タナトフさんの映画レビュー・感想・評価

タナトフ

タナトフ

映画(208)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.7

古い映画だと思ってたらかなり良くできた映画だった
さすが名作と言われるだけあるなぁ
カタルシスが多めで当時の時代的な適当さも良かった

バタリアン(1985年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすがゾンビ映画の金字塔というだけある
燃やしてもダメというのは新しかった(古いけど)

ミステリー・ツアー(2004年製作の映画)

3.3

ギャグホラーの分類
そうなってるというよりそう作られてる
ギャグとしてかなり優秀

スクリーム(2022年製作の映画)

2.8

ちょっと前作見てなあとわかんなかったかも
ホラーというよりミステリーとして見た方がいいシリーズやな

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

1の続きから始まるので前見てないとちんぷんかんぷん
急にゾンビ映画になった

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2

良くも悪くも普通だったけども、設定はいまいち整合性とれてない気がする

ランゴ(2011年製作の映画)

4.1

アニメ映画なんて久々にみたけども楽しかった
ストーリーはわりと普通の王道

10ミニッツ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

消えた10分間というテーマは面白かったけども、思ってたほどのミステリー要素は無かった
落ちもまぁまぁ予想はついてたし、そんなもんか…感は大きかった、でも一応最後までみれた

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

片手間に見たけど面白かった
ちゃんと見ればよかったと後悔
銃のくだりはおもしろかった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

全体的に間が長く、話にも特に緩急があるわけでないからとにかく退屈だった
ドラマをそのまま映画尺にした感じ
ストーリも納得感は薄かった

さがす(2022年製作の映画)

4.0

邦画でもかなり良かった
何となく盛り上がりにかける描写だがラストにグッとくるものはあった

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

ジャンルホラーだったから見たんだけれどもまさかのアメコミヒーローだった

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.2

韓国映画にしてはこんなもんかー感がある韓国映画に期待しすぎたかも
マドンソクが出るやつをまるか

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

話自体は邦画のなかでも見れる側だけどもキャラクター設定がちょっと受け付けない…無理
まぁでも最後まで見れたしましな方

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

コナン映画として謎自体はほぼ皆無にひとしかった
ほとんど、アクション要素だれけだったが物事が大きくなりすぎじゃね?とは思った
従来の単発コナン映画というよりは本編の地続きのストーリーの感じは大きかった

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結構たんたんと物語がすすんで割りと苦なくすべてすんなりと終ってしまった
いまいちラスボスとのけっちゃぎついてない気がするけども
まぁ娯楽映画としては普通に見れる

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.9

結構ウルっときてしまた
やってることはアホなことだけども見ごたえある内容だった

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局犯人の思うままかよ、と思ってからのオチに関しては結構好き

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンものなら弱点見つけて倒すくらいのことはやってほしかったなー

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話的にはそんなに面白くない上に日本人キャラが可愛くないんだわ
シルバー・サムライも楽しみにしてたのに全く原作と違う
でも日本が舞台なので少し加点

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.4

諸行無常感がすごい作品
プロフェッサーXとローガンが死ぬことで作品を完成させた感じは伝わる
今までの作品とは方向性も全然違うのでビビる
バトル的にはすごい地味な作品

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ジーンを殺すためだけに作られた作品
アメコミはやたらとキャラを殺すことに固執してる

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

キャラの死にかたがしょーもなさすぎる
キャラの寝返りもしょーもないし
ラスボスの倒しかたもそれでいいんかいという感じ

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

X-MENのストーリーの中では一番好き
基本的にX-MENは登場人物の命が軽すぎるからタイムリープで一回全部無しにしようという試みるのは新しかった

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

X-MENどうやってもジーンをオチに持ってくるのはやめた方が良いと思う

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これ見てたらやっぱりミュータント規制すべきでは?としか思えんよな

>|