ショーゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.0

中々の迫力と尽きないおバカさ(^^)
こんなに真面目にしんちゃんを観たのはいつ以来だろうか……。
今回はCGアニメだし映像は綺麗だし…だけどお馴染みの声優陣と愛らしく濃いキャラ達は普遍( ̄▽ ̄)
全く
>>続きを読む

レッスンプラン(2022年製作の映画)

3.0

教師である友人の死をキッカケに学校に潜入する元捜査官。
こういう作品好き(^^)
幼き日に録画で観た野獣教師を思いだす(笑)

しかしきっと野獣教師の方がもっと派手にやってた。勿論当時はコンプライアン
>>続きを読む

ドリヴン(2001年製作の映画)

3.0

記憶は頼りない……。
F1の映画だった記憶が…。
インディカーじゃん(^^)
(当時はCARTシリーズ)

モータースポーツは素晴らしい!!
それこそ茂木にも何度か観に行ったな〜。ダニカ・パトリックの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.5

う〜〜〜ん(~_~;)
良い意味でも悪い意味でも相変わらず。
安定のキャラ崩壊と、まさかのザオリク。
ドラクエか!!?

聖人ドミニク……じゃねーんだよ!!
今作見ながら思いましたが、回を重ねるに連れ
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

5.0

あぁ……
傑作よ……。

もうね、哲学的過ぎるし、season3もとい映画から何から通り過ぎて久しく、復習も出来ず、「大丈夫か?」って心配がありましたが……傑作を見ました。

ある種の決意を持って帰っ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

いや〜もう本当に面白かった(^^)
カラフルに彩られたマリオワールドは全てを詰め込んだ傑作でした🍄
老若男女。映画見る人も見ない人も。正に間違いなく万人受けするスーパーマリオブラザーズ🍄🍄

子ども達
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

プリクエル最終章にして、この上なく切ない物語……。
人間との戦いは激しさを増し、決して争いを好まぬ、そして種の存亡を背負うシーザーの苦悩はより一層深い。
ただの厳格な軍人野郎で、「嫌な奴だよ」と思って
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.8

前作から10年……。ウイルスの蔓延により危機に瀕して久しい人類と、繁栄を続けるエイプ達。
予期せぬ邂逅を機に、お互いの存亡を賭けた戦争が始まる……。

出演していないのは知ってたけど、このストーリーだ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.5

当時劇場で、そして振り返るとこのシリーズはこの作品しか観てない。あんまり面白いと思わなかったんだよなぁ……。
でも、改めて観ると秀逸だよなぁ。時代に合わせて描き直した猿の惑星って感じ。

色んな感情が
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.0

こういう作品の構図は好き。
英作品特有のシトシトジメジメ感に、ちょっと身の毛もよだつ感じ。
犯人は最初から分かってるから、少し安心して見れるとは言え、アンディ・サーキスが流石のキモさ。
ただ、過去にも
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

4.0

あぁ……やっぱりドニー・イェンはカッコいいわ🥹
第一次大戦時の魔都上海を舞台に、支配の拡大を目論む日本軍と中国の解放を願う労働階級の兵士達のお話し。

おぉ…
元EXILEのAKIRAが出演してる……
>>続きを読む

追撃者(2000年製作の映画)

3.8

久しぶりに映画が観たい……と言う事で、もう少しでネトフリ配信終了しちゃうこの作品にしよう。
シルベスター・スタローンが無骨な主人公を淡々と演じる。腕っぷしの強い、組織の借金回収人。弟の死をきっかけに故
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

あぁ……
こりゃ良い。ポップでバイオレンスな90分。平凡な毎日からのバイオレンスが堪んない(笑)
感情が一度爆発してしまえばもうそれまで、あとは血の雨。

主人公のオッサンを演じたボブ・オデンカークは
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

量子の世界を巡る……。
作品を重ねる毎に少しずつコメディ感を抑えてきたアントマン。今作は次期アベンジャーズに向かう大事な一作ということで、楽観的な要素はほぼ皆無だったなぁ。この作品のそんな緩い雰囲気が
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

余りにも大きいチャドウィック・ボーズマンの死(T_T)
劇中に流れる数多くの涙はきっと演技ではないのだろう。そして、ティ・チャラの死を受け止め、乗り越えていく面々のその様は、映画という枠を超えていたよ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

公開直前のお騒がせから、少しトーンダウンしつつ待望のスラムダンク🏀
オープニングのデッサン描写で湘北のメンバーが揃うシーンはやっぱり胸に込み上げるものがあったし、それだけで不安が全て吹き飛んだ(^^)
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

マット・ドッグではじまりヘル・ドッグで終わる……。
関東最大の暴力団組織 東鞘会に潜入した元交番勤務の警官 出月梧郎。組織では兼高昭吾として生きるその男を岡田君がしぶ〜く、しかしカッコ良く演じる。
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

4.5

去年劇場に足を運びたかったんだけど、見れなかった作品。記憶を題材にしていて、水に浸かった街だとか映像美は間違い無くインセプションに影響受けてる様。

人の記憶を覗く事が出来る男、ニック・バニスター(ヒ
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.3

オーストラリア産の映画で出来はどんな物かなと……(^。^)

海上のプラントはさながらメタルギアソリッド2みたいで、個人的には良いシチュエーション。まぁ、舞台はその中の極々一部でしたが(^^;)
もっ
>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

3.5

鉄板の西部×復讐 作品。
ヒップホップ強めのオープニングで、演出込みでテンション上がりますが、本編は至って普通の西部物。

イドリス・エルバがドスの効いた悪役ギャング、ルーファス・バックを演じ、主人公
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

5.0

「フリーガイ」から続く、ショーン・レヴィ×ライアン・レイノルズ渾身の一作💡
意外な程にアクション多めで、単純明快なストーリー。そして全編通して家族と愛が描かれるハートフルな物語でもありました(^^)
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

前作から続く、伝説の最期編。
そして前作ラストから登場の比古清十郎=福山雅治をはじめ引続きの豪華キャスト💡
福山雅治の比古清十郎は原作のイメージにある様な豪胆な感じ(まぁあんな筋骨隆々も難しい(^^;
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

今年一番楽しみにしてた本作。期待通り面白かった(^^)
かっちょ良いライアン・ゴズリングとチョビひげで違和感満載のクリス・エヴァンスがバチバチやる💣

ストーリーは至って単純で捻りも無い、王道中の王道
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

いや〜〜本当にミニオンズは可愛いな〜
(^^)
今作も期待を裏切らずに親子共々楽しめる作品。
下の子はきっとそこまで物語の内容を把握出来てる訳では無いんだろうけど、ミニオン達の純粋さとハチャメチャな感
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

人気漫画の実写化第二弾。
ここは原作の中でもさすがに良く覚えてるな〜〜の志々雄真実編。

前作から引続き、いや、パワーアップしたハイスピードアクションと、志々雄真実を演じる藤原竜也はじめ、相変わらず各
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

アクターの何と重要なことか。
若干食傷気味だったMCUにおいて、クリスチャン・ベール演じるゴアはかなりのインパクトを残したな〜。冒頭の悲劇を経て禍々しい最恐のヴィランを見事に演じきってました😱

本編
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

冒頭からのデンジャー・ゾーン🔥
もうちょっと
とっといてよと思いつつ、テンションは上がります(^^)
そして物語が始まると、これでもかとエモーショナルなトム・クルーズの演技🥲

前作はBlu-rayを
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

はぁ〜〜ε-(´∀`; )
ワンダ・ヴィジョン見なきゃ。

マルチバース……マルチバース……
宇宙(世界)は無数にあって、それぞれの宇宙(世界)にそれぞれの自分が存在する。
鍵を握るのはマルチバースを
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5

最初から最後まで激しい(笑)
母と娘、家族、友人との関係。好きなアイドルは4☆town(笑)
思春期に訪れるであろう葛藤を分かりやすくコミカルに。
レッサーパンダはとにかくカワイイ(^^)

一昔前に
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.0

家族皆んなで鑑賞(^^)
戦争と平和という大きなテーマの下に、最早ド定番の映画仕様キャラクター達が躍動する。しずかちゃんの心の強さには感心する。そしてブレないお風呂好きにも感心する(笑)。

久々に見
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.5

新人女性警官のボディカメラに映ったものとは!?
悪徳警官、ギャングも登場のこのストーリーは、新鮮さは皆無。しかし、差別、貧困、暴力etc……。今の時勢を色濃く反映した内容に……フランク・グリロも相変わ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

家族で鑑賞(^^)
勿論前作は飽きるほど観ました。
そしてそして、我が家は夫婦揃ってB'zファン💡
もうこれ以上は望めない条件でしょう😁

ストーリーは前作同様、ウッチャン演じるムーンさんを中心に、各
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

176分という長尺を濃密に駆け抜ける一作。口数少なで、ある種の闇を抱えるブルース・ウェイン=バットマン (ロバート・パティンソン)。その闇を作り上げたゴッサムシティ。狂気の知能犯リドラー。
役者の演技
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.8

何と言っても香川照之の味。
本当何やっても味が出るな〜(笑)

原作を現役で見ていた時から一度も見返した事がないので、余り原作に固執せず、一つの映画作品として切り離して見る事が出来たかな。そして中々面
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

Netflixオリジナルの大作にして、まぁ中々無駄遣いな作品(^^;;
メインキャストは主演級の3名。

この作品でよ〜〜く分かりました。
やっぱりロック様は武骨で勇ましいキャラしか出来ないんだって(
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

何だか久しぶりのリュック・ベッソン
(^ ^)
あいも変わらず、美しく、切ない、女性を主人公にしたアクションで右に出る人はいないよな〜。改めてそう感じました。

KGBの暗殺者としてスカウティングされ
>>続きを読む