がちょこっと気になるところあるけど、熱い男役はしっくりきていた。
物語も面白かったのだけど、映画という短時間でまとめるには登場人物が多すぎて、それぞれの魅力が
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

樹木希林さんの、誰にも出せない自然体の演技力が素晴らしい。
一緒に演ずる役者さんも惹きこまれるだろうな。

季節の移り変わりを印象づけ、
お茶の静かな世界に心が解けていく、
心癒される映画でした。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

2.8

私にはちょっと内容の良さはわかりませんでした。
ただ大好きな染谷さん、柄本佑さんの演技が痺れて、石橋さんの魅力をはじめて知りました。最近よく名前を見ると思ったらとても上手な表情をされますね。

柄本さ
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.2

1のドラマ版は大好きでしたが、
この映画版はギャグ要素が強めなのか気持ちが入っていけなかった。
また2人は離れ離れになるし💦
ラストの2人のキスシーンだけドキドキしました!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

長澤まさみがぶっ飛んでいてものすごく良い!!ドラマも面白かったけど、映画もそれまでの出演者がたくさん見れて、総集編としてとても面白い^_^
キャラクターがみなさん立ってて・・五十嵐役の方はこの作品でグ
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.7

全ての役者さんの演技が素晴らしかった。
本木さんの目の表情、喋りがなくてもしっかりと感情が伝わってきて切なくなった。
子役の2人も素晴らしく、妹の方は今大活躍中の白鳥さんでびっくりした!少し影のある女
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

大袈裟だけどキャラクターが立ってるのがやっぱり面白い。
個人的に草刈正雄さんがよかった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

子どもたちの演技に胸を打たれました。
ジャック役の子とっても可愛かった。
ミランダがどこのモデルかと思う絶世の美女でびっくり。最後もとても綺麗に終わり、見終わった後自分の人との関わり方について、見直す
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストが皆ハマり役で、個性溢れてて面白かった!
林業という普段馴染みのない仕事について少しでも知ることができてよかった。

男くさい伊藤英明がかっこいい。
長澤まさみと染谷将太だとどうしてもカップル
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.6

出てくるお料理がどれもとても美味しそうだった。
りょうさんの美しさ。
エンドロールの音楽も、作品の雰囲気と合っていてすてき。

ガール(2011年製作の映画)

3.7

原作が好きなので評価甘めです。
男性陣も女性陣もはまり役で美男美女ですごく魅力的だった!
完全に女性向けの映画ですが、割とスカッとするのでアラサー、アラフォー世代の女性におすすめです。

天使のいる図書館(2017年製作の映画)

3.7

図書館司書を目指していたので、より面白く感じました。舞台も奈良で関西弁に親近感が湧き、主演の演技もすごく良かった。名前といい、キャラといい⦅同期のサクラ⦆のサクラにそっくり。
今大人気の横浜流星くんも
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

桃里くんの演技が最初から最後まですごく良かった。
どの場面でも照明が暗く、重苦しい気持ちが続いた。

結末はあぁ、そういう流れか・・と思ったけど、
落ち着け方がほかに考えにくい雰囲気だったので無難なの
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

忽那汐里を久しぶりに見たが、綺麗だな、、。
今回菅田将暉の役柄の性格があまりよくわからず、桃李くんの演じたお兄さん役の方が華やかにかんじた。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.1

設定の面白さがフルに活かされてる、最初から最後まで飽きずに楽しめました!!
ハッピーな気持ちになれるので、今の世の中にも、ぴったりだと思います。
どの役者も魅力的でしたが、西田敏行の温厚に見えるけど渋
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

とにかく綾瀬はるかの美しさが、展開に説得力を増させてました!
こんなにモノクロのお姫様がぴったりくる人がいるのか・・。
高貴で上品な表情の数々にうっとりです。
坂口健太郎も、いつものクールなイケメン像
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

ストーリーは特に響きませんでしたが、
映像の細部に拘った美しさに惹きつけられました。
少年がかっこいい。
ヒロインの女性は声が幼く感じてしまって、人物像との違和感があった^^;

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.1

手に汗握るシーンの連続で、本当にドキドキしました。
テロリスト達の背景も僅かですが描かれており、考えさせられる話でした。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

特にオチもなく、軽い恋愛映画でした。。
脚本が雑だから展開にもついていけなかったし、
主人公も表情にパターンがなく(演技力がない?)、感情の機微が伝わらないので、全く魅力に感じなかった。
びっくり顔が
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

はちゃめちゃなストーリーやけど、元気が出たー☺️☺️
埼玉県の人やったら、こんなにアピールしてくれる映画すごく嬉しいと思うのやけど、実際はどうなのかなぁ。
二階堂ふみとGacktが、ありえない世界観を
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.2

この過敏になってストレスがたまる時に、最高に幸せな気分にさせてくれる映画だった!💓
俳優陣が豪華なだけではなく、それぞれのキャラもチャーミングで、エピソードひとつひとつが温かくて笑える!

ところどこ
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.5

主人公の男性が何故あんなにもいろんな女性から好意を持たれるのかよくわからなかった!
エミリーとの恋の始まりの駆け引きは、可愛らしくて素敵だった。
最後はあれだけ引っ張った割にあっさり!と思ったらなんと
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.9

相手役の男性ジェームズマカヴォイが、ダメダメなのに気怠い雰囲気がとてもかっこよく惹かれるのがわかります!

悲惨な状況で産まれたのに、
家族の会話の中でのブラックユーモアが所々見られたり、
2人の恋の
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の随所に出てくるユーモアにくすっと笑わされる展開から、中盤からの手に汗握るシリアスなシーン。。ずっと引きこまれてしまいました!
富豪の奥さんがめちゃめちゃ綺麗で可愛い!韓国映画って、今まで重たいも
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

とっても切ない親子の話でラスト泣いてしまいました・・。
松嶋菜々子の演技はもちろん上手ですが、子役時代の2人もとても良かったです!!
桜田ひよりちゃんのトンネルでの泣きの演技に胸を掴まれた・・。
最初
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

安藤さくらがうますぎる。
新井さんはやっぱり魅力的で、この役もはまり役。逮捕されてしまったのが本当に惜しい。
クリープハイプのエンディング曲も雰囲気に合っていて好き。
なんで一子を狩野がデートに誘った
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんだか惹き込まれる構成の仕方で、前半〜中盤までのめりこみました。
まず愛ちゃんの吸い込まれそうな目力と美しさ!!!
出てくるだけで、ドキドキしてしまう。
神木くんの、冴えない高校生役もとってもハマっ
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.0

面白かったー!
今までのキャストの息のあった、演技力の高さに、
前作からの松岡茉優さんの魅力的なキャラクター、
今作からの清原さんや、(名前は全然知らないのだけど)みずさわ学園かるた部の太一目当ての女
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.7

末次さんのイラストがすごく綺麗で昔からか好きでした。
美男美女のイメージが強いので、実写はハードルが高いなぁ、、と思っていたけど、
出演者のフレッシュな魅力や実力で、似てなくてもこれはこれでステキ♪と
>>続きを読む