ななこさんの映画レビュー・感想・評価

ななこ

ななこ

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8


日常のささいな出来事を
人生のきらめきにしていきられる
それだけで生きる価値があるということを
芸術的に表現した素晴らしい作品
優しさに溢てる

人生は成功だけがきらめきじゃない
美味しいご飯を食べ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.6

みているだけで辛くて、何度も目を逸らしたりしながらなんとか3時間耐え抜いた。

教科書では600万人のユダヤ人大虐殺、とかかれているだけのものに
これだけの人生と悲劇が詰まっていることを、この映画は教
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.2

面白いと言われてみたが、
あまりにもリアリティすぎて、正直みなければよかったと思った。

マクドナルドが今のように広がったのはレイのおかげだけど、

マクドナルド兄弟はそれを望んでいなかったことを思う
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

安藤サクラが本当の母親だった、素晴らしい演技。血の繋がりなんて関係ない、家族ってこうゆうことなんだな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

エンターテイメント性も芸術性も、話の展開も面白く、退屈になったりすることが一度もなかった。

ルアリティがありすぎる怖さ、怖すぎて見終わった頃には吐き気がするほど。。。
感情が入りやすい人は、かなり刺
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0


なにか劇的な悲しみや喜びがあるわけではないけれど、じわじわくる悲しみや喜びがここにはあった。

でも、消して淡々としているわけではないし、関西人は思わずツッコミたくなるシーンが満載で、終始口角が上が
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0


「みんなよかった、というけれど、
私には何がよかったのか、
全くわからない。」

この台詞がずっと頭の中で響きつづけた。

戦争映画は何度も見ているけれど、
こんなことが、現実世界で起こっていたこと
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0


ポスターをはじめて見た時から、
これは、わたしみたいなひねくれ女子の観るべき映画だろうな、と直感で感じた。

まあ観たらまさにその通りで。
心が刺されて爆死寸前。いやもう死にました。あーもうやめてく
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0


構図がとてつもなく美しい映画。こんな作品みたことない。

映像なのに写真をみているかのよう。溜め息がでる。計算された偶然性というのか。

ルーニー・マーラーの美しさを最大限に引き出している、監督のこ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


愛に溢れた映画。

全てが上手くいくことなんてないんだけど、それでも生きることが愛おしく想える。

寂しい、というどうしようもない感情を愛おしいと思える作品でした。


『僕は頭は良くないけど、愛が
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0


普段はあんまり邦画をみませんが、
オードリーヘップバーン姿の多部ちゃんに釣られて。

ビジュアルからコメディでテンポのいい映画なのかな?と思っていたけれど、

観終わった私は号泣、
自分の価値観につ
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.7

ラストにいくにつれ、三人兄弟がどんどん愛おしくなる不思議な映画。

愛すべきバカとはこのこと。

>|