夏蜜柑★★さんの映画レビュー・感想・評価

夏蜜柑★★

夏蜜柑★★

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 45Marks
  • 28Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.7

204,11,28観賞。
漸の篇はプロローグっぽい感じで爻の篇はどうなるかと思ったけど、内容は薄くて訳のわからない感じで終わったなと。
まぁ、堤監督作品だからきりのいい終わり方はしないと思ってたけどこ
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.3

2014,11,21観賞。
テレビでやっていた予告や番宣を見て思っていた感動どころとは違うところで泣けた。
中盤まではこんなもんか感動要素は。と思ったけど、紹介で大泉さんが言っていた通り、ラストの15
>>続きを読む

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.1

2014.6.30
連ドラ、SPドラマを観てからの観賞。
大体ドラマからの映画は微妙なときがあるが、これは良かった。
ストーリーは良かったけどコメディ部分とシリアスな所と感動的な所はもう少しはっきり分
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.7

2014.5.28
話の流れとしたらよくあるストーリーだったけど、泣けた。
やっと涙が止まって落ち着いたときにエンドロールでのミスチルはずるいなぁ。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

初新海監督作品観賞。
とにかく絵が綺麗。雨の描写がとても良かった。ストーリーもちょっとほろ苦い恋愛ものでキュンとした。

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.8

最後がどうなるか気になりながら観賞。
いや、思っても見ないオチでした。
単純に面白かった。

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.0

ドラマ版をすべて見てからの感想。
他の人も書いているが、映画じゃなくても良かったと思う。
ただ、シリーズすべてを見てる人は見る価値はある。
ただ、ドラマを全く見ないで映画は多分出演者の関係性が分かりづ
>>続きを読む

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

3.5

前作より良かったと思う。
今回は仕事の時間と家族との時間、どちらを優先させるか、家庭がある人が見たら考えさせられるものだったと思う。
後、身近な人の死についても触れていて、自分の身近な人がそうなったら
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

辞書を作る人々の話としても良かったし、恋愛物としてやきもきさせる感じも良かった。

大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇](2012年製作の映画)

2.5

個人的には正直ドラマが良かったので映画を観終わったときドラマで終わりで良かったと思った。
もし映画をやったとしても堺さんが一人二役でやる必要があったのかと。
違う役だと分かっていても有功に見えてしまっ
>>続きを読む

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

2.3

正直訳がわからない部分がいくつかあったと思います。
その本人が見たことないものや会ったことない人が空想で出てくるのに違和感があった。
それに関しての説明があったけど、それにしても……みたいな感じだった
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.4

三谷監督作品としてはコメディが少な目に感じたけど、その分登場人物達の心境がたくさん描かれていたのでまぁ、よかったかな。
ただ、基礎知識がないと2時間という時間で見るには登場人物の人数が多いので名前がわ
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

2.5

前半は面白かったけど、後半は展開がブッとび過ぎて訳がわからないような感じになっていったのが残念だった。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

2.7

最終章の前編ということで、正直色々な出来事があったけど、前編と言うよりはプロローグだけみたいな感じに思えた。
ただ、そのおかげで爻の篇がより楽しみになったと思いました。

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

3.4

難しいこと考えず楽しく見れた作品でした。
スチュアートの表情も細かく表現されてるのでとても入り込めました。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.0

ドラマの時と変わらない面白さでした。
ただ、他の方も言ってますが、豪華客船や海外が舞台でも内容はSPドラマで十分だったと感じました。キャストも豪華だったわりには何人か居なくてもどうにかなったんじゃな
>>続きを読む