もやしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もやし

もやし

映画(116)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 116Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オールド(2021年製作の映画)

3.9

内容のほとんどを予告で見せてしまってる感はある。この映画の魅力はホラー的要素というより、人間の心の変化ではないかと思う。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

CGすごい
色々なゲームや映画のキャラだったりシーンが出てきて面白い

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.2

現実なのか再現なのか…よくわからなかった。タイトルのフォントで損してる。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

新キャラクターがみんなかわいい

もう続きはないのかな…

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

考えながら見ていると置いてかれる。2回目にも新たな発見があったので、何回見ても楽しめると思う。
ロバート・パティンソンかっこいい

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

バトルシーンの映像が素晴らしかった。

ただ、期待しすぎた感はあった。

エターナル(2016年製作の映画)

3.7

初めて韓国映画を視聴。ラストのどんでん返し、私は好きでした。

ミスト(2007年製作の映画)

3.7

ラストを見てから「誰が悪い」って言うのは簡単だけど、自分だったら正しい行動をとれるのだろうか…誰も責められない。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.2

ウイルスの広がり方にゾワっとした。血清はそんなに簡単に作れるのか。そこは疑問に思った。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5

アリータの大きな目に吸い込まれそう。物語も映像もとてもよかった。続編待望!

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

4.0

大好きなシリーズ。全ての謎が明かされたわけではないけど、スッキリした謎もあった。続編待望!

メメント(2000年製作の映画)

4.0

演出の仕方が斬新。一気に謎が解ける感じ、快感。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

前作より何か物足りない。ハリーポッターシリーズの原作を読んでない人が見るとわからないシーンがありそう。
次作に期待。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

なんだか難しかった。夢の中の映像が不気味。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.3

クラリスとレクターの心理的なやりとりは見ていておもしろかった。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.5

おもしろかった。当時は目玉のマークをたくさん描いて親に嫌がられた。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.5

ALWAYSシリーズはどれを見ても泣いてしまう。邦画の中で1番好きと言っても過言ではない。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.2

青春。学生の時に見れてよかった。大原櫻子の歌う歌が好き。