NoYabさんの映画レビュー・感想・評価

NoYab

NoYab

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

マグワイヤの目、表情、言葉もう全部
染みてぽろぽろ泣いてしまう。。。

出会い一つ、心一つで目の前の世界が変わっていくのが素敵だった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

初見だったけどめちゃくちゃ感動した!
アニメーションで音を表現するって
熱量が届きにくいんじゃないかと勝手に思ってたけど音が厚いし熱いしでもう夢中になった〜

Winny(2023年製作の映画)

3.8

思ってたより面白い!
真実は闇の中がドンピシャだった。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

キャスト豪華すぎて期待しすぎて
より残念。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

ディズニーがメキシコ感出すとこうなるのか。死生観の表現も素敵。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 エクステンデッド版(2021年製作の映画)

2.8

ストーリーは欲張りすぎて薄く感じたけど
、本来のハラハラ感は変わらず楽しめたから良かった。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

豪華なキャスト全員が
ずっとボケ続けてて
あー面白かった
って気持ちよく終われる。

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.0

子供目線でも夫婦目線でも観れた。
ストーリーはライトだけど終活の良さがふわっとわかる。
主人公より周りの役者が濃すぎて
逆にまとまってたのはすごい笑

総理の夫(2021年製作の映画)

2.7

コメディだけどなんか社会派
ツッコミ所多いけど
女性と社会の繋がり方も
共感できるところ多い!
中谷美紀が綺麗。
こんな総理いたらいいな〜

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

映像綺麗すぎる。
生物も毎回愛嬌あって癒された〜
内容はハリポタもファンタビもちゃんと理解できてない私には繋がらないところが多かった。
なんとなくでもあの世界に入って観れるけど、一緒に行った人に聞いて
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

Disneyだからもちろん画も綺麗だし
大人も子供も楽しめる作品作れるって
すごい。
設定も面白かった。
Disneyは時代と共に進化してるのだと思った。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

こういう関係って
大人になるほど難しい。。。
だからこの2人を羨ましく思う!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

映画館で肺が震えるほど泣いた。
でも泣くのがもったいないくらい
目が離せなくて、歌声に心奪われて
愛をこぼれるほどもらえた。
素晴らしい物語。

海月姫(2014年製作の映画)

3.1

映像にセカオワが合ってない気が、、
クラゲの発展の仕方は素敵だった!
デザインが綺麗過ぎて、絵を形にするって難しいんだな〜と思ったけど
菅田将暉が綺麗過ぎてかなりカバーできてた!笑
のんに期待してたけ
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.1

役所広司怪演すぎ。
全部真実に聞こえて
それに振り回され続けてたら
いつのまにか終了。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.1

こんなに豪華なキャストでも
深夜の30分ドラマみたいな内容。
なんか贅沢でした。
内容はほぼ入ってこなかったけど笑

空白(2021年製作の映画)

3.2

事故映像が生々しすぎて衝撃。
古田さんの油絵とても素敵だった。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

目が離せなくて眼精疲労。
終わってからの余韻で胸焼け。
血の滲む努力ってこれか。って思うほどの血!汗!

狂気で鬼気迫って圧巻で、、、
2回目観るのは勇気いる。
最期はおおおおーってアドレナリン出る。