Annさんの映画レビュー・感想・評価

Ann

Ann

市子(2023年製作の映画)

3.0

おもしろかった
けど、最後あれでおわるんだ
むずかしい
子供時代の子達が全部大人の役者さんの面影ある感じでしっくりきた

あと12月に公開された映画が今アマプラで見れるのすごすぎない???ずっと見たか
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

2.5

定番の恋愛映画って感じだった。
ウルった。
みっちーってほんとに絵になる

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也の演じ分けがすごい
髪型と服装で変わってる場面はともかく、秒単位で入れ替わるところとか口調だけで見てる側に理解させなきゃいけないのにそれができててすごいと思った

真面目な火曜日が上手く立ち回
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

懐かしいやつ見た。
結末を覚えてなかったから見れてスッキリ。
映画ってよりドラマぽいストーリー。
ニノがイケメン。
主題歌の嵐の曲も懐かしい〜🥹

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋に全力な感じとか思い立ったら即行動なとことかめっちゃ洋画!!って感じして素敵な作品だった
ロージー役の人かわいい
妊娠して行きたい大学逃したり、良くない人と結婚したりとかが現実的で大胆で、自分の人生
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

終わり方まじか。
ニノの演技やっぱすごいしこのニノビジュいい

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

1.0

まじで良さが分からなかった…
これ高評価つけてる人はすごい
自分的に結構1番つまんないぐらいの映画だった、でも評価は高くて、自分は感受性が欠如してるんじゃないかと悲しくなりました。
久しぶりの1人映画
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の迫力すごかった

第二次世界大戦に絡んだストーリーだから見たけど求めてるのと違くてあんまり刺さんなかった
山本五十六とかの知識が全くないのもある、もうちょっと勉強してからまた見てみよう、もっと面
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

圧倒的

ラーゲリもあの花もどうしても永遠の0に勝ってる感じしなかったから、小さい頃に見た永遠の0をもう一回見てみた。2013年の映画だって、もう10年も前なの、、、。

何より迫力があるから視覚で戦
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

まず、現代の女の子がタイムリープで戦争の時代に行くという設定で、その時代は当たり前であった「お国のために命を捧げる」という信念が現代から見たらおかしいという、視聴者と同じ目線で切り込んでいるので見やす>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎて超えてはこなかった気がする。。。演出がくさかったり、もろCG感があるシーンがあったりして、うーん、だった。

戦争自体にスポットがあたりがちだけど、戦争前後で亡くなった人も多くいて、きちん
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

授業で紹介されてみた。中国の受験戦争といじめの話。軽い気持ちで見たら深い話だった。めっっっっっちゃいい、見るべき。泣いた

ほんで俳優さんめちゃくちゃ顔好き

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.5

普通によかったけど別にめっちゃ記憶に残ったとかではないかもー

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

おわりがいいのですべてよし
時系列わかりにくくてむずかった
恋人がいた人に好まれてる理由はなんかめっちゃわかる

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.0

私はめっちゃ好き
1で完結じゃないんかい
英語聞き取りやすいし面白いから何回もみて勉強しよう

私の親友、アンネ・フランク(2021年製作の映画)

3.0

最初ストーリーが難しくて掴めなかったけど後半は目が離せなかった。軽い気持ちで見る映画じゃないなあ心が重い。
アンネ・フランクのドラマを小さい時に見てからずっと関心があって本とかも読んできたけど親友視点
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

バイオハザードみを感じて好き
チェウシクいけめんすぎふつうに。
2より1のがいいって聞いてこのままいいイメージで終わらせるか2見るか迷い中

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

変わらずいい
自分的には2の方が好きだし、2よりも1の方が好き

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

えっちだなあ
期待しすぎてたから下回っちゃったけど
曲の使い方はめちゃ好き

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

ほー、
自分のためにみんな人を利用してるみたいな考え方ばり深い

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーはTheな感じだったけど実話なんだと思ってしんどくなった。恋人とのシーンより母親とのシーンの方がグッとくる。会えるうちに会いたい人に。て思った。

>|