チョビ太さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

1人の女優さんが演じてるのを忘れるほど7人が違う個性を持ってて面白かった。
将来、食糧難になった場合はこうゆう事もありえるのかなぁと考えてしまった。

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

5.0

Aドライバー目当てで鑑賞。
凄い良かった〜。
バラバラな様でまとまってる家族の話。
みんな決して上手くいってる人生とはいえないけど、押し付けがましくなくて、生きてると色々あるよねって言えちゃう映画。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.8

公開当時に観て以来、数十年ぶりに鑑賞。
こんなに衝撃的だったか?
自分の価値観で選択してるようでそうではない。
生きてく上で環境って物凄い大事だなと実感。
エンドロールで涙が止まらなかった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

面白かったです。
本元の顔が最後までわからない設定が特に良かった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

前作が物凄いツボだったのでLevel2も期待して鑑賞。期待し過ぎたのか、役所広司の存在が大き過ぎたのか、途中までダレてしまった。
しかしながら終盤の決着シーンでは「おお!」と声に出してしまうほど良かっ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.9

舘ひろしがダンディ過ぎて親分役似合わない。
出所後の2019年代の話はなるほど、そうゆう時代よねってなったけど、人権云々は違うだろって話。因果応報、それなりに自分に返ってくるんでしょう。

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

自分的にスペイン映画の視聴数は少ないが、どれも良質な物が多い印象。
やはりこのお話もとても面白かった。
刑事役の俳優さんがとても素敵。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

昔観た時は良く分からず再トライ。
こんなに衝撃的だったのか…
エドワードノートンえぐい。
完全にリチャードギアを食ってますな。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

映画の作り方が良かった。
序章とか第1章とか、下手したらゴチャっとして分かりづらくなるところが上手くまとめられていた。おかげでストーリーに集中できた。
なるほど〜そうゆう事ね!って色々回収できた。
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.8

一歩間違えたら裏社会へ真っしぐらな環境だったにも関わらず素敵なファミリーに迎入れられたのは、単に運が良かっただけではなく、彼の性格の良さもあったんだろうなと考える。
小論文の件は刺さるものがあった。
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.8

凄い映画観ちゃったなって感じです。
20分なのに伝えてくる力がエゲツない。
ショートフィルムだからこそだと思いますが、10年先、20年先も鮮明に思い出しそう。
マジ凄いっす。(語彙力ねぇな)

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

ヲタの熱量とそうでない人との感情面が面白かった。こうゆう青春を共有できる仲間がいるって素晴らしいよね。コズミンの送られ方が最高でした。
余談ですが近鉄バッファローズのユニフォームを着た長髪の2人組がち
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

4.0

エクソシスト物としては薄っぺらい感否めないが、ストーリーは面白い。
格闘技好きとしても楽しめた。
パク・ソジュンの素敵な肉体も眼福。
神父様がとても良かった。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

4.3

かなりの衝撃作品だと思う。
正直なところ、暗くて痛くて観続けるのが辛かった。何度も観るのを止めようと思った。
暴力のシーンがリアルで胸がムカムカしたし、三井が腰抜け過ぎてイラっともした。
千尋もこんな
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

良くできた話だなーとは思うが期待したほどではないかな。
プールにいる時のピザの浮き輪?が可愛い

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.0

約100分間テンション高く視聴!
主演の方の演技力もさる事ながら、緊迫感ある映像でドキドキが半端なかった。
韓国映画恐るべし。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.2

色々ツッコミ所はあるものの、最後まで堪能した。デイヴィットが素敵。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.5

なかなかに痛いシーンがあったが、ホラー苦手な私でも最後まで観れました。
衣装が綺麗で楽しめた。
話のオチは予想通りで新鮮味はないかな。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

やっぱり緒方さんがシンジくんと被ってしまうのは否めなかった…
原作にないシーンもあり、分かり易く話の流れが出来ている。
アニメになるとキャラクターに命が入るので胸熱ですね。鳥肌立ちまくり。
コレを観る
>>続きを読む

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

3.5

あんまり評判は良くないみたいだが、私は割と好きでリピート鑑賞しました。
ロマンチックコメディばかり演じてきて嫌気がさしてたんですかね?
笑わないメグも素敵です。

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.8

パク・ユチョンが出ていると知って興味はありましたが、観るのを躊躇っていました。
ポンジュノが関わってる作品だった決意して鑑賞。面白かった。
クズばかりで胸糞だったけど、好きな女を守ろうとするドンシクに
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

まだレンタルビデオの頃に鑑賞した時は不気味なだけで良くわからなかった。
最近改めて観てみたが凄い面白かった。
悪意は伝染する。みたいな解釈でいいのか?
クリーニング屋のお客が怖ってなった。

エレファント(2003年製作の映画)

3.5

鑑賞したのは10年以上前だったが、観終わった後の衝撃は忘れられない。
キスした事がない2人の少年が起こす行動。
何故そうなったのか。
あの事件を元に作られたであろう問題作。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局1人で色々やってたって事だよね。
タイムリープものって自分とあってはいけないというのがお約束だと思っていた。
良く考えてみると気持ち悪いなぁ

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.7

須藤元気ファンだったので鑑賞。
アメポン。なるほどね〜って思った。
音楽が良かった。

リトル・チルドレン(2006年製作の映画)

4.1

なかなかの衝撃を受けた作品。
癖強めの登場人物ばかり。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

楽しかったし、女の友情も捨てたもんじゃないと思える映画。ただ、韓国版のが良かったかな〜
山本舞香さんがめっちゃ良かった。
ファンになりました。