しゅなさんの映画レビュー・感想・評価

しゅな

しゅな

映画(33)
ドラマ(11)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

5.0


とにかく面白かった。

ただ面白い、という例えは違う気もするんだけど、内容が深くて見応えがある、心の底に深々と届く感じ。
ゲラゲラ笑うような面白さではなく、あ〜面白い…と思える面白さ。

フィルムっ
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.7


友達と観たからっていうのは大きいと思うけど…。笑

あのハイクオリティーギャグ線、大好き。
基本的に少女マンガの実写化は好きではないんだけれど、このくらいハイテンションでズカズカ進んでもらえると楽し
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5



とにかく坂口健太郎かっこいい。かっこいいい、かっこいい。

永野芽郁ちゃんが可愛いこと可愛いこと…。

鈴木亮平は、もう…素晴らしすぎる…。笑見事なまでにこの濃い役を演じきってて面白かった!!笑
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


漫画を投影しているシーンや、ペンで戦っているシーンは、ずっと気になっていたシーンで、やっと観ることが出来た!!

話がまとまっていて観やすかったし、面白かった!!それぞれの役の個性がしっかりあって良
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


私は前半のひたすら笑い転げられる方が好きです。笑
1番最初のアカデミー賞のくだりとか良い。笑

吉沢亮ってかっこいいんだ…って思わされた作品。殺陣のシーンとかびっくりしたね。
三浦春馬もかっこよかっ
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


菅田将暉の演技が下手な演技が最高だった。
前半と後半で全くの別人。


グレーになったあたりから、内容が途中掴めなくなってしまった。

最終的に伝えたかった内容が私には難しくて、あんまり分からなかっ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


正直、耕作のくだりはいらないと思ってしまいました…。笑あと、ちょいちょい耕作に恋愛っぽいような雰囲気を醸し出して話させる(?)っていうのかな…。

コード・ブルーは、もともと月9ではある訳だけど…。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます



4年ぶりに映画館でポケモンの映画を観ました。

20th作品ということで…。
リメイクはリメイクで良さがあり、新たな部分は新たな部分で面白かった!


バトルシーンが少ないのかなぁ〜と心配もしたけ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


期待を裏切らない面白さだった。

さすがの菅田将暉。
大鷹弾との得点勝負。あの時の気迫というか全力さ加減は圧巻。とにかく全体的に凄過ぎた…。

もともと志尊淳があまり好きではなかったんだけど、光明が
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.3


面白かったです。

葛藤だったり努力だったり、様々な想いが一つ一つ丁寧に描かれていて素敵なお話でした。GReeeeNっていいな、と改めて思いました。

サクラダリセット 前篇(2017年製作の映画)

4.0


豊洲PITにて行われたイベントで観ました。

想像以上に面白かった、というのが最初の感想です。
悩んでいる方は観るべきです。(他の映画に比べて宣伝が薄い気がするのが勿体無い…。)

黒島結菜ちゃんが
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年製作の映画)

3.0


ポケモンの映画は基本的に面白くて好きだが、正直あまり面白いと思えなかった作品。

観た時の年齢の問題もあるのかもしれないが…。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

4.3


ルカリオのかっこよさ、ミュウの可愛さがとても好き。

サトシはかっこいいし、ハルカは可愛いし…。


内容的にも好きな作品。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


最高。

曲も良い。ポケモン達がブランコに乗るとか楽しそうにしているシーンが好き。

全体的に詰まっていて面白い。

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ(2012年製作の映画)

3.3


出だしのかっこよさ、怖さに比べて内容がイマイチ足りない気がした作品。

でも、普通に面白かったと思う。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

4.3


ハラハラ感とか堪らない。

かっこいいと可愛いが楽しめる作品。ロケット団も面白いし。何よりシェイミが可愛い。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

4.3


超感動の作品。

ジラーチの目が開くシーンは怖いけれど…。他にも私的に怖いシーンが多いけれど。
それでも好きだなと思える作品。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.2


とっても前に観た作品。

だか、覚えているくらいに面白かった。とにかく笑って笑ってちょっぴり泣いた記憶。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

4.0


結構前に観た作品。

とても良かった。物凄く感動した。

多くは言わない。とにかく良い作品だった。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.8


結構前に観た作品。

なんとなくの記憶になってしまうが…。
原作からも分かる通り、とにかく素敵な話。

良かった、という記憶がある。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.8


試写会で観た作品。

結構前になるが…。

ゆっくり時間が流れているけど、面白い。そんな作品だった。何年か経った今でも覚えているくらい面白かった。

ちなみに原作を読んだ後に観たが、それでも面白いと
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.8


飛行機の中で観た作品。

高畑充希ちゃんの可愛さと演技力の高さがまず何よりも素晴らしい。

あらすじというか、最初の方のセリフだけを聞いた時は現実味が無さ過ぎて微妙かなと思っていたが、想像を超える面
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

3.2


結構前に観た作品ではあるが…。

当時福士蒼汰くんが物凄く好きで、観に行った作品だったと思う。

少女漫画原作の映画として、普通に面白かった。

観に行った時は、山田裕貴くんがあまり好きでは無かった
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2


とても良かった。

とにかくこの言葉しかない。

一生懸命な姿を観て、自分も頑張らなきゃいけないな、頑張ろう、そう思わせてくれる作品だった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


まず第一に映像が綺麗。
とにかくそこ。

音楽も素晴らしかったと思う。
ただ、そこまで強調しなくてもいいのではないか、と思ったのも正直な感想。

何度も観に行ったという方もいらっしゃるが、私は一度映
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

3.6


観たのが結構前ではあるのだが…。


流れている時間の感覚のようなものが、不思議だった気がする。良い意味での不思議さ。

主演のこの2人だからこそ出せた空気感があると思う。

海月姫(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


個性的。
それぞれのキャラが生き生きとしていて面白い。

菅田将暉くんの女装は本当に凄かったと思う。アートという感じ…。

どのクラゲのドレスも見ていて飽きる事が無くて、楽しかった。

ファッション
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6


菅田将暉くんも小松菜奈ちゃんも美しかった。特別な世界観があったと思う。

萌音ちゃんの演技力の高さ…。本当に凄いという他ない。

火祭りのシーンは圧巻…。映画館で観たからこそ、暗闇に灯る炎の印象が強
>>続きを読む