sachiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

ドラマに引き続き良い作品、、あんな風に周りの人に優しくゆったり生きれる人間になりたい。そして丁寧に美味しいものを楽しく食べる暮らしをし続けたい。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

生活保護ってあんなに厳しいもんなんや…良い人も悪い人もおるし、被災地とそうじゃない地域、性別、生い立ち、、みんな違し知らないこと経験したことないことが多いからなんとも言えんけど、生きていくのって改めて>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リチャードの人間性いい。
ああいう人ほど魅力的でかっこいい!
生徒や娘、妻、親友にちゃんとその人らの明るい未来のために、素直に心からの想いを伝えられる強さすごいなぁ…
死ぬ間際、遠くへ行くリチャード
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.4

いろいろカオス!みんなそれぞれよくその状況納得維持できるな。。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人生を破壊されたのは本人だけじゃない。って確かになぁ、、助かった後でまであんな想像を超えた問題に襲われるなんて、ジョイやジャック、その家族みんなそれぞれの気持ちは計り知れんなぁと思った。
ジャックがバ
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

口数の少なさ、テンションの低さ、勝手の分からなさとか仕草態度がリアルでドキュメンタリーみたい。
あのいとこの女の子は強くて優しいなぁ。色々詰んでる場面多かったけど、なんとか乗り越えて…女同士の友情とい
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.0

神谷さんみたいなアーティスト気質というか…普通の一般人みたいな生活できひん人っておるなぁ。将来成功せんにしても、こういう人の側に徳永みたいな人がおって良かったと思う。

前科者(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

森田剛くん最後の病室でのシーンの泣き方がすごくて印象に残った。ほんまの前科者に見えた。

百花(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人間は誰しも生まれたらその人自分1人だけの人生があるから、大人になるとより感じるけど家族って複雑。
後からレビュー観て確かにと思ったけど、、KOEのとこいる?(笑)

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

友達とも家族とも母親ともモメるし距離出来るし複雑〜〜な時期、思春期。でもこの時期なくして大人にはなれん!繊細でキラキラな大事な時間を観た。そしてティモシーシャラメくんはかっこ良すぎ…

未成年(2018年製作の映画)

3.6

出てくる大人の誰よりも大人な未成年2人。こういう親の子ほどしっかり立派がち!最後にかけての2人の友情がすごい良かった。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

役所広司の本当は良い人やのに空っぽみたいな人間に見える演技すごい。。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

痛々しくて観るのやめたくなった。。けどハンターはどうなってしまうんやろと気になり所々目瞑りながらも観てしまった。
もっと親身な存在が近くにいたなら…。でも、未来に向かって自分で進もうとしてる兆しがあっ
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.0

今まで見た戦争映画の中で1番その当時の生活とか人の感じがリアルに分かる作品。
強くも弱くもないすずさんが普通の人やからこそリアルに伝わるもんがあるんかなぁ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近の中で1番泣いた、、っていうより自然に勝手にボロボロ涙出てた
誰もが産まれた瞬間から自分と家族と誰かのためと何個もの人生歩まなあかんのやなと思うとわたしはまだ自分のための人生しか歩けてないなと思っ
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

夏に、というか夏休みというちょうどこの期間中に観れたの尚良かったなぁ

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.8

見終えるの苦痛だった。。
辛くて重くて暗い気持ちがすごい残ってしまった、、地位学歴役職身分、金、リアルな韓国ってこうなんか…。今はこういうのじゃなくなっててほしい。ただただ怖い

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

オモロ〜そして続きめちゃくちゃ気になる終わり方!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムループついて行けんくて、ん???ってなりながらもなんとなくで観進んでった(笑)
色々THE海外っぽい感じがかわいい

追憶(2017年製作の映画)

3.1

2017年の作品とは思えんぐらい昔の作品感あった。俳優陣とても豪華やのに何故かなんとなくわざとらしく感じる演技、、、

星の子(2020年製作の映画)

3.5

自分には考えられんけど、ちひろみたいな良い子っておるよなぁ。宗教に対して親に対して、不信感ありつつも肯定も否定もせんところ、友達やお姉ちゃんに対して自分を包み隠さず振る舞えるところ、芦田愛菜ちゃんの優>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.4

ひとりとか孤独を感じそうになる手前でほっこりが来る穏やかな映画。
田中裕子さんいい役者さんや〜好きやなぁ

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

モーゼス正直で良い奴やしミラは誰よりも大人やし、みんな不安定やけど愛を持ってて悲しいだけじゃない映画。
ほんでチャプター名?みたいなの入れるとことか映像の切り取り方オシャレ

(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

言いたいこと聞きたいこといっぱいあるけど、なんてない普通の友達状態ではないから出来へんもどかしい空気感リアル
季節が汗ばむぐらい暑い夏ってのもまた良い、、

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初時系列ん?思ったけどなるほど遡ってるのか!より切なさ増すというか、、全体を通してとてもとても沁みる映画だった!
あと穏やかで良い人の役の池松壮亮なんか新鮮でめちゃ良かったなぁ〜

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.7

誰がどうなろうと構わん自分にいいようになるだけの道選ぶやつ腹立つ〜〜〜〜

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公含む4人組みんな初めて見る俳優さんだったけどみんな良くて他も観たい。
世界はものすごいスピードで進む、それについていかないと。みたいなセリフがなんか残った。不器用やけど優しくて意外に涙脆い裕二に
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

痛々しくてグロくて悲しいな…
ラストの楓と父ちゃんとの卓球シーン良かった。あの会話の間とか少なさがリアルで苦しくて悲しかった

太陽を掴め(2016年製作の映画)

3.0

類は友を呼ぶみたいな、、この負の連鎖は胸くそ悪いし自分の弱さのせいとか言うのも結局守りでしかない。いやただの悪やでと思う

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんでひかりちゃんばっかりこんなずっと苦難続くんやろ辛、、と思ったけど「バカだからじゃない?」って台詞になんも言い返せん気持ちになった。
持ってる素直さそのままに前向きに生きていってほしいと思った。