つっぷーさんの映画レビュー・感想・評価

つっぷー

つっぷー

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.8

テンポが良くて分かりやすかった。
あまり深く考えず、閉鎖空間での少人数の崩壊を楽しめば良いんだと思う。理性よりも本能が勝ちました。
原作者の山本直樹が登場して笑ってしまった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

キャラものホラーの新星として普通に面白かった。ツッコミどころ満載を覚悟して見たら、意外にもヒロイン(ミーガンが執着する少女)と叔母の思いや心の動きは自然だった。

これから続編でどんどんエスカレートし
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

話題になるのも納得の面白さ。前半はコメディとして楽しんでたら、途中から全然流れが変わる。しんどく、悲しい。ウシクかわいい。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.8

始まりもスピーディで分かりやすい対立関係、かつ壮大な映像と家族愛がシンプルに楽しめるんだけど、好みじゃなかった。
あまりにも主人公に都合よく話が進んで、そうしたかった展開をずっと見せられてる感じで退屈
>>続きを読む

ひかりをあててしぼる(2015年製作の映画)

1.5

葛城事件、マザー、誰にも言えない、冷たい熱帯魚といった実際の殺人事件から着想を得た映画は好んで観るが、本作は描きたいことが全く伝わらずに苦痛だった。

ただただ、理不尽な暴力が始まり、繰り返されてウン
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.5

社不な2人の掛け合いや、社会とのズレは前作の方が面白かった。
だけどアクションは本作が最高。さすがジョーイさんの動きは素晴らしく、応戦するまひろちゃんも負けてなくて良かった。
ラストも切ない。

新し
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.5

フランスのアニメーション。
1985年制作なので動きも甘いし時代を遠くに感じるが、お酒飲みながらゆるく鑑賞するのに良さそう。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.5

YouTuberとその支援者の描写がリアルなのかな?
いかにもな動画編集とか、しょうもない企画とか、ディテールは作り込まれてたように思う。

実際にありそうな感情のもつれがエスカレートしてく様は面白か
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

細部がツッコミどころ満載だったが、有名な人がたくさん出てたのでまあ楽しめた。
山城とアシ先の先生の原稿は実力派作家によるものでベテランの漫画編集者が関わっていたから、漫画と仕事場が小道具っぽくなく、作
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.6

ホラーではないかな。離婚も母子家庭もスムーズにはいかず様々な障害が立ちはだかることがリアルに描かれてて楽しめた。夫もそこまていやな奴ではなく、親権が欲しい気持ちも実に父親らしくて納得がいく。
10年後
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

ゆるめの殺し屋コメディだけど、坂元監督らしくちゃんとバイオレンスしてるし、人格破綻してる輩と普通の変わり者など、登場人物のキャラクターと関係性がしっかりつくられてて楽しい。
何よりヒロイン2人が好き。
>>続きを読む

琉球バトルロワイアル(2013年製作の映画)

3.0

全カット沖縄ロケで、話とか設定は気にせずに風景とバトルシーンを単純に楽しみたいならアリ。このちょっと奔放で頭悪いヒロインは一部の男性に需要がある感じなのか…? 頭空っぽで見てたら、ダンスとアクションが>>続きを読む

BOY(2019年製作の映画)

1.2

話とか演出はところどころ好きなんだけど、役者の演技が下手で、主人公の顔もキャラもキモメン系で受け付けなかったな…
自分の中に何も残らなかったけど、映像は綺麗でした。

吉祥寺ゴーゴー(2020年製作の映画)

3.0

17分程度の短編。無駄なカットがなくテンポ良く話が進む。
70年代ファッションとか昭和の女性の思想とかがさらっと楽しめる。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

2.5

寓話モチーフの映像を楽しむ作品かな?
なんか入ってこなかった

少林寺 怒りの金剛拳(2021年製作の映画)

2.0

海賊が僧に!?
ユーザーを底抜けにエキサイトさせたり、楽しませるようなかつてのカンフー映画ではなくなってるんだな…
日本におけるIPを使ったネオ歌舞伎みたいなものなのか
ラップとか、中国語しゃべる西洋
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

面白かった。東映アニメの映画はオリジナルが多くてあわなかったが、これは原作者本人による外伝といった感じで、いくらでも観たい。

鬼才監督(2020年製作の映画)

1.8

インディーズ映画っぽい低俗さとエロが面白かった。

ドスえもん(2020年製作の映画)

3.3

わーひどいな。パロディは悪くないけど、しずかちゃんポジの子の扱いが可哀想すぎる。途中で映画通ぶったいけ好かない男を監督本人が演じていて面白かった。

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

2.5

当時、ネットが発達してなくてメール恋愛がマイナーだった頃だったので興味深く観た。が、内容は薄い。

サンセット大通り(1950年製作の映画)

4.1

古い映画だけど、傑作だと思う。自意識過剰な狂った女優がリアルすぎる。バスター・キートンが出てきて感動した。

>|