数さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

-

車全然好きじゃないし正直全然趣味じゃないんだけど、アクションなどの出来がいいのでずっと楽しめた!ポップコーン食べたながらみたいやつ

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

テンポとか映像技術はすごくいいんだけど、笑いのセンスの波長が合わなくてひたすらスベってるのを見せつけられて恥ずかしくなった 照れちゃった
これ見てる英国人、悪口言うために観てない…?そんなことない?

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作未読 広告で見かけたより断然よかった!アクション良い キャラクターの扱いが上手い 邦画臭さはそれなりにある

ヤスケンとても良くてビックリしてしまった…言い表し方が大変難しいのですがオタク言葉で言
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

-

日本のラノベ原作という話を聞いて。設定はそれなりにありがちですけどしっかり構成されてて娯楽映画として面白かった!
原作未読ですがWikipediaさらった感じだとヒロインの萌え要素がかなり削られている
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

-

原作未読。おそらく原作ファンの方からしたら気になる点が多くあるのかなと思いましたが、未読の立場から一本の映画として評するならかなりいい映画だと思いました。

物語として根本的に面白いのは原作からかもし
>>続きを読む

ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ(1985年製作の映画)

4.2

石岡瑛子展で金閣寺セットみて気になっており、通販サイトで円盤を買えることに気づいて視聴しました。

三島作品未読で割腹事件についてうっすら知っている、程度なのですがもっと思想や作品を理解してからのほう
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

-

原作未読です 素晴らしい出来でした…素晴らしすぎてすごく具合悪くなりました…アニメーションでこんなにグロいって感じることなかなかないと思います。血ブシャ〜とは全然違う感じのグロです…劇場で見たら多分貧>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

-

視覚的表現は素晴らしいけれどストーリーや構成がピンとこなかった。高評価なのは知っていたが過剰評価だと思った。

アニメーション表現はもう何一つ文句なくサイコーでした。絵が本当にうまい〜 色遣いや3Dの
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

今まで見てなかったことを後悔しそうになるくらい素晴らしい作品

今の価値観からみるとすごく小規模な、1人の女性の生活の断片でしかない。その中で生に対する慈しみがすごくよく描かれているなと思いました。主
>>続きを読む