ふじおさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

アポロ13(1995年製作の映画)

3.7

宇宙飛行士が地球に帰って来れることを分かっていながらも緊張感がありました。
短い時間の中で色々なことをしなければいけないことがすごい伝わってきた。

映像は一部古臭かったけど、ほとんどは今観てもあまり
>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

4.2

またしてもトム・ハンクスの演技が素晴らしすぎました!
最近、本作以外の出演作「ビッグ」「スプラッシュ」なども鑑賞しましたが、すごい好きな俳優になりました。

けれど、デンゼル・ワシントンの演技もすごい
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

2.9

う~ん

ストーリーが少し複雑だったかな。分かりにくいと感じた時が多かったです。
でも、少し分かりにくかったことを除いてもあまりストーリーに興味がなかった。

若者2人の復讐がテーマということは結構良
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

正直、期待以上に好きになれた映画でした。

僕は暗い映画もすごく好きです。
そして本作のようなテーマは暗い映画でも成立します。
けれど本作は前向きで明るい映画で本当に良かったです。悲しいシーンはいくつ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.3

本当は「プラネットテラー」と同じ日に鑑賞したかったのですが、できませんでした。
あと、テレビ放送時には「グラインドハウス」の中の架空の予告編は1つしか含まれていなかったです。
全部の予告編観たかった!
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.1

コーエン兄弟の映画は「ファーゴ」と「トゥルー・グリット」しか鑑賞していないけれど、本作はそれらよりも暗いし、盛り上がりもありませんでした。でも、良い映画でした。

少し暗い雰囲気ではあったけど、嫌な気
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.9

一緒に映画館に観に行った友人は、2人とも全く気に入らなかったみたいです笑笑
でも、その理由も分からなくはないなと思えました。

よく考えてみると、ひたすら主人公アーサーが狂っていく姿を写していたし、ひ
>>続きを読む

霊幻道士(1985年製作の映画)

3.4

何も考えずに楽しく観れる良い意味でバカ
な映画です!

バカなキャラクターが凄技を繰り出す所は結構良かったです。

続編にも少し興味持った!

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.7

「エイリアン」
「ザ・フライ」
と並ぶSFホラーの傑作!

そして、
「ニューヨーク1997」
「ゴーストハンターズ」
「クリスティーン」
と並ぶジョン・カーペンター監督作品の傑作!


クリーチャー
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.6

ホラー演出は微妙なことがたまにありました。音がうるさいのがそんなに好きではなかったです。写真の中の人が動くのもそんなに好きではなかった。

でも、最後に衝撃の展開があるのだけれど、そのシーンの演出が結
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.9

クリスチャン・ベールがかなり良かったです。裸チェーンソーなどの狂ったシーンの演技も素晴らしかったのですが、殺人の衝動を抑えつけてる演技も素晴らしかったです。

ストーリーも良かったです。単なる殺人鬼ホ
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.2

rotten tomatoesの評価
評論家 92%
観客 83%


SF映画としてもホラー映画としても恋愛映画としても素晴らしい映画です!

僕は少し変わった恋愛映画が好きです。「シザーハンズ」と
>>続きを読む

オデッサ・ファイル(1974年製作の映画)

3.0

rotten tomatoesの評価
評論家 64%
観客 64%


個人的には普通。
いくつかの緊張感あるシーンは結構良かった。
けれど、それ以外は普通かなあ。

主演のジョン・ボイトが若かったで
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.5

本作の監督作「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」は鑑賞中に寝てしまいました笑笑
なぜなら、すごく疲れる映画だから。カメラもブレブレで、常に緊張感があって居心地が悪い雰囲気だからです。

そし
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

久しぶりにすごい怖い映画を観てしまいました!笑笑

妻は元からサイコパスだったと思うけれど、本作で起こった出来事は夫のせいでもあるというのが怖かったです。

本作はバッドエンドなんだけど、少しだけ無理
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.1

最近ホラー映画とか血みどろ映画とかを鑑賞する機会がほとんどなかったです。
なので、本作を今日鑑賞することができてすごく嬉しかったです!

古いB級映画というものはたぶん観たことがないんだけど、B級映画
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.8

吹き替えのせいで映画にあまり集中できなかったです。なんで関西弁!?笑笑

でも、吹き替えが気に入らなかったことを除いてもそこまで好きになれた映画ではないのかなあ。
なんか中途半端な映画に感じてしまいま
>>続きを読む

そして誰もいなくなった(1945年製作の映画)

3.5

ミステリー映画なのに、コメディ要素が含まれていたのが良い意味で意外でした。特に冒頭のシーン。

謎解きも最初から最後まで面白かったです。

本作の登場人物には誰一人善人がいないかもしれないと思わされる
>>続きを読む

フリック・ストーリー(1975年製作の映画)

3.0

アラン・ドロンがかっこいい。
出演作はまだ本作と「サムライ」しか鑑賞していないけれど、すごいかっこいい。

実話なので、派手さは全くないです。
正直少し退屈と感じる時もありました。

いくつかの緊張感
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(2008年製作の映画)

2.6

ゴミではなかったけど、面白くもなかった...。

68分の中に様々なキャラクターのドラマが詰め込まれていたのだけれど、どれも中途半端に終わってしまっていました。
そもそもどれがメインストーリーなのかよ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年製作の映画)

3.2

電王にはそこまで興味はなかったけど、鑑賞してみました!


出番は少なかったけれど、ミニ電王が面白かった。

仮面ライダーガオウのデザインも良かったです。

アクションシーンを迫力があったし、かっこよ
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.8

同監督作の「タクシードライバー」と同じで、徐々に緊張感が高まり、後半が最大の見せ場となっていた映画でした。

中盤の学校の地下での会話が面白かったです。セリフも良かったし、会話途中でも次に何が起こるか
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

この実話を映画化することにエルトン・ジョンは本当にOKしたのかと思うほど、エルトン・ジョンの過去の様々な問題が描かれていました。

けれど、それらの問題をほぼ全て乗り越えたからこそ、今のエルトン・ジョ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.6

MCUの中でもかなり異色作でした!

「シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ」で初登場したブラックパンサーのその後を描いた映画なんだけど、あまりMCU映画っぽくもなかったです。
他のMCU映画とそんな
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.3

「レディ・プレイヤー1」にタイトルが出ていたので観てみたけれど、楽しい青春コメディ映画でした。

美術館に行くシーンが良かった。

「スター・ウォーズ」のテーマが途中で流れたのはよく分からなかった。
>>続きを読む

仮面ライダーV3対デストロン怪人(1973年製作の映画)

3.0

昭和仮面ライダーにはあまり興味がないです。でも、意外と悪くなかった!

人間が一瞬で骨になるホラーっぽい演出が良かったです。
爆発シーンが想像以上に迫力がありました。
今では珍しくなってきていると思わ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

「シャイニング」と「アイアン・ジャイアント」を観た後で良かった!それもあってかすごい楽しく観ることができました!
それ以外にも「クリスティーン」「バカルーバンザイの8次元ギャラクシー」「チャイルド・プ
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.5

「28日後・・・」「28週後・・・」「ドーン・オブ・ザ・デッド」「[○REC]レック」シリーズ(2まで鑑賞済み)などの走って襲ってくるゾンビに見慣れてしまったせいか、走るゾンビの方が好きです。けれど、>>続きを読む

アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション(1999年製作の映画)

4.4

ブラッド・バード監督作全部観終わったーー!!あとはドラマ「世にも不思議なアメージング・ストーリー」の1編「いじわる家族といたずらドッグ(ワンワン騒動記)」を観ればいいのかあー!

主人公の少年ホーガー
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

スーパーじゃないヒーロー映画

ロバート・デ・ニーロ演じる主人公トラヴィスが不満を抱き、不満が爆発するまでを描いていました。
不満を抱いたものがあまり明白ではなく、逆に興味深かったです(街に不満を抱い
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

4.2

ジェイソン・ブラムが関わったホラー映画は良いものが多いですね。

「パラノーマル・アクティビティ」シリーズ(5はクソ)
「インシディアス」シリーズ(第2章まで鑑賞)
「ゲット・アウト」

他にも未鑑賞
>>続きを読む

父 パードレ・パドローネ(1977年製作の映画)

3.4

ストーリーがすごく単純なのに、良い映画でした。

本編は後半よりも前半の方が好きでした。

前半は不思議な映画に感じました。
主人公がヤギの乳搾りをするシーンがすごい好きで、若干ファンタジックだったの
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.4

ティム・バートン監督作だけあって、映像がすごく綺麗です!映像が綺麗なホラー映画はやっぱり良いなあ!黒(街並みや衣装など)と赤(血)の使い方がとても好きでした。

本作の主人公のスウィーニー・トッドも「
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.7

結局何を伝えたかったのかはあまりハッキリしなかった。
「いろいろなことを大事にしながら生きろ」っていうことでいいのかな。

本作では五感を失わせる未知の病が世界中に拡がる様子を描いた映画だけど、未知の
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.7

すごい気に入った。もう最高。

メインキャラクター5人がまず良かった。クソ野郎っぽくて好きになれないキャラクターもいたけれど、終盤で実は良い人だということが分かってから映画全体もすごく良くなりました。
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.9

非現実的なのにすごい良かったです!

今観ると絶対当時とは全く違う映画になっていると思います。

必ず鑑賞するべき名作。