くるりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ノンストップ(2019年製作の映画)

5.0

面白い〜
狭い飛行機内でのアクションが面白い。

エスター(2009年製作の映画)

5.0

エスター2が上映中という事で1を拝見。
怖い。
怖すぎる。エスターの子演技うますぎる。
めっちゃ怖かったよー。
あの白いバラの時の顔、、ウゥとなりました。

アルピニスト(2021年製作の映画)

5.0

2023今年は色んな山映画を観ようという年で色々みたけどこのドキュメンタリーは、何とも楽しい。

美しい映像と山に向かうマークの美しさ。
ほとんど笑顔のマーク。
コメントで登場する人も魅力的でマークへ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

面白い。最高だよ。
オープニングもカッコいいし。
わくわくハラハラ。
ドールビーがイイ。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

5.0

ただマッツ様がお酒呑んでハイになるところが観れる映画と思ってたら、なんとも素晴らしい映画だった。
もちろんマッツ様がハイになるところも見れる!最初は、飲まずには見てられないんだけど。人生が詰まった映画
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

悲しい。
凄まじい生命力で島に適応したのに悲しい。
当時話題でトムハンクスの変化はすごすぎる。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

みかんがかっこよかった。
日本をあんなにカッコ良く撮ってくれてありがとうブラピ。

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

5.0

ケビンスペイシーが怖い。
SF映画だけど、心温まる人間ドラマで観た後笑顔になる。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

熱い。
めちゃくちゃ熱い演奏シーンだった。
音が迫ってくるようなジャズ。

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

5.0

ノイズ、、絶対ヤダなぁ、、
どれだけ本音で喋ってないか、、

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

5.0

コピーのまま爆笑と涙に包まれる。
インドでは本当にあんな豪華な寮が完備されてるんでしょうか。めっちゃいい。
インドの方は本当に美しい。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.8

ワンピースフィルムレッド!
どんな親でも近くで見守りたい。
豪華なウタの歌唱シーン最高だった。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

5.0

2も面白い。
ハラハラドキドキ感動して、めっちゃ面白い。
彼らの見た目にびっくり。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

5.0

バックパックを背負っているジャケットに山映画かと思ったけど違った。
めっちゃ泣いてしまった。
恋愛映画はあまり見ないけど、泣いてしまった。
健気なロージー優しいアレックス。
お似合いだよ。
すれ違い、
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

5.0

久々にすごく面白かった。
パーフェクト小学生。
今の日本そのもののようで風刺がきいていて面白かった。
大人や先生が求めているものパーフェクト小学生。
終盤ののび太のセリフ最高だった。
また観たい。

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

5.0

ジグザグ道3部作!
3作目!
見終わったあとちょっと寂しい。
しつこい男の人、、最後嫌なやつにかわる。自分に自信がなさすぎる。
しつこくて怖い。
風景は本当に美しい。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

5.0

実写を観てたのでいつか観たいと思ってた映画。実写ではトラウマ級のシーンとか、くるりが音楽とかすごく思い入れがあってずっと見るのを迷ってたけど、めちゃくちゃ良い話だった。
登場人物と同じ所で同じ反応をし
>>続きを読む

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

5.0

ジグザグ道3部作の2本目。
前回の友だちの家はどこが素晴らし過ぎて見ちゃう。
監督のロードムービーになっていて、進むにつれて地震の影響が色濃くなっていく。
悲しみもあるけど、風景、懸命に生きる人々、言
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

5.0

ジグザグ道3部作。そんなジャンルがあったんですね。山と関係ある様な無いような、、。
とにかく名作だった。まだまだ観てない名作があるのだと思ったら、生きてて良かったありがとうという気持ち。
大人達の謎の
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

長澤まさみがとにかく可愛いやっぱり見たいコンフィデンスマン。
もっと詐欺師のスター達を見たかった。

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

中国映画面白い。
中国の社会問題を鮮やかに描いていて残酷だけどラストは希望があって良かった。
主演の2人も良い俳優さんだった。

山と谷と雲(1959年製作の映画)

5.0

名前にちなんで山映画!
面白かった〜
その時代の空気感とか石原裕次郎のスター感今も昔も女癖の悪いやつは治らない。
絶対に弟を選ぶべきー

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

5.0

ベネディクトの映画は、見逃せないという事で見たけど面白い。
あんなに痩せなくてもと思うくらい痩せてた。

トゥルーノース(2020年製作の映画)

5.0

忘れられない映画の一つになった。
どうしても昔の日本がした事を考えてしまう。これからしようとしている事も。

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

5.0

鹿の王🦌
山の景色が美しい。
ちょっと最後複雑でわかりにくかった。
ユナが可愛い。

氷の上のふたり(2014年製作の映画)

5.0

ルークがおっちょこちょいなミスとか不運で悪い方へ悪い方へと思いきやラッキーチャンス到来で何とか進む!ホッキョクグマ可愛すぎる!
山映画ではない氷映画

クライムダウン(2011年製作の映画)

5.0

想像と違っててびっくりした。
山映画と思ったらサスペンスが始まって最後までどうなるかわからないビクビクしながら観た。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

IMAXレーザー
コンフォートシート
贅沢な音質
地震、津波もう起きないでほしい。

クライマーズ(2019年製作の映画)

5.0

すごい迫力だった。
色んな国の山映画見たけど中国は、独特でパンチが効いてた、、。
アトラクションみたいだった。

クレイジー・フォー・マウンテン(2017年製作の映画)

5.0

クラッシックの音楽と山の映像が美しい。
ナレーションも多くなくて良い。

わざと雪崩を起こしてスキーで滑るあのスポーツは危なすぎる、、。

疲れた時にまた見たい。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

5.0

山とは関係ないけど、観たかったカセットテープダイアリーズ!
めちゃくちゃ面白い!
ブルーススプリングスティーンがもれなく好きになる映画。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

5.0

怖。
あのラスト怖。
今年は自分の名前にちなんで山映画。
羊が怖いと思いきや山の壮大な大自然も見応えがある。