ハルさんの映画レビュー・感想・評価

ハル

ハル

映画(93)
ドラマ(16)
アニメ(0)

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

ロココの思想めっちゃええやん

深キョン可愛すぎるよ〜泣
世界観平成過ぎて最高だね

ロリータがめちゃくちゃ可愛く見えてきた〜羨ましい〜レースいっぱいのお洋服着たい〜!

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.6

やっぱりあの2人の会話が気持ち良過ぎて、男2人の方はあまりキャラ付けがうまくいってないように思った。
会話の感じに慣れるのに少し時間がかかる。

最後やっぱりあーでなくっちゃ。

(2022年製作の映画)

3.4

鍋の後のキスシーン、すごく好きだった。この人の癖でするキスとこ可愛すぎや。

おじさんといた時は一人でする時の方が気持ちよさそうだったけど彼と会ってから気持ちよさそうでそれが物語ってる感じ〜
おじさん
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

途中寝たら変な夢見た

夢めっちゃ見るし明晰夢とかデジャヴとか感じやすいから、面白かった
意外とカオスって感じでもなく物語としても分かりやすいというか

この人の描く中だったら割と好きな話かもしれない

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.7

カラオケのシーン
すごく怖いと思った。小学生の時にすごく怖いと思ったその感覚がまだあるんだ。それなのに友達はキスしてて自分の臆病さにびっくりするというか情けないというか。男性の暴力性に馴染んでいける人
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

怖すぎ、ずっとはぁとか言いながら見てたわ、疲れた

子供のためにやっていたから子供が一人で生きていけると知ったとき死んじゃうんだなー最悪なエンド

幸せになろうねってとってもいいね

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マジでとんでもない

全てにおいてセンスが良すぎる
ミッドサマーの時も思ったけど画面がフォトフレームみたいで全部の構図が綺麗すぎる、エンドロールも全部かっこいい
あんくらい全部の画面写真みたいだったら
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメでギリギリ観れるハラハラだった

全部回収していく感じがアニメって感じだったけど、嫌じゃなかった
3人が3人の立場にいるから意見が全然合わないんだけどなんか溶け合ってた

女の人に受け渡すのが女
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.2

久々に見た
今ならわかることがたくさんあるなぁ

たとえ君が好きというよりみゆきちゃんが気になって。たとえ君に好かれてるみゆきちゃんが気になるというか。みゆきちゃんを取り込めばたとえ君に振り向いてもら
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.4

毎回同じ展開なのに騙されるし、そこまで〜!?!?ってなるな

ジェシーとスターのこと上手く登場させててなんか泣きそうになった
赤星さん可愛く思えてきた

やっぱり長澤まさみ演技うまくて一番好きな俳優や

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.3

この感じの映画ですっごく幸せな終わり方してくれるんだ。

好きで束縛するのは分かるんだけどなんで怒るの??過去の男の人にはずっとなんで?っていう感じだった。不思議な感情すぎて共感できん。

女の人が意
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

なかなか見れていなかった映画
本当にちょっと思い出しただけみたいな映画だったな
あとキャスト面白かった

映画が泣きながらバス乗った時の、なんかあのぼんやりする感じだった、綺麗なんだけど戻らない

>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

重なっていく描写が好きだった。

ご飯を食べてるシーンが多くて続いていくんだという感じがしてよかった。

こういう映画はタイムスリップしちゃう。苦しい。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

姉妹全員猫みたいだった。体がふわふわそうで寄り添いあって家の中でつまんなそう。

高校生の時に感じてたものが全然思い出せなくてなんとなく寂しいような、よかったような。

コートで朝目覚めたときになにを
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.6

辛かった

なんでこの人がっていう人ばかり苦しくて誰が悪いとか怖いとかいうことじゃ無いけど多分そうなってしまうみたいなもので。
すごく息苦しくなった。

イルカの雲、2人で見たんだね。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.8

言わずもがなな感じの告白が平成だわね〜
不器用男最高かよ〜

ファッションも最高です、ご馳走様でした

若かりし頃の北川景子可愛すぎだろ〜

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

夢みたーい

チョコ作るトランク欲しい、ちょっとトイストーリーの人形磨くおじさんを思い出した

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

やっぱり女って最高〜〜〜⁉️✨🌈😰

普通に面白かった〜‼️

クルエラ(2021年製作の映画)

-

悪の正義が感じられてよかった

こういうファッション系の物語見るとすごくアメリカンなファッションしたいなと思う。女でよかったー!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

めっちゃよかった!!!!

金髪ちゃんの方が少年!って感じですっごく好みでした。八重歯もあるし、ほんと好みな歯並びー。ボソボソ喋ってて可愛いー。よしよししたくなりすぎる。

お姉ちゃんでしっかり者だけ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構痛々しいシーンが多かった。

役がみんな誇張されてるなって感じたけど、そんなことないんだろうなーって。脈略もなく絡んでくるおかしい人とかなんでも配信するモラルない人とか知らない人撮影する人とかいる
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

めっちゃ面白かった。ちゃんと怖いし、ちゃんと感動した。
泣きましたー。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

キラキラとした世界〜カッコいい〜!
終始憧れるな〜って感じだった

緩やかに幸せに向かっていくような物語だった。穏やかに見られた。
色気のある艶やかな女の人。海外の映画見るとすごくそのギャップにびっく
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.4

安定に面白い

長澤まさみとてもうまい。
平成フラミンゴのニコちゃん味あるなーって思った。

今回は純情って感じですごく感動だった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い

まずちゃんとストーリーの盛り上がりがあって飽きなかった。
最初は夢のロンドンに行くワクワク感があって、でも母親に何かあった感じ。都会に呑まれないでねっておばあちゃんが言うんだけどなんのことか
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.1

なんかスパッと見られた、面白かった

小池栄子のビジュアル最高に好きだった
やっぱお笑い芸人とか癖あり俳優がたくさん出てるからちゃんとコメディとして面白かった

星の子(2020年製作の映画)

3.0

こういうことが嘘のように描かれていると感じても本当にあるという事実

集会のところ、ずっと不安がすごかった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

ハラハラ過ぎたね〜

ふかせ非常に怖い
本当に触れちゃいけない人の感じがする。その感じを演出するのが上手い。

話は急展開ありつつも漫画という伏線があったからギリギリ耐えてた。
まとまりが良くて、裏切
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

なんかやっぱりかっこいいねー

あの声優はこういう役しかやらないのか、ってくらい既視感のある役だった。
あの呪いはすごく縛りが強くて結局自分達を苦しめているかもしれないけど、リカちゃんを強く思う気持ち
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.7

まさにシスターフッド的な映画

すっごくハリーポッターだけど(多分影響されてるだけ)元々の設定が面白い
一本で完結するから見やすいし面白かった

最初ん?と思ってたところも伏線として回収されて安心した
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

最高です〜‼️

終わりは結構スッとしていて、それがよかった。

スネイプ最高に好きになった。なんかあんなに好きになることというか、守るというか。危機的状況があってこそだけど、それでも愛してたことが分
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.9

辛いシーンが多いよ〜
ゲロが出そうでした。

ギリギリでハラハラさせるのがうまいな、、、、見てしまう

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

純血のプリンス、、、、、、うお、、、

暗い過去があって、しかも頭が良くなっちゃったっていうことって凄く共感できそうでできない。映画では絶対悪として描かれるもんな、、、。

登場する人みんな頭がいいし
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中までムカつくー!ピンクおばさん!
って感じだったけどハリー達はやっぱりみんなを取り込むのがうまいなーと思った。

だんだんみんなも強くなって実践的な状況になっても魔法が使えるようになっていったの凄
>>続きを読む

>|