弥生さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはありがちやったかな?展開も予想してた通りやったのに泣けた
「彼女なしでは生きられない」は100点の回答すぎ

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

主人公のひたむきさ。純粋にいい奴。自分のシアターが好きって気持ちを貫いてる
そのためならなんでもしちゃう真っ直ぐさが少し羨ましいな
何かを犠牲にしないと自分の好きなことは続けられないけど、信念を貫くこ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

舞台、キャスト、雰囲気、どれも好きでした。ゆったりとした時間の流れやのにあっとゆうまの1時間40分で気づいたら見入ってました。

かもめ食堂のお料理はどれも美味しそうであれくらい自由な空間にいたいなあ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

同じ境遇にある人から力をもらったり助け合えたり、自分だけじゃないって思えることってすごい大切なんやな
けどそれは人を傷つけてまでして無理やり作り出すもんじゃない
悲しみを作り出してはいけない

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


良かった点:
140分退屈せずに見れた
人間の心を感じることができた(家族愛)
追われながらも心のどこかで追われることを望んでいて実は寂しいということがしっかり伝わった点
名前は?と聞いたりネズミの
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やりたいこととは?本当に自分がやりたいことと、成り行きに任せてなることは全然違う。大きくても小さくても夢を持つことが大事なんやなあやっぱり

人によって大事なものはそれぞれで、でもそれを命がけで守ろう
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

過去にタイムスリップする話はよくあるけどこれは舞台がパリなこともあってほんまに夢見てるような気分になれた

音楽がよく合ってる

自分の世界に精一杯で婚約者の浮気に気づけんかったこととか、それをまた夢
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クスッと笑えるお話で面白かった。こんなにシンプルやのに楽しく観れたし音楽もいい
関西弁なのが親しみ持てた
利害関係が一致しただけと言いながらいつのまにかいて当たり前の存在になってる友達ってそうゆうもの
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

わかるようでわからんかったけど、なんかこの物語を通して伝えたかったことは、なんとなく、わかったような気がする
長かったけど、わかるまで観たいと思った
急にお父さんが帰ってくるかわからんようなところに連
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争に対するおもいが込み上げて、最後空から爆弾落とされる描写で泣いた
すずちゃんはとても純粋で素直だから呉にも自然に溶け込めたんやと思う。
絵の色使いがとっても綺麗やった

しゅうさくさんが帰ってきた
>>続きを読む