雨宮はなさんの映画レビュー・感想・評価 - 48ページ目

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

キャラクター設定と配役が完璧なマッチングを見せる。他の誰も、彼らを真似たりリブートすることなんてできない!

夢やロマンや友情が詰まっていながら、「子は親を選べない」「男の子の初恋は母親」等少しダーク
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.0

王道のNYシンデレラムービー!

実際には起こり得ないことだけど、だからこそ「わー、すてきー!」とはしゃげるのだと思う。そもそもこのラッキーを起こすにはハイスペック外見が必要なわけで。ヒロインの容姿が
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

恋愛ものを楽しんで観られるメンタルの時
→いいなー、純愛。家族の協力も思いやりがあって素敵。全体的にあたたかい。
主人公も終わらせようとするのは勇気がある。
ラストのビデオレターに感動!
これからも大
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

不快感と嫌悪感を感じつつも目がはなせない、意味不明なのが主人公の奇怪さを表している。

レイプ・ドラッグ・バイオレンスのオンパレードなので元気がない時に観るのはおすすめできない。

明らかに何かしらの
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ジョニー・デップ×ファンタジーで、おそらく一番好きな作品!

Wikipediaでは「ミュージカル・ファンタジー映画」と紹介されているが、ミュージカル作品ではない。
同じ原作の『夢のチョコレート工場(
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

2.0

守ろうという意思が本人のためにはなるとは限らないし、そんな自分本位な”親”によって子供は一生の不幸を背負うことになる。

エドワードの境遇や手の不便については同情するが、それだけ。悲しいとは思わないが
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

鑑賞記録。
新シリーズ始まる前に知人にBOXを借りて一挙見した。
内容をあまり覚えていないので、再鑑賞リスト行。