みはさんの映画レビュー・感想・評価

みは

みは

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベースがコナン+まじっく快斗 の平次和葉回だった。
青子ちゃん出てきたのは良かったし、紅葉が園子に次ぐ「便利お金持ち枠」に就任してて笑った。
今回はキッドというより快斗感強かった印象。
ICUで青子ち
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.4

子供向けアベンジャーズって感じだった。
お兄ちゃんいいやつ。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

最高だった。繋ぐ競技だからこそ映像が映える。
原作読んだ時は泣かなかったのに映像ならではの良さが詰まってて大号泣した。
映画は、研磨から見る vs烏野感があって内容知っても少し新鮮で面白かった。
本当
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.8

普通に面白かったけど王道の恋愛を求めていくと微妙なのかも。痛いシーンもあるので。

小さな歪みも重なれば大きな事になるという教訓。
山田涼介顔はいいけどキラキラ感がなくて人生這いずって生きてる感があっ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.4

Xで見た「汚いlemon」ってワードが気になりすぎて見たけど、めちゃくちゃ面白かった。見てて楽しい映画。
三代目米津玄師はパワーワードすぎる。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

途中で一回寝てしまった…。
岡田麿里結構好きなんだけど今回あんま刺さらなかったな。 若者特有の不安定さ描くのは変わらず上手いんだけど説明不足感ある気がした。
結局五実はあの年齢のまま現代に戻ったのか年
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

映画館で見逃したけど配信早い。

専門的な用語や言葉回し多かったのもあって上手く理解しきれず中盤からダレてしまった。
ただこのどんなに歪でも兄妹愛が好きなんだと再実感はした。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予告の印象と違い ガッツリ笑いに寄ってて面白かった。
普段の話よりより笑いに走ってた印象。
アーニャの顔芸やばい。
内容も重くないから誰が見ても楽しめそう。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.9

込み上げてくるものが多すぎて普通に泣いた。
ミッキーがウォルトに話しかけてるシーンと最後オズワルド真ん中に居てミッキーが先輩として扱ってるのが胸熱すぎた。
何回でも観たいし100周年作品として語り継い
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

内容面で見ると普通だけど、
スターとバレンティノにディズニーらしさが詰まってて満足感あるし見てよかったと思えた。
各所に過去作の繋がりが散らばってて100年の重みも感じた。
スター人気でちゃうね〜。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.0

久々に見てしまった。
最後の田所先生のメッセージと5人で写真撮るシーンで泣く。
コードブルーシリーズは名作だよね…。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

5期をゆるく見てたレベルだったけど普通に面白かった。多分思ってる以上に怖くないしグロくもない。

古い村の慣習ってまじで碌なことない〜〜。
墓場1話見とくとラストが更に良くなるのは本当。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

多様性。
日本って特に普通とか常識に囚われてる気がする。正解はないのに。
陰のガッキー新鮮だった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.8

話が平坦で起伏が少なく話にのめり込めず退屈だった。
アトラクションお馴染みのキャラとかが出てくるのは良かったねー!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

夏に映画館で見るサマーウォーズは良いですね!!
歳のせいか花札のシーンでうるっときたし、昔は近未来感があったけど現実に近づいてきてる気がした。

いつも金ローで見てるから大画面CMなしノーカット最高だ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿監督のファンタジー感が強い物語は久々だったのもあり、ジブリという作品を見てる感が凄かった。
内容も割と挑戦的というか、タイトルの通り君たちはどう生きるか どう感じるのかって意味合いが強い気がした
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.3

デスアイランドの前にこっち見なきゃいけなかったですね。やさぐれ度が高かったレオンさん。

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.9

フルGGめっちゃ綺麗だった〜。
内容はいつものバイオだけど大集合楽しい。

このメンツ揃えて勝てなかったらあの世界終わるよね〜笑

怪物(2023年製作の映画)

4.7

良い作品だった。
大切なところは回収しつつ余白があるのが良い。
そのおかげで長く余韻に浸れるけどはっきりとしたものを求める人は苦手だろうな。
一流の人だけが集まった良作。

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

ディズニープリンセスで1番ジャスミンが好き
な女が見ても最高な実写化。

見る前はジーニーどうかな?と思ってたけど普通に良かったし、実写化で尺が増えたことによってキャラの深堀が追加されてるのがファンと
>>続きを読む

劇場版 Collar×Malice deep cover 前編(2023年製作の映画)

2.7

原作クリア前提作品。
原作絵師の書き下ろしばっか告知されて
肝心の映画映像が全然公開されなかったから察してた・オトメイト作品のアニメクオリティは大体こんななので予想の範疇。

彼らこんな迂闊な行動した
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

ディズニーの実写は高クオリティCGと原作からプラスされた設定でキャラに深みが増すから、
話としてハズレないなと再実感。
アリエルは動きや声はザ・アリエルだったんですが、やっぱり外見が気になってしまった
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

1期からのファンなのですが本当に面白かった。
原点回帰って言う監督の言葉通り
最強の布陣で作ったサイコパス映画。

今回は完成披露上映会を現地見れたのですが2時間あっという間だったし、これ!これが見た
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

平日夜のMX4D 3Dでも満席なマリオさん。
けどアトラクション感強いから、これは4DX向けな作品だと思ったし普通に面白かった。
マリオが配管工なこと思い出したし、
特にマリオカートのシーンとピノ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.6

今年のコナンめちゃくちゃ良かった。
珍しく1つの大きな山場ってよりは小さな山場が複数あって中だれも殆どないから、結果凄く面白かったな…ってなる作品。
やっぱり黒ずくめ出ると面白い。
哀ちゃんメインって
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

3.2

RE4プレイしたから映画見てみよう第二弾。
こっちの方が面白い。
タイラントリッカープラーガと盛りだくさん。
やっぱりレオンはエイダと絡んで振り回されてる方が好きだな。女難くん

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

2.8

バイオRE4したから、映画も見てみよう第一弾。
相変わらずレオンが超人で女たらし
レオンとクレアの戦友感いいよね。

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

連ドラから映画化ありがちのSPドラマで良かったんじゃ??作品。
中盤くらいまでは割と楽しめたけど、
急にぶっ飛んできたし味方は味方でいて欲しかった。
結局凪沙は誰が殺して警察組はどうなったのか。
映像
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

刀好きな私から見ても微妙。
前作の方が断然面白い。
刀の話なのに人間キャストの出番が多すぎてなに見せられてるんだ?ってなるし、
前作の続きでもないんだ〜ってなる。
ストーリーは勿論ビジュいいステって凄
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.9

名作はやっぱり名作だった。大画面良い。
2人の運命は勿論、音楽隊でも泣ける。
しっかり見たの何気初めてだったかも知れない。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.7

大画面の堕鬼ちゃんは可愛い。
里編は1話だから仕方ないけど出番にムラはある。
無限城で今後使われる色んな場所映してるのは粋だと思った。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

ハードル上げすぎずに観たから普通に面白かったし、3時間以外と早かった。
お金かかってるな〜笑

母性(2022年製作の映画)

4.1

極力名前出てこないのが関係の希薄差出てていいし、構成も好き。
人は都合のいい方に真実を捻じ曲げるし、
どうしたって親に似てしまう。
結婚子育て願望が更になくなる映画。

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.2

相変わらずぶっ飛んでて面白かったけど
スペシャルで良かったのでは感はある。
円城寺が出てくる時が1番面白い。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダイジンが愛しくて今回も風景が綺麗な映画。
面白かったけど中盤もうちょい丁寧に描いてくれればもっと良かったかな。
個人的にRAD歌唱曲が本編中なくてびっくりしたけど、今まではRAD×新海の映画感強すぎ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.8

蛇足って感じ。
するならもっとしっかり細かく回収して欲しかった。
アニメ+オーディオドラマの状態の方が結末綺麗だったのでは…?

>|