空耳ジロウさんの映画レビュー・感想・評価

空耳ジロウ

空耳ジロウ

  • List view
  • Grid view

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

第一印象、韓国のドウェイン・ジョンソン。

サクサク人が死ぬ(本当にサクサクナイフで刺される)のに対してマ・ドンソクの最強剛腕で黙らせていく。
捜査も剛腕で、逮捕も剛腕、取り調べも剛腕。すげぇや・・・
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

全部ぶっ飛ばしてスッキリ爽快。脳を空っぽにしてくれる。

途中オーシャンズ11でもするのかっていう空気で下見だったり、ヘアピンカーブ練習なんかをしてたけれど、計画が潰れた結果、装甲車で突っ込んで、車で
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.0

恐怖回避演出が強いのは序盤だけ。
ストーリーが進むにつれて薄れていくので、ある程度はホラーを味わえた。
ただ、途中挟まるお茶濁しの程度が低く、小学生かよっていうレベルなのがキツイ。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.5

原作既読済み。
可もなく不可もなく、という感じ。
展開が分かっていたからか、あまりハラハラドキドキするというのは味わえなかった。
セット演出は良かったので、手軽にオリエント急行の殺人という作品を知るに
>>続きを読む

デストイレ ザ・ファイナル(2023年製作の映画)

1.5

いつものトイレが出てこない、というかほぼトイレがない。
クソ映画な事には間違いないけどもうここまで来るとクセになってる。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.2

社会風刺が効きすぎてコメントに困るけど面白い。
展開のスピードが驚くほど早くあらすじの内容は開始15分ぐらいで回収する。展開の早さと、夫婦のタガが外れていくスピード感に困惑する。息をつくひまもない。人
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴリゴリのSF。テレビアニメよりハードボイルド増しでブレードランナー感ある。

攻殻機動隊の、人の魂は何処にあり、人を人たらしめる要素はなにかというテーマをバトーを主人公に描いた映画。

ストーリーは
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.6

キラーマスコット達より、ニコラス・ケイジが一番謎なんだよ。なんなのコイツ。その強さと定期的に摂取するドリンクとピンボールゲームタイムは何!?

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

Z映画。
ホームビデオ並みだが、お祭り感覚で見れば楽しい。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

因習村モノの見たいやつがギュギュっと詰まった大人も楽しめるアニメ映画。
そこはかとなく香る、犬神家の一族み。

救われない胸糞。

来場者特典で救いのある夢が見れますが、夢は夢。

デビルマン(2004年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

聞いてた評判よりは悪くない。けど、良いと言えない。微妙。
クソ映画と言うほどでもない。

原作未読だけれど展開が分からなくなることはなかった。けれど、シレーヌのくだりは必要性がよく分からなかった。
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.7

観たあと一週間ぐらい引きずるラスト。
固茹でたまご。

開幕、前作配線(?)でゴチャゴチャしてた警察車両の内装が、スッキリスタイリッシュシートになったところに時代の経過を感じる。
カオスが統制されたデ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

ピーチ姫ヒロインでマリオがヒーローする映画なのかと思ってたけれど違った。スーパーマリオブラザーズの映画だった。

各所にマリオシリーズのネタが程よく仕込まれてて良かったし、ゲーム内おなじみのアクション
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

う~~~ん、各キャラが活躍するお祭り騒ぎなエクスペンダブルズが観たかったんだけれど、ジェイソン・ステイサムの映画だった。

1作品として観たら爽快なアクション盛り沢山で良いんだけれど、観たかったのはエ
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

5.0

バトルシップは最高です。
チキンブリトーを用意しよう。