あみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好き新海誠監督×RADWIMPSの第3段❕
wimperの私からしたらもう最高なのです💝

新海誠監督の映像化作品5作を観たことはあるが、本作が1番好きでした。

新海誠監督は、神話や言い伝えを好む
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いい感じのサイコパス映画だった🔪🩸
設定は多少無理があったかもしれないけど、サイコパス映画にしてそこまで無理は感じられなかった。多いでな、無理のある設定とかぶっ飛んでるのって。
そうじゃなかったし、主
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

容姿にコンプレックスをもつ主人公が頭を打ったことによってめちゃくちゃスリムになったように幻覚を抱くようになり、自信に満ち溢れるというお話。

自信ってあれほどの武器になるんだなぁ。
あんなにキラキラす
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おじおばイライラやん😇
頭悪すぎるなんで自分に親権貰おうとしてんねん😇😇

全体的にはすごくいい話で良かったんやけどなんか物足りんかったかなぁ。
ぽっかり空いた穴をセックスで埋めるのも分かるんだけど、
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.8

感情移入しすぎて何が悪か分からなくなった。

パッと見たら1番は殺人犯が悪いんだけど、それが全てではないんだよなぁ。
岡田将生ってなんであんな悪役上手いんやろ、すごいよなぁ🤔

いろいろと考えさせられ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.9

ギリシャ神話題材のお話。
元々神話や宗教を題材に映画を作成している会社とは知っていたけど、前知識なく観たらなんのこっちゃわからんかった😇

わかる人ぞわかる映画って感じだったから好み分かれると思うけど
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実際に告発のことがあってから数年で完成させたこの映画。
あまり海外の女優さんがわからない勢からしたら最初みんな同じ人に見えて大変だった。
テンポが良いぶんほんとに女優さんの見分けがつかなくて大変だった
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもとても大好きな作品。
原作はイヤミスの女王で大人気の湊かなえ先生のデビュー作で原作はもちろん大好きだしそもそも湊かなえ先生がほんとに大好き。


森口先生が直接手をくだすことない復習がとても静か
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.7

原作が相当好き。
初めてこの作品を見た時はとても好きだったんだけど今観るとどっちつかずと言ったところ。

設定に無理があるのは原作がはいりからそうだから全然いいんだけどさ、なんか少女漫画実写みたいにな
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を元に描かれており、全米制覇を目指すきっかけと全米制覇をした時の事が主に描かれている。
そのため絆が深まった部分から始まるが、間が無いため薄く感じられる部分も多かったかな。

個人的には割とすきな
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

2.0

ただただぶっ飛んでる😂
亀梨くんを拝むための映画。
太鳳ちゃんはこういう役より<哀愁シンデレラ>や<累>とかの感じの役が似合ってて好き。

ぶっ飛びすぎてあんまり共感もむしろそっちが気になりすぎてキュ
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりそれぞれのキャラクターがミニオンシリーズはほんとにいい‼️
ミニオンシリーズと言っていいのかはわからんが😅

博士がいいひと過ぎた🤦‍♀️
闇堕ちしてもミニオンはかわいい
最後3姉妹たちにとっ
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

どのキャラクターも魅力的で可愛すぎる🤦‍♀️
ストーリーもしっかりしてるし笑って泣ける、老若男女問わず楽しめる作品。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ただただジョニーデップがかっこよすぎるだけの作品。
ストーリーは見え見えだからどんでん返しのつもりなんだろうけど全然どんでん返しじゃない。

元奥さんの方のデリカシーのなさ😅
お互い原因はあるだろうよ
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

ラスト展開的には面白かったけど、それでも長々だらだらしてる感じがした。
題材がいいぶんもったいない気がして仕方なかった。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

眠くなることは無かったけどかといって面白い訳では無い。
前後編に分ける必要性も感じず、肝心の事件は後半に入ってから。あそこまで報道陣クラブとの対立を描く必要があったのか。

掘り下げられない登場人物程
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.3

JAZZ好きにはたまらん。

もーにんやまいふぇはジャズ界ではほんとにメジャーな楽曲で聴いててほんとに楽しかった。
JAZZってやっぱり楽しすぎる。

JAZZを中心に織り成す青春が最高すぎだ。
キャ
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか内容薄いなぁ。
感動要素詰め込みすぎて全然泣けなかった。
カーネルサンダースもネタにしか思えんし、主人公途中ほぼストーカーみたいになってたし、うちがヒロインなら引く。

なんとも言えない映画でし
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

2.0

全ては主人公が美人すぎるから成り立つストーリーだよね。
そこまで言い出したらキリないんも分かるけど、現実味無さすぎて感情移入が出来んかった。
そんで主人公が純粋すぎてなのかなかなかに好きになれなかった
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

30年を3月だけで繋いでるのは良かった。
でも詰め込みすぎかな。

最初の3月。エイズの間違えた知識にイラついた主人公も分かるんだけどあそこのキスシーンはいる?
無くてもいいあのキスシーンってどうなん
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テーマは大きく「LGBT」「薬物」「虐待」「いじめ」といったところ。
テーマ自体めちゃくちゃ重くて淀みそうなんだけど、映画自体は美しく透けて見えるほどの青く透明な感じだった。

いまいちなとこは問題と
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

櫻井くんがかっこいい、、、

でもやっぱり天才ってのは違うなぁと思う。
こういう天才とかを題材にしてるものってほんとにかけ離れた存在なんだなって思う。
天才の考えることは分からないなぁ。

出来ればも
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

1.8

嫌いとかそういうんじゃないしむしろ好きだけど主人公2人は女優俳優会ってなかったなぁ。

ストーリーも詰めに詰めてだし映画だから仕方ないんだろうけどさ。

新川優愛ちゃん、高畑充希ちゃんが可愛すぎた😍😍
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

2.8

少女漫画の実写だしこんなもんかぁって感じ
そんな面白い訳では無いよね😅
でも一途だけど友達思いな有村ちゃんを見てるとすごい良かったからまあこの点数かなという所。

なんで少女漫画ってこんなませてるんや
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

レビュー思ったより低かったんだけどびっくり( °_° )

私は好きな作品です🫶
俳優、女優陣納得。
有村ちゃん好きすぎる♥️

ストーリーは確かに読み取れるけど面白い‼️
何回観ても大号泣だし素敵な
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

元々原作が好きなのですが、映画も良かった🫶
何よりも好きなのが濱田岳の演技
映画が好きな私たちにとって映画が無くなればどうなるんだろと考えたりして、最後は死を選ばなきゃいけない辛さと死神(?)を弱い自
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

構造はとても面白かった。
ラストの視聴者に解釈を任せるような映画って討論できて好きだからすごい良かった。

でもなんだかなぁ。コブがクズだよなって思っちゃった。だから感情移入が全然できなくてうーんって
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

彼氏イチオシの作品だから観てみたけどすごく面白かった‼️

60年のロンドン、とても素敵だった。
映像に音楽にとても綺麗で前半その綺麗さに圧倒されるんだけど後半徐々に怖さに引き込まれる感じがすごく良か
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

老若男女問わず心温まる作品。
高齢化が進んでいく日本でもこういう出来事が増えていく国になってほしいなぁ。

本作に関してはベンが紳士すぎる。
若者に偏見を持たれようが、下に見られようが、周りの人に寄り
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

2.8

ただただ大号泣。

でも携帯小説の実写映画ってこともあって前半というか4分の3くらいツッコミどころ満載。
でも高校生活ってこんなキラキラしてると勝手に思ってたなぁ。

観終わったら感動なんだけど、よく
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今見れば演技派女優男優の集合。すごすぎる。
伊藤英明のサイコ感いいね。
ちょっと現実離れしてたりなわけねえだろみたいな文化祭とかもあったし、生徒に手出す先生多すぎだろこの学校なんやねんって感じだったけ
>>続きを読む

バーニー/BURN-E(2008年製作の映画)

3.8

WALL・Eに一瞬登場する修理ロボバーニーのお話。

バーニーおっちょこちょいで可愛いなぁ🥰
何度も何度もほんと災難😂
ピクサーは映画内になかったシーンみたいな感じで短編出してくれるから好き‼️

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画。

この映画って2008年なんやね。
なんかこの映画ってほんとにこれからの未来になりそうで怖いよね。
面白いし、ロボット同士の恋愛?感あるけど、艦長の勇気とそれを行動に移す行動力には感動🌟
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あまりアクションとかは好んで観ないけど彼氏のおすすめで一緒に観た。

やっぱりこういうアクションって観るまでのやる気の問題ってだけで観たら面白いんよね。

なかなか犯人が分からずほんとに面白かった。
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり面白く思わなかった。

アンディは本作を観てバズライトイヤーのおもちゃが欲しくなった。ということだが、これを観てアンディがバズのおもちゃを欲しがるのかと不思議で仕方なかった。
最後ザーグが復活?
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全てがいい。

とにかく映像がほんと綺麗で世界観に惹き込まれる。
そしてストーリーもうるっとどころか大号泣の家族愛を描いた作品。

でも何よりいいのが音楽🎶
音楽によってバラバラになった家族が音楽によ
>>続きを読む