スズキノハヤトさんの映画レビュー・感想・評価

スズキノハヤト

スズキノハヤト

映画(417)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

苦手かもしれない。。。

でも、面白かったといえば面白かった。
じわじわ好きになってくかもしれない。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.4

スパイダーマンって色々あるのね。
マーベルアメコミ系、苦手なんだけど見るとちゃんと面白い。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

盛り盛り

子供が見て一切飽きる暇を与えないくらいずっとサビみたいな。クッパが憎めないやつすぎて、可哀想になった。けど悪いやつだ。
マリオ映画としては100点なんではないでしょうか。
USJ行く前にテ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.4

想像力と、作り込み、バランス。完璧。

この映画を作るのはとても楽しそう。好奇心がとっても表れてて気持ちが良くて、とても可愛い。
コミカルな広告すぎてあまり見る気になれなかったけど、映画館で観ればよか
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

親子で見るってこう言うことなんだろうな。って、思うと俯瞰して妄想してなんか涙がでそうでした。

SPY×FAMILY、アニメすごく面白くて普遍的な日常にスパイス加えたような物語が好きな俺にはぴったりな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明のゴジラ、初代ゴジラと比べてしまうのはあまりにも勿体無い気がする。

山崎貴の映画は一般大衆にウケの良いイメージが強い。この映画も例外じゃない。
ある意味、ゴジラに対してコアなファンやカルト的
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

しゅびどぅばどぅびどっばとぅーたったつったーつたー
親心に涙。バンドっていいな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいの一言で。

いいかな。

好きな監督の作品は無意識にメタ的に見てしまう所もあって、見ながら色んな感情が湧く。
新海、細田、庵野の親の作品のようだった。そんで、ジブリ作品の全部を見せられた気
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

呪術廻戦を見てない俺からすると、もう乙骨くんが主人公としてしか見れないよ。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

映画のタッチから、音楽、切なさ、コメディ、優しさ。全部がよかった。

ポジティブっていいなぁ。

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

ちょうど、解散する年か前の年に彼女に勧められて欅坂に結構ハマった。
特にセンターの平手ちゃんがとても魅力的で、何か反発的なロックのような精神を感じたのかもしれない。
このドキュメントを見ると、何か想像
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.0

アレハンドロ・ホドルスキー2作目。

エンドレスポエトリーを先に見て、ああ、見る順番こっちだったのか。。。と。
それでも、エンドレスポエトリーはあの映画だけで充分最高だった。そんで、この映画は、エピソ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

コナン映画はぶっ飛んでて好き。半分コメディだと思ってる。

また、ベイカーストリートのような単作として完成度の高いロマン系の映画を期待してる。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

見ながらわかる。わかる。と思いながら本当にわかってんのかな、でもわかる気がすると思って見てた。

愛情が欠落して育ったように見えて愛情に溢れて成長してく女の子と、愛情に溢れて育ったように見えてマテリア
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

評価点数に困るけど、間違いなくジャンプアニメ、スポーツアニメの映画史上最高だったといえる。

アニメらしいコメディの部分はさらっとしてて、映画らしいリアルな表現に徹しててそこは良し悪しがあるんだなぁと
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

なんかうけるし、可愛い。でもえぐいCG使う。

メッセージ感と若干の日本の特撮味を感じるのは最近仮面ライダーみた影響かな。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりに寝た。
言いたいことはわかるが、正直につまらんかったなぁ。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

余計な言葉使わず、BGM使わず、美しい映像と間がよかった。

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

4.3

最近のガンダム、食わず嫌いしてた感が少しあったけど、Thunderboltはかっこよくてストーリーもテーマも深め好き。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

シンシリーズの中では割とインパクト薄めではあったけど、仮面ライダーらしいんだろうな。オープニングから結構かっこよくて好きだった。
怪人の仮面がかっこよかった。

庵野秀明のファンと仮面ライダー好きで意
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

-

Mr.Childrenのファン以外にはあまりおすすめできないかもしれない。

映画館の音響、大音量でMr.Childrenのライブを聴けるだけで至福だったし、実際のライブとは違う良さはあった。曲のセレ
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.4

たまたま続けてみた映画の主役が同じ人でおぉってなった。

最高の映画。この一言に尽きる。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.5

エンドロールでもう一度思い返して、改めて良い映画だったなぁ。とこぼれ落ちそうになる。

こういうポエトリックな作品は時々、誰にも見せたくない自分を見せられてるようで恥ずかしくなる。最近、そうだよなぁと
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.7

東京を好きになれた気がする。

この映画を見て、東京の違和感に初めて気づく。
なんか、俺って東京に対してものすごくネガティブな印象がつよかったんだなぁ。
って言う思いが、この映画ととてもマッチした。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

ワンピース映画で1番良かったかも。

なんとなくワンピース映画って全然期待してなくて、面白くもつまらなくもないかなぁってことが多くて、近年の映画はほとんどDVDで見てた。
前回のスタンピードも全然好き
>>続きを読む

kocorono(2010年製作の映画)

-

輝いてる。

プールサイドで水飛沫キラキラキラ〜
最近、ブッチャーズの曲ばかり聴いてる。
きっと、夏だったんだなぁと。少し涼しくなった夜に思ったりする。バイト帰り自転車でコーラ飲みながら帰る。一曲目は
>>続きを読む

>|