ササカワニレノキさんの映画レビュー・感想・評価

ササカワニレノキ

ササカワニレノキ

トレジャーハンター・クミコ(2014年製作の映画)

5.0

イメージとちがーう

そういう話だったのねと同時にwikiからその事件と真相をぐぐって知る。
なんだかどちらの話も切ないね。
俺はそう思ったよ。
やるせないね。
ただただ自分の生活でいっぱいいっぱいな
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

5.0

ウッコちゃんは神様の名前が由来

見てえなあと思っていたら泊めてもらった友人のお家で視聴
やはり持つべきものは友
友人は大切にしよう、そして後で裏切ろう
閑話休題、
開始早々大自然とじいさんと馬と犬で
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

5.0

昔、
髑髏島のゴリラの奴を寝ながら友人の家で見た、
それ以外の知見はゼロで見に行きましたが自由な映画だなあ、
としか・・・
今回は日比谷シャンテに連れてってもらって見ましたけどオープニングにレトロミュ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

5.0

手堅い良作

よかったです
良スプラッターコメディアットホーム作品
これが嫌いな子は母さんの子じゃありません
お話はわかりやすいし登場人物はきちんと区分けされてるし想像以上にちゃんとしててしっかりして
>>続きを読む

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス(1974年製作の映画)

5.0

別世界の世界へ


短くてよかったよ
黒人の黒人による黒人の為のなげえミュージックビデオかもめ
結局白人のチャンネーがいいって事かよと思ったけど権力ってそんなもんだよね
なんか色々と考えさせられる気も
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

5.0

切ったチンポにモザイクは不要


良い映画でしたな
お手軽ジャンクフードとして最適でした
サクサク展開に成長と反省、そして懲りないオチ
どっちが悪かというとやはり営業妨害は現実として悪
畜産は悪か?こ
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

5.0

え、そこで終わりなの
だってチェコの映画だよ?
ならそう


もうそういうもんなんだという定型みたいなもんですけどもさ
関西の人間はなんにでもオチを求める見出そうとする等と言われて生きてはいますけどや
>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

5.0

どうしたブロムカンプ


どうしてもザ・セルが過っちまったがそれほど狂った美意識とかはなく、
ただ淡々と主人公が追い詰められて最後はアレしてハッピーエンドでしたな
悪霊のデザインもなんかどうしたの監督
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

5.0

過去が今、私の人生を収穫に来た


よかったよ!
それしか言えねえ
三つ巴戦としちゃなんかなんでそのメンツが集まったの?と思わんでもないけどちょうどええから、ええ!
みんな仲ようせなあかん!
排除され
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

政府は何時だって敵

いやみんなそれぞれがんばってるって
新宿ピカデリーにつれられて見に行きましたな
如何せんしっかり見た事あるのがシンゴジラくらいな人間ゆえこの映画を見てあらこんなシンプルでサクサク
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

5.0

ストップと言ってもよいしょーの掛け声と共に永遠にご飯に盛られ続けるビフテキ丼のビフテキみたいな映画

フランスな感じのくっだらないネタと原作漫画愛がてんこ盛りでしたな
見た人が言ってることはそうでした
>>続きを読む

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

5.0

タイトル以外はよかったねで満場一致

原題はテスと過ごした奇妙な一週間とかそういうのなのでそっちのでよかったのでは?
もう邦題のタイトルやポスター問題は何年も前に通り過ぎたので我慢するけどふざけんな恐
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

5.0

いつ悟空さが戦うんだろう

如何せんドラゴンボールを知らないままこの歳まで生きており、
見たらそりゃわからんよな、って。
うん。
でもいいんだ昨日見たエボリューションの事はもう忘れられたから。
なんか
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

5.0

一言もしゃべらないニコラスケイジが見られるのはウィリーズ・ワンダーランドだけ

僕の中のケイジと言えば救命士かマンディだけどもマンディも叫んでばかりであんま喋ってなかった気がするけどどうなんだろう
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

5.0

罪悪感と功名心


一人で見るならまあ・・・うん 
見た人も見てない人も一緒に見るとよいかもめ
ホラーはやっぱり解明されてもそれはごく一部であり、
全体はほっぽりだされるのがいいなあと思いました
理不
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

5.0

ボヘミアントモアリー

これってアレだよね?と2度ほどつぶやくくらいアレでしたけどきっと気のせい木の精霊
愉しかったですね
二人とも素敵な歌声だし上司や先輩は理解があるけど将軍は糞
流行が時代を作る古
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

これスーパーマリオだよ

全編マリオなのにテイクオンミーやミスターブルースカイがかかる辺りがよかったですな
マリオだけじゃないんだよと
とは言え物語は全てマリオでしたな
小ネタはほぼわからんでしたけど
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

大団円

5月3日に池袋のあそこへ連れてってもらって見ましたな
いやあヨカッタ
全部よかった
1も2も3もよかった
なんならクリスマスの奴も遅ればせながら観たけどよかった
というか犬は何時からいたんだ
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

5.0

悪魔側完全勝利映画

母さんあなた疲れてるのよと意識不明の鼻チューブ旦那の看病疲れな実家に息子娘が集合して見れば母親は帰れ帰れというし死ぬし親父はやたらとイタズラっ子だし、え?幻覚?羊死んでんねんで羊
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

5.0

ギャグマンガを丁寧に作りこんだ邦画

元の漫画を読んでないのでなんともはやですがそれにしたっけ色々とひねりありストレートありの一筋縄ではいかない愉快で飽きさせない作りの意欲作でした
肩ひじ張らずに気楽
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

5.0

ファミリードラマ風ダーレンアロノフスキー

またはダメ人間が周りを巻き込んで昇天再び
男版ブラックスワンかな?
リズさんが可哀想だけどこういう人いる
まじでいる
自分も片足リズさんに突っ込んでたので解
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

5.0

今度のSATOSHIは魔法使いだ


ダンジョンのドラゴン可愛かったですな
そう来たかったって感じでしたな
あとドルイドちょうつよい
氏曰くレベル8のドルイドには最早出来ない事の方が少ない、と
ために
>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

5.0

未開の国にヘイトスピーチがこだまする


技術の進歩で特撮のハードルは気合からコンピュータグラフィックスへと移り変わったがどうだ、
肉体言語、
アクションシーンはやはり演者自身が動いてなんぼなのは何時
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

5.0

ミヤギさんの笑顔で〆、三度・・・

コブラ会シーズン4に入り、やはり見ねばと見た映画ですな
相変わらず敵が狂っとるというか規模が小さい
町の空手教室の小競り合いだものな
勝負は学生空手大会で決めるんじ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

虚無と希望とまだ見ぬ新たな偉大なる発見と


見た事のない映像体験とかマルチバースとかカンフーとかの宣伝文句はうっちゃりかましていいので夫婦愛、親子愛、家族愛に涙してほしいですよね・・・としか・・・
>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

5.0

ミヤギさんの笑顔で〆、再び

1はテレビで放送されたのをむかーーーーしに見てたけど2以降は見てないのでコブラ会をより楽しむ為に視聴
上映中のテレビCMで見たシーンを映画でとうとう見る日が来たのでそれは
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

5.0

ミヤギさんの笑顔でキメ

洋ドラのコブラ会を見ていて途中で見たくなったので視聴
これを見たおかげで一気にコブラ会がより楽しくなったのでよかったです
元はカラテキッドだそうなのでそうだよねという話に

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

5.0

お前頭ブロークンかよ

今日も誰かが死んだニュースに知ってる名前が出てきたらどうなるんだろうね
漫画も読んだけど悲しい
切ないなあ
なんかいいことないかね
マキオとお義母さんがいい人でヨカッタネ
この
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

5.0

調べれば調べるほどうんざり

平和な国なんてない
そういった幻想の上に私は私の幻想を今日も面白おかしく生きている
それ以外に何があろうか
あとは祈るしかない
やることをやった後に
それと死亡フラグはた
>>続きを読む

扉を閉めた女教師(2021年製作の映画)

5.0

男の子の夢満載

別に女教師が扉を閉めてないのでそこだけ覚えて帰ってほしい
宗教が悪なのではない、
宗教に溺れた人間が悪いのさ
不倫、年上の人で筆おろし、依存症、ビルド要素と欲張り脚本に君は耐えられる
>>続きを読む

タイムトラベル家族 1991年から愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

殺した人間の家族に寄り添って暮らすサイコパス

このオタクはもうあかん
ダメ父親が反省していい父親になったと思ったらこの末路だよッ
何事もバランス・・・
愛情や感謝の表現はどんどんだしてこ
照れくさい
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

85歳萌えキャラ

カッタッパっていいよねッ
違う意味でこの映画、この展開いつ終わるんだと思いながら見てたらなんかそんな感じで戻ってうおーってなって終わった
悪親父なんで生かしてんの
妻殺しで国家反逆
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

5.0

この私が裏切ったのですじゃあ!

バーフバリやばい
勝手に他人の体に刺青を入れるやばい奴
でもそれが良い時代もあった
そうなの?
そんな感じで次回に続く映画でした

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

5.0

ネタバレ厳禁映画

昔見たタイヤが殺しまくるラバーを思い出しましたな
あれくらい荒唐無稽の不条理を味わえます

見ようッラムッ
一人で見るにはアレな映画だッみんなで怒ろうッ驚こうッ

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

5.0

悲しい事件だったね・・・

としか・・・
どこから普通でどこからがアレなのか
まっとうとは
そもそもなぜアレは許されないのか
誰かは許されている
誰かが許している
そして許せない誰かもいる
いや・・・
>>続きを読む

性の復讐(1969年製作の映画)

5.0

復讐っていうか人類を死から解放するぞッ

という医者の気持ちを社会は、警察は、新聞記者は許さないッ
そりゃそうよ
オッパイとか出てくるしなんなら脳みそだけ液体にプカプカたまに膨らんだりする博士も出てき
>>続きを読む