Spicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Spica

Spica

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(3)

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

試写会にて!
面白い!けどめちゃ好きか?と言われればそうでも無い1作( ̄▽ ̄;)
でも映画としての完成度は高く、どうなるか分からない展開で凄く楽しめた!
斬新な作品ですね!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

面白かった!
久しぶりに新作コナンで楽しませて貰いました😌
過去作を観てるかのようなミステリー要素と、ハラハラするような黒の組織との攻防!
文句無しに面白い!
でも、予習をして行かないと厳しいかもなの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

おっさんが悪いヤツや気に食わんヤツをボコす映画館です😌
正直あんまり好みの映画では無いんだけど、クリストファーロイドが元気に暴れてるの見てこっちまで元気になれたよってことだけは伝えときます☺️笑
泥臭
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.9

なんだこりゃー!ってなる変な映画だった笑
整合性とかは考えちゃダメ…ジョン・トラボルタの怪演を楽しむ映画😌
こういうもんだなぁって頭切り替えて結構楽しめた笑

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

最初の20分が素晴らし過ぎだった…
その後は雰囲気映画になるものの、凄く好きなタイプの作品ではあったかな😌

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

オモロさがあんまり分からず…な映画だった正直🙃みんな何処か面白いと思ってたんだろ?それぞれのキャラが青春を謳歌してるとこ?役者さんの演技はめちゃくちゃ良かったけどね。コレにハマれない自分は学生時代、あ>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

傑作と名高い本作。
正直観てみて拍子抜けてしまった😌

※以下、長文酷評注意⚠️※











先ず言いたいことは、ストーリーを観て推測するに、もしかしたら主人公も殺人を犯してしまっている可
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

評判良かったので観てみた…個人的にはそこそこ楽しめたかな?くらいな感じでめちゃくちゃ面白い代物では無かったかなと😌笑
伊澤さんのアクションシーンは圧巻だった!日常パートも緩くて良かったんだけど、自分に
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.6

最近のコナンは爆発とかキャラ出しとかさ…
推理要素がおもんないことも少なくない(´・ω・`)
それに比べ、京都の街を舞台に丁寧な推理とキャラの魅力をしっかりと見せるこの作品は他とは一線を画す完成度!
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.5

普通に好き笑
チャランさんのイケイケな姿が見れて良かった( ˊᵕˋ )笑

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.3

ヒックの成長とトゥースと徐々に仲良くなっていく感じが良かった☺️

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.3

ロード・オブ・ザ・リングとホビットとゲーム・オブ・スローンズをみんな足してミックスしてちょっとコメディ要素とおバカ要素を加えて3で割ったような作品でした😂
意外と説明も丁寧で分かりやすく、ファンタジー
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.8

もちろんこっちも鑑賞済み😉
いやー。良いね、バーフバリ。
RRRからのニワカですみません🙏
ラストが激アツ❤️‍🔥約5時間分?の感動が押し寄せてくる😭

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

正直そんなに面白い映画では無い😌笑
展開はもうかなり読めたし、要はニューシネマパラダイスです🙂笑
でも、インドの庶民の生活がかなりリアルに描写されてたのがとても良かったっ!
映画館に押しかける観客、美
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

オモロい!ゾンビ映画?と思いきや…というやつ😌
最後はかなりアツクなるよ🥹

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.7

RRRでインド映画にやられ、鑑賞したラージャマウリ監督の過去作。
バーフバリも良いねぇ…コッチはほとんど神話みたいなお話になってた😌
真の王を目指し、旅と修行を続ける王子バーフバリに待ち受ける運命…
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.6

字幕で鑑賞。
結論、最高だった🥺
最初~中盤にかけては例のゴミのシーンとかミュージカル要素で盛り上がりちょっとかけるんじゃね?(-ω-;)とか色々思うとこはあったんだけど、最後の最後で子供向けらしいト
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.5

全体的な雰囲気は好きだったんだけど、相手役の男に対してイライラが止まらずあんまり楽しめなかった(^ω^ꐦ)笑
ロードムービー映画が好きな方には良いんじゃないかな?😌
この映画が好きって気持ちはホントに
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.3

普通にオモロい映画!特に予習が必要って訳でも無く、そのまま、頭を空っぽにして観れた!
アニメーションの表現が美しく素晴らしい!
ストーリーもちゃんとまとまってるしなんでコレが話題になんないのかまぢ不思
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

話題なので鑑賞😌感想としては…面白いのは分かるのだが、自分にはハマらなかった、そんな映画だったかなと。
いや、面白いと思う!好きな人には好きなんだろうな、刺さるんだろうなって思うけど…
マルチバース、
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

DOLBYで鑑賞!
演奏がとんでもなく美しく綺麗!
恐らくジャズの超一流プレイヤーが演奏したものを使用しているのだろう…
演奏の際の演出、作画がめちゃくちゃ綺麗で演者の臨場感を実際以上に描いてくれてい
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.6

試写会に招待頂きました!
その上での感想。
もうずっと悲しくてずっと泣いてた🥲
孤児の問題を正面から描いた傑作です。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

タイカワイティティ監督流のナチスドイツや戦争の描き方…って感じだった。
ナチスと戦争を題材にしてここまでポップにコメディ的に面白いノリで映画に出来たのは素晴らしかったけど、そのためにかは分からないが何
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最新の3D技術は圧巻!動物達のデザインも秀逸。映画体験としては素晴らしい…のだが、自分は映像美よりも、ストーリーや演出等を重視するタイプなので、その辺は前作よりもかなーり薄まってしまったという印象だっ>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.4

面白かった!最近の新海誠作品のような、大作感は無く、なんならちょっと安っぽさを感じる所もあるが、脚本はよく出来てるって思った。
隆雄がとにかくイケメンで最高😭ホントに良いやつだし、勇敢!幸せになって欲
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

最初、合わないってレビューしましたが、考察動画を観て考えがかなり変わりました🙂自分には合わない所もあるが、好きな映画って位置付けになったかも🤔
色々と説明不足な部分もあるけど、ラストシーンの意味を知る
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

アマプラで鑑賞。
4人1家の中で、1人だけ障害が無く、音楽的才能に溢れた女の子ルディが主人公。
聴覚障害を持っている家族なので家ではみんな手話でコミュニケーションをしているんだけど、めちゃくちゃ下ネタ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

自分的には面白かった〜(o´∀`o)殺し屋達が新幹線に集まってそれぞれ戦いが始まる。やっぱりブラピはカッコ良いd(≧▽≦*)伏線回収も意外と丁寧で良かった(*'ヮ'*)この作品も後でちゃんとレビューし>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

シンプルで単調だが、差別の中で不器用ながらお互いを支え合う黒人ピアニストと白人ドライバーが良かった…良いね、最後のシーンとかマジでホッコリする!
コレ実話なんだすげぇ😳
(後でもうちょいちゃんとレビュ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

凄い!の一言に尽きる映画!インド映画の、ひいてはインド国民の底力を存分に感じさせてくれるような1作だった。1920年代のイギリス植民地時代のインドが舞台で、ラーマとビーム、2人の漢の友情や信念、葛藤…>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

観たのは公開されてから比較的スグ、5月頃だったと記憶している。庵野監督の作る作品はシン・ゴジラも含め、好きな方な自分なのだが、この作品に関しては違和感を覚えた。
あんまり戦わないウルトラマン、よく分か
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

全然レビューしてなかったので改めて!
映画好きならば、一度は観た方が良い傑作。
作品のストーリー自体はそこまで特徴がある訳では無いものの、構成と演出、そして演者の狂気的なまでの演技力…それぞれが化学反
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

とても好きな作品になったのでレビューします…この作品を観て一番良いなと思った点は災害孤児、もしくは災害孤児と似たような境遇を味わった方達に寄り添うような作品作りをしていた点です。
確かに作品の性質上、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

主人公が誕生日の夜に殺人鬼に殺されてしまうが…その瞬間にその日の朝にタイムリープ!それが何度も繰り返され、その度に記憶を引き継いで成長していくパワフルでビッチな主人公が凄く良かった!脚本もよく出来てい>>続きを読む