そうですねさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

そうですね

そうですね

映画(141)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 141Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

話は仕事人間の父親の職場を宇宙にしただけで特に捻りも無いけど、遠くない未来を見れたって感じが良かった。

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.0

良い夫婦
良いキャスティング
良い映画

お父さん素直じゃないなぁ〜 笑

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

4.5

うわ〜観てよかった!

将棋の世界は厳しいけど
彼の周りの人達の優しさがいつも寄り添ってくれていたんだね
あんな父親になりたい

あんなに努力した彼の影にも
それぞれの物語があって
それが人生というか
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

2.8

そもそも記者役を日本の女優が演じられないって所が全てを物語ってる気がする…。
内容的には現実とリンクするようなエピソードがあって引き込まれる部分は多々ありました。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

見応えあったわ〜
FBIに対して弁護士が
「合衆国政府に雇われてるクソ3人だ」ってセリフが1番しびれた!

ところで例の枕営業の件
映画の中で女性記者が2人目の冤罪被害者になってしまっているが(もちろ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.0

内容的には昔の王道って感じで好き、伝記と言えど映画と言う物語だから脚色は強め、このお話でのアイアコッカ良い人過ぎるでしょ 笑
フェラーリ側で撮ってたらまた全然違う話になってただろうけど。
それぞれの思
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

キングとキューブリックと言う巨匠の間で優等生的にパッケージングしましたって感じでしょうか?個人的には前作に特に思い入れも無いので予想以上でした!
インディアンの呪いから始まったトランス一家の結末も知れ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

続編の予習の為に初めて観た
ダニーが可愛い
これが40年前の映画って言われても信じられないクオリティー
そしてダニーが可愛い。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

特にジョークが小気味良くてカーターが灰皿にしてた珈琲の缶に遺灰を入れてるのが粋だな〜と思った。エドワードは自分が地獄に行くと思ってたけど天国の門(彼の心)をカーターが開いてくれたのかな?と妄想しました>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終始涙腺が怪しくて
何故か上手く言語化できない。
お茶が世界と自分を
明確に隔て今ここに
ただ意識を向けさせる
そして晩年の希林さんが言う
一期一会の説得力。
真面目だけど不器用で
ままならない人生を
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

2.8

キャスト知らずに観たから竹内結子さんが出てくる度に切なくて…これも供養と思い最後まで観ました。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.8

このシリーズは毎回惰性で観てるけど、今回だけは思い出補正かかりまくりで、展開も割と飽きずに観れたし新キャラも良かった!

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長かったなぁ
CGじゃなくてあの目の演技出来るの凄い!
あと死ぬ未来を知ってる上で挑めるビバリー最強!

アス(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーとしては家族の影が現れたところがピークだった。

これ考察読まずにメタ系だって分かる人頭良すぎるでしょ…。

野火(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

帰還した主人公が食前にとっている行動を見て、何も知らない人達はPTSDって一言でなんとなく済ましてしまうだろう…。
最後に躊躇しながらも旦那の姿を見てしまう奥さんが、この戦争映画を観ている自分のようで
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

「ただハグして欲しいだけなんだ」
てセリフが全てだと思う。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モスラ…

最後が1番面白かった
終わり方が好き
フツアにとってゴジラは
怖いけど憎しみは無い
嵐と同じ感覚で共存出来て
幸せならそれが地球で
暮らす為の調和の取れた
在りかたと言う事か。

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ミアナとマイナが可愛い!

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.1

説得力と言うか
深みがあり過ぎる。

映画って良いなって
改めて思わせてくれる作品。

ロケットマン(2019年製作の映画)

2.7

ズルいよ…
だって曲が良いんだもん!

圧倒的な天才の
共通点は圧倒的孤独。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

ゴジラとの相乗効果でより楽しめる!怪獣のデザインもキモくて良い!日本のアニメのオマージュもたくさんあるって後から知ったのでまた観たい1本。
* 次 は 絶 対 字 幕 で !

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.2

予習せずに観たからストーリーどうこうより、あの時代にタイムスリップ出来た事が楽しかった、クライマックスのシーンは笑ってしまった、これから観る人は事件を知ってからの方が絶対楽しめると思う、緊張感が違う気>>続きを読む

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)

3.1

不覚にも泣きました
キッズ故に敬遠していたが
観て良かったです。

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

またあの兄妹に会いたい
この映画を観れば会えるけど
あのシーンはつらい
自分も主人公のようになってしまった。

LIFE!(2013年製作の映画)

2.7

人生の真髄とは?

大人はどうしても
自分の枠にハマってしまう
知らない世界へ
一歩踏み出す勇気を
この映画は与えてくれる
かもしれません。

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.0

開拓時代の古き良き?アメリカを
ゆっくり旅してみたい人にオススメ!

兄弟の絆と友情のお話。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.1

評価が悪いのは知っていた為
期待値ゼロで知能指数も
半分くらい下げて観たのが
功を奏したのか…
それともただの思いで補正か?
それなりに楽しめました。
ただ、原作に思い入れが
ある人は観ない方が
賢明
>>続きを読む