スパルタさんの映画レビュー・感想・評価

スパルタ

スパルタ

映画(285)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 285Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

過去最高の恐怖作と聞いていて観る前からハードルが上がったせいかそこまで怖いとは思えず。おそかくあのラスト「……?」の部分さえしっかり理解できれば全体の印象も変わったのかもしれない。コメディ?と思ってし>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.0

ラストのライブシーンとか圧巻で最高だけど、もう一度見たいかと言われれば主人公の顔がイマイチ受け入れられないので「もう大丈夫です」とか言いそう。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

音楽のクオリティの高さよ。冒頭からラストまで歌とともに駆け巡る最高のエンターテイメント。画面から溢れるパワーが圧倒的ですね。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

天才的伏線回収。「映画を撮影してる人たち」を撮ってる映画なのに、エンドロールでさらにそれを撮ってる実際の撮影陣の姿が映っていて、何重構造なんだ!とクラクラした。

14の夜(2016年製作の映画)

4.0

青春の一夜の物語。父親が情けなくて目が離せない。思春期のフィルターを通して見る父親ってそうだよなー。男子共感必至ムービー。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

小松菜奈すげー可愛いな!コミック原作ということで、読んでないし普通だったら素通りするところをひょんなことから観賞。結果とても良かった。ストーリーもしっかりしてるし、後日フロントメモリーも死ぬほど聴いた>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

警察じゃけえ何してもええんじゃ。カッケー!!原作がとても良かったので期待して観賞。全編通して漂う男臭さに痺れる。江口洋介に痺れる。ピエール瀧に痺れる。そしてもちろん役所広司に痺れる。エンドロールや宣伝>>続きを読む

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

3.5

この毒にも薬にもならない邦画特有の無害な感じ、好き。

滝を見にいく(2014年製作の映画)

3.8

後半の大縄跳びのシーン、あそこで決定的におばちゃんが全員少女に戻った。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

山狩りがクライマックスかと思いきやもう一つクライマックスがあって、さらにラストの終わり方も気持ち良い。かなり満足。空気を読まないでダラける主人公に最初はイライラしたけど、伊藤英明が態度を軟化させると同>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.2

夢のような4日間が終わってからが好き。帰ってきた家族達に見せる顔とか、雨のシーンの葛藤とか、メリル・ストリープが最高の演技。対するクリント・イーストウッドはもはやその存在だけでカッコいい。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

2.5

ガッキーのオンボロ車とオンボロ住まいにギャップ萌え。