ふじおさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.1

ウディ・アレンの映画は、『ブルージャスミン』しか観たことがなかったけれど、『ブルージャスミン』が結構良かった記憶があったので、鑑賞することにしました。

でも本作は正直普通かな...。悪くはないけど!
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

シリーズ前2作「マイティ・ソー」&「マイティ・ソー ダークワールド」は好きじゃなかったですが、3作目にあたる本作でやっと面白くなりました。

超真面目で無駄にシリアスなストーリー、可もなく不可もなくな
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

今、「スターウォーズ」にすごいハマっています!

公開中の「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」は微妙だったけど!

本作は結構良かったですね。


シリーズ第1作「~エピソード4 新たなる希望
>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)(2010年製作の映画)

3.5

「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&W feat.スカル MOVIE大戦CORE」というタイトルは詐欺ですね。

「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&スカル feat.W MOVIE大戦CORE」
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.6

今まで鑑賞してこなかったけれど、デビッド・リンチ監督の映画にはずっと興味がありました。

なので、監督作の最初に鑑賞する映画はデビュー作でもある本作にしました。


感想としては、まあまあ楽しめました
>>続きを読む

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年製作の映画)

2.5

予想はしていたけれど、映画の中で、世界がショッカーに支配されるきっかけとなる出来事がくだらなすぎる。

過去に行ったキャラクターが、そこで勝手な行動をとり、歴史を大きく変えてしまうという···。

>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.4

全編子供らしさに溢れていて、現実とリンクする部分がたくさんありました。

女子をからかう男子とか大量に存在するよね笑笑。
あれうざいよね!
自分は男だけど笑笑。

今はうざいと思っているけれど、自分で
>>続きを読む

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.0

CGは今見ても結構リアルですね。

ドラゴンの質感とか動きも良く再現されていました。

本編終盤の空中戦もスピード感があって好きです。

本作の良かったところはそれくらいかな.....笑笑。


前半
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.0

「シックス・センス」と並ぶ感動ホラー映画!

怖いシーンと感動できるシーンを上手く混ぜ合わせている点でも共通しています。

同監督の「ジュラシック・ワールド 炎の王国」のようなバカ映画では全くない。
>>続きを読む

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.8

アメリカの評論サイトを見た感じ不評だったけれど、面白かった!

ユアン・マクレガーのダメ男、キャメロン・ディアスの我がままで気が強い社長令嬢、この2人のキャラクターが結構好きです。

2人とも住む世界
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.7

新年あけましておめでとうございます!😆㊗️🎊🎉
今年もどうぞよろしくお願いします!



新年最初の1本目は「ブラッドダイヤモンド」にしました。

分かったはいたけど、明るい映画では全くなかったです笑
>>続きを読む

ペギー・スーの結婚(1986年製作の映画)

3.3

キャスト全員が高校生ぽくない。

ストーリーにもツッコミどころが少しあった。

どうして主人公がニコラス・ケイジのことをまた好きになったのかも少し伝わりづらかったです。


SFぽくないSF映画として
>>続きを読む

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

3.7

厨二病ぽくて面白かった笑笑。

厨二病っぽさを強く感じたのは乱闘シーンで、この時のキャラクターの戦い方や撮影の仕方や音楽など、大袈裟で少し面白おかしかったです。

そして、乱闘中にミッキー・ロークがバ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

キャラクター描写が薄いことが結構気になってしまいました。

デンゼル・ワシントン、クリス・プラット、イーサン・ホークの3人は本作で良かったものの、演じたキャラクターを好きになれたかは微妙。

嫌いでは
>>続きを読む

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

2.7

いつもは映画を観終わった後に考察サイトを見ることはあまりないけれど、本作を観終わった後は久しぶりに見てみることにしました。

二重人格についての話だということが何となく分かりました。

考察サイトの内
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

単体の映画としては悪くない出来。
シークエル三部作の最終章、壮大なサーガのフィナーレとしては微妙。

スカイウォーカーファミリーの物語が終わるという雰囲気があまり感じられず、終始物足りなさが付きまとっ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(2011年製作の映画)

3.5

今までずっと鑑賞したかった映画でした。

仮面ライダーでTVシリーズを全話鑑賞したのは、ディケイド、W、オーズだけで、ディケイドとWの単独映画は映画館で鑑賞しました。

本作だけ映画館に行かなかったの
>>続きを読む

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

3.2

全体的には退屈。

ほとんど盛り上がりがない割には、キャラクターがあまり魅力的に感じない。

90分間のほとんど、主人公2人を観察したような内容だったのに、魅力が不足しているように感じました。


>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

3.8

本作で世界的に評価されたラッセ・ハルストレム監督は、アメリカで「ギルバート・グレイプ」などを監督することになります。

映画としては「ギルバート・グレイプ」の方が好きだけど、本作の方が良いバランスで保
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.3

2回目の鑑賞です。

好き嫌いがはっきり分かれる映画だと思うけど、すごい好きな映画です!あまり好きではない所もあったけどそれでも良い映画でした!


まずは、あえて「スターウォーズ」ファンの期待に応え
>>続きを読む

ムーミン谷とウィンターワンダーランド(2017年製作の映画)

3.3

ムーミンのことはほとんど何も知らない状態で鑑賞しました。

可愛いキャラクターたちが多かったです。存在しか知らなかったキャラクターたちだったので、キャラクターの詳細に興味をもつきっかけになりました!
>>続きを読む

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

3.9

いつも通りキャラクターもストーリーを楽しかったです!

長編映画ならではの豪華さが本作にはありました。ストーリーはいつもよりも大規模で、可愛らしいシーンも大幅に増えていました。

あの映画のパロディも
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.1

新キャラクターも旧キャラクターもどちらもすごい魅力的!

レイ、フィン、ポー、BB-8、カイロ・レンもすごい好きだし、ハン・ソロ、チューバッカ、レイア、C3-PO、R2-D2もすごい好きです。


>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前二作よりも、アクションと人間ドラマのバランスが良くなり、前二作で微妙に消えかかっていた娯楽性を取り戻し、シリーズ最大の悲劇を描いた問題作。

問題作と表現したのは、このプリクエル三部作の存在を否定す
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

完全にかは分からないけど、「~エピソード1 ファントム・メナス」で失われてしまったシリーズ本来の娯楽性はある程度復活したかと思います。


アクションシーンの楽しさは旧三部作よりも上かもしれません。ド
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

2.3

2回目の鑑賞でようやく気づきました。
旧三部作が良すぎる。


本作は、個人的に魅力的と感じた所があまりにも少なすぎました。

「スターウォーズ」に政治ドラマを加えようとしたことは素晴らしい試みだと思
>>続きを読む

スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 特別篇(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イウォークは「スターウォーズ」シリーズの中でもかなり好きなキャラクターです。アクバー提督も結構すきです。


前二作に比べると、少し人間ドラマが弱い印象。
弱いというかドラマパートが少なめでした。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇(1997年製作の映画)

4.5

2回目の鑑賞でようやく、「スターウォーズ」シリーズの良さ、本作「~エピソード5 帝国の逆襲」がシリーズ最高傑作とされる理由が分かった気がする。
それくらい素晴らしい映画でした。

前作「~エピソード4
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.0

真面目な部分は少しもない。
ひたすらバカな映画。
最高。

ストーリーは、タイムスリップしてヒトラーを殺すというもの。
このストーリーを聞いただけでも、バカ映画だと分かりますが、実際はもっとバカです笑
>>続きを読む

スター・ウォーズ 特別篇(1997年製作の映画)

4.2

好きなキャラクターが多すぎる!

R2-D2、C3-PO、ダース・ベイダー、ハン・ソロ、ルーク・スカイウォーカー、レイア・オーガナ、オビ=ワン・ケノービ、チューバッカ!

サブキャラクターでも、ジャワ
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

2.7

可もなく不可もなく。

最初と最後の銃撃戦はまあまあ良かったです。

それ以外は少し退屈かな。

内容を理解できないことが何回かあり、いらないシーンもありました。
特にジェラルド・バトラー演じる主人公
>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル)RETURNS 仮面ライダーエターナル(2011年製作の映画)

3.4

大道克己がエターナルメモリと出会い、仮面ライダーエターナルになるまでの物語。

「仮面ライダーW FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」では悪役として輝いていたけれど、Vシネマ第2作目となる本
>>続きを読む

仮面ライダー THE NEXT(2007年製作の映画)

2.9

前作「仮面ライダー THE FIRST」よりは良い出来でした。

迫力の増したアクションシーンは楽しかったし、
ホラー色の強い演出も面白かったです。
前作を鑑賞して、もう少し大人っぽくしてもいいと思っ
>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル)RETURNS 仮面ライダーアクセル(2011年製作の映画)

3.9

TVシリーズのことはほとんど覚えてないけど、結構楽しめました。

Vシネマだからなのか、TVシリーズや劇場版ではできないような演出が多く、それを上手く活かしていたと思います。

アクションはいつもより
>>続きを読む

仮面ライダー THE FIRST(2005年製作の映画)

2.7

仮面ライダーシリーズ第1作目のリメイク映画版。

全体的にすごく微妙。

良い所がなかったわけではありません。
アクションは結構地味だけど悪くなかったし、今ではあまり見られないバイクアクションも見れて
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.5

何気に初めて韓国映画を鑑賞しました笑笑。

今まで韓国映画を観る機会がなかったけれど、本作を観てハリウッド映画にはない魅力がどういうものかということがある程度分かった気がします。

ストーリーは、質屋
>>続きを読む