しゃりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しゃり

しゃり

映画(491)
ドラマ(0)
アニメ(0)

父さんのバイオリン(2022年製作の映画)

4.6

トルコ映画🇹🇷は初めて観たけど、映像も綺麗でストーリーも王道かつ家族愛が丁寧に描かれていて、観終わった後に心があたたまる素敵な作品だった〜〜〜

場面を彩る音楽も、クラシックの名曲からトルコテイストな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宗次郎〜〜〜!!!
アクション相変わらずすごいけど、操ちゃんが蒼紫様の分まで不自然なまでに活躍してたの気になった。笑
アニメの追憶編が好きで好きで、これだけ?って思ったら追憶編はまた別ということで、期
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

最高に面白かった!!!
コメディタッチでぶっ飛んだ話のようでいて、政治とカネ、権力とメディア印象操作…etcが凝縮されていて、痛烈な社会風刺になってて。
もうとにかくリアル。
博士の、ちょっとちやほや
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.2

THEネトフリオリジナルのファミリーもの、気楽にサクッと観られる。
人生何でもYESで色々なことにチャレンジしたり羽目も外したりしてきたのに、子ども産まれてからはNOばっかり言うようになる(しかもNO
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

舞台では人を惹きつけるカリスマ性のある(奥さんの言うとおり色気さえ感じる)芸人、普段の生活では落ちぶれたおっちゃんという師匠を完璧に演じる大泉洋に震えた。柳楽君の憑依演技もものすごいんだけど、この映画>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

テンポ、配役(ドウェインジョンソン×ガルガドットってワイスピって感じで上がる)、ギャグとアクションのバランスとか全部すごく良かった〜普通に騙された!!
スカッとしたい時におすすめ。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.4

夢を追うミュージカル作曲家の半生を追ったミュージカルなんて好きじゃないわけない…!!!テーマも重くないし、ミュージカル好きな人には間違いなくおすすめできる作品だった。映画館で爆音で観たい。
人生何があ
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.8

ゆっくりまったりお家で観るのにちょうどいい感じ。

恋心って相手に伝わらなくてもちゃんと存在するんだけど、伝えてこそ意味をなして昇華される、言霊みたいな

志田彩良さん演じるかっこいい先輩とモブい後輩
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

アナデアルマスのかわいさと口の悪いキャプテンアメリカが堪能できる🤣

わりとあっさり真相が明らかになって、え?尺どう持たすの?と思ったけど文句なしの展開、見事な伏線回収だった✨

登場人物のキャラ立っ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉と小松菜奈、本当に運命の人なんだな〜最高💒💍

この二人目当てで見たけど、榮倉奈々と娘ちゃんにぼろっぼろ泣かされた。
自分がいなくなっても、自分の大切な人との関わりの中で及ぼした良い影響がその
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.7

ミニオンの誕生から、歴代の悪党に連れ添った歴史、怪盗グルーとの出会いまでが描かれてて、これが観たかった!!って感じ☺️
ケビン、ボブ、スチュアートそれぞれかわいすぎるし全編ミニオン語なの癒し。

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.8

すっかりパパが板についてきたグルーの恋愛模様が楽しめる!それだけじゃなくて、キャラのバランスが良くてストーリーもしっかり作られてた印象。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

なんか知らないけどかわいいんでしょ程度の認識だったミニオン。想像以上に面白かった!グルーが主役で意外とミニオン自体の説明は無いので結局何?って感じだった笑
内容は子ども向けと思いきや親目線で観てもグッ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

ネッドもMJもキャラ立ってるしホームカミングより圧倒的に好きかも。敵がドローンっていうのも現代ぽくて良いし、バーのネタバレシーンもびっくりして寒気立った!

エンドゲームの直後のMCU作品だけど期待を
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

ストーリーに影の部分がなく、良くも悪くも軽くてあっさりしたスパイダーマン。
メイおばさん、作を重ねる毎に若返ってるなとは思ったけどついにマリサトメイか🤣

この後の展開を考えるとトニーとの絡み見るだけ
>>続きを読む

健康って何?(2017年製作の映画)

3.6

鶏肉、卵、魚、乳製品…罪悪感無く、栄養バランスとか考えてむしろ食べた方が身体に良いと思って毎日食べてたからショック🥺

がん協会のバックにがんになる食べ物売ってる大企業がいたり、そういった企業が子ども
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

いろいろ衝撃的😭
映像と音のセンスが良すぎる。
デインデハーンのハリー、ビジュアル決まりすぎてて良い…ピーターとハリーの関係もっと掘り下げてほしかったなぁ〜
3がないの悲しい。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

さすがに繰り返してる部分もあるからサムライミ版に新鮮さで劣るけど、映像が綺麗で見やすい!そしてヒロインの魅力が段違い!!守られるだけ、助け出されるのを待ってるだけじゃない、芯があって聡明なヒロイン像。>>続きを読む

来客用駐車スペース(2015年製作の映画)

3.0

自業自得、惨めで最後くすっとさせられる。俳優さんイケメン。

一対一(2020年製作の映画)

3.2

La casa de papel のストックホルム役の人!

性犯罪って被害者側は本当にトラウマになって人生台無しになる。だから加害者も謝るだけじゃ当然足りないよね…それこそ、仕事や家族、本当に大切な
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

ニューゴブリンにサンドマンにブラックスパイダーマンにヴェノムに、色々と盛りだくさん!!

1のゴブリンから描かれてた、二面性というか、誰にでもある負の感情に、気付いたら取り込まれて自分を見失ってしまう
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

ヒーローとしての葛藤や孤独が描かれてて2も面白かった!!
Dr.オクトパスとのやり取りで、自分が大切に思っているものを守ることが正義に反することも時としてはある、正義と悪は表裏一体なんだなぁ、と思った
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.3

初めて観た(今さら)
わぁ〜〜良かった!
NY市街を縫うように、蜘蛛の糸使ってビュンビュン移動してるの観るだけであがる!!

大いなる力には大いなる責任が伴う、って名言だなぁ…このワンシーンだけで、
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.7

ヒロアカはまってしまった。
今回は1-A全員活躍。助けて勝つ、勝って助ける、考え方とか個性の活かし方は人それぞれだけど、目的は一つ。
映画でやっちゃっていいの!?って展開があった😳

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.9

ストーリー少しコナンぽさあって好き。
何より、デクがオールマイトと一緒に闘うの最初で最後なのかなと思うと胸熱!
轟くんとかっちゃんがいちいち良いタイミングで助けにくるしスーツだし目の保養…
無理にA組
>>続きを読む

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

3.1

映像はカラフル感と透明感が新鮮で良かった。ただ、キャラデザと音楽がなんか惜しい、、最初は中華リスペクトな音づくりだったのにチャンウー登場以降雰囲気ぶっ壊しだった🥺

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

期待を裏切らない面白さ!
信じれば何者にもなれる、かぁ。コンフィデンスマンらしいような、らしくないような。前作の方が騙されに騙されてスカッとしたけど、こちらはこちらでメッセージ性があって好き。
関水渚
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

やっぱり私には難しすぎて理解不能な部分が多い、面白いのかと言われるとよく分からない…でも圧倒的な世界観、スケール感、映像センスに引き込まれる。
ラストは、やっと解放されたねっていう多幸感のあるさような
>>続きを読む

スーパーロペス(2018年製作の映画)

3.4

普通のスペイン人のおっさんが『こんなスーパーマンは嫌だ』を体現してて、笑った🤣

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

あまり映画観る前に情報入れたくない派だけど、これは絶対に予習必要だった🥺

2時間近くゆるめのテンポでいつ面白くなるんだろう?って状態が続きつつ、デカプリオ×ブラピの共演をただ堪能。からの、最後の衝撃
>>続きを読む

アポロ81(2015年製作の映画)

3.9

恋の駆け引きをカードゲームで可視化するって発想が最高!この斬新さとテンポ感はショートフィルムならではだなぁ〜好き。

石のスープ(2015年製作の映画)

4.0

絵のタッチもスープがコトコト煮える音も素敵〜〜癒される。みんなのちょっとずつの思いやりが最高の材料になり、一緒に飲んで美味しさを分かち合うまでの流れがこのスープの最高のレシピなんだなぁ。子どもに魅せた>>続きを読む

ピクルス(2015年製作の映画)

3.0

良い作品風なのに話がよく分からなくて残念…でもZARAを着た悪魔とかネーミングセンスあるしオフィスの様子もリアルで好き。

ドッペルゲンガー(2016年製作の映画)

3.1

やっぱり怪しいと思った。笑
近い将来あり得そうなお話

ブエノスアイレス恋愛事情(2011年製作の映画)

4.0

映像の切り口も、音楽の使い方も斬新で小洒落てる!!この語り口とか独特のテンポ感、退屈な人には退屈だろうけど、個人的にはめっちゃはまった…!
建築の授業みたいで懐かしかったし全然知らない国行きたい欲高ま
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

2.8

うーん、ネトフリオリジナルにしてはクオリティ低い
前半の子育てあるあるは共感できたし、産後の容体急変も経験してるから感情移入しちゃったけど…
後半の展開が浅すぎて…都合良くリズの両親を利用してるように
>>続きを読む