そらさんの映画レビュー・感想・評価

そら

そら

  • List view
  • Grid view

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた。泣いたけど、これは優子への感情移入というよりは、イレギュラーな環境で真っ直ぐに育った優子への嫉妬のようなものだと思う。親は変われど、愛されて育った。理由はなんであれ必要とされて育っ>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2視点から追うストーリー。案外日常でもお互いの認識の齟齬は多く起きているんだろうなと思った。

真実はひとりひとつ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

最高です!!!!!
仕事がんばろ〜〜〜〜〜♡
可愛いお洋服いっぱい着よう〜〜〜♡
となった。モチベ上がる🎶

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この時に「これからの時代はテレビ」だったように、「これから時代のエンタメはネット」になっていくんだろうなと思った。

テレビにいつまでもしがみつくわけにはいかない。メタバースを通して再度劇場が注目され
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

相葉くん観たさでホラーに挑戦!!!という心づもりだったけど全くホラーじゃなかった。オカルト系に興味は持てた。ほんとにいればおもしろい。会いたくないけど。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絵柄がめちゃめちゃ綺麗でした。特におてんば姫が可愛くて、傲慢だけど嫌いにはなれなくて(たしかに実際目の前に現れたらうんざりしそう笑)、綾瀬はるかさんをキャスティングした人天才だと思います^^
モノクロ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

貧しいながらも仲のいい一家が大富豪に寄生していく事にがめつくなっていくお話。結局お金に人間は振り回されるんだな、と感じました。
どんなに寄生してちゃんとした人を装っても「匂いが取れない」というところが
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は「娘を救いたい」一心でしたが、徐々に娘は生きているんだ、と錯覚したい母親の行動が本当に見ていて辛かったです。時間を追うごとに本当に大切なものを見失ってしまう過程がとてもリアルで恐怖を感じました。>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人の死、浮気性の男、親子の愛。
自分はそういう事に遭遇したことがないはずなのに、場面場面で登場人物に感情移入してしまいました。言外での感情表現が秀逸でした。

様々な重いトピックを扱っていながらも最後
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.4

主演の男の子(奥平くん)が、本格的に俳優を初めて初の作品と知った時はかなり驚きました。長澤まさみさんや阿部サダヲさんといった経験豊富な方々と並んでも圧巻の演技。幼少期を演じた男の子の演技にも圧巻でした>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.3

ボロ泣きした記憶があります。
二宮くんの演技も迫真でしたが、当時はJrだとも知らなかった西畑くんの演技も迫真で。見てよかったと思える作品でした。

浅田家!(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

焼き増し3回行きました。初めてでした。もう1回観にいきたいって思える映画は。
嵐ファンなので最初はニノを観に行くくらいの軽い気持ちでしたが、最後は号泣でした。ストーリーが飾ってなくて温かくて、等身大で
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まだ学生の私にはいつかこんな恋が訪れるのかも...という浅い感想しか持てませんでした。それでも2人の気持ちを思うと少し泣けました。きっと共感できる人には深く刺さる話だったんだと思います。経験が浅すぎま>>続きを読む