ショーゴさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

しまった……。ついついDisney +の流れでスパイダーマンを飛ばしてしまった(ー ー;)
と言う事で、最初から最後まで飛ばしまくるこの作品。
悪の女王ヘラに立ち向かうソーとハルクと愉快な仲間たち(^
>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.5

Netflixの作品タイトルの画像で、思いっきりKGが出てて気になってた作品。
おぉ〜KGは本人役なんだ(^^)
そして宝石商のハワード・ラトナーを演じるアダム・サンドラー。イメージに無い色々汚そ〜な
>>続きを読む

紅海リゾート -奇跡の救出計画-(2019年製作の映画)

3.5

クリス・エヴァンスが鍛え抜かれた肉体を持て余す、難民救助・脱出物。
主演の彼が演じるのはイスラエルの諜報機関モサドに所属するアリ。

内戦下にあるエチオピアからユダヤを信仰する人々をイスラエルに逃す為
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

これが本当の人間失格……なのか?
まぁ唯ひたすらに女と性にだらしない男、太宰治。
この人が生きた時代では破天荒で破滅的だったのかも知れませんが、一定数こういう人はいそうですよね。ただ一つ、彼には文才が
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

3.3

太宰治の小説「人間失格」をモチーフにしたSF作品「ヒューマンロスト」
ナノマシンの効用により無病息災を経た人間は、更なる高みを求めていく……。
人間合格、人間失格、そもそも人間が人間たる所以は……。
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

2.5

遂に見た〜〜。
世紀の駄作と言われる本作。

それはそれは、序盤から駄作の匂いがプンプン……からの、結論は、その序盤の空気の割には見れました。日本人だから(^^;)

これはもう本当日本人でギリギリ…
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.2

シーモンスターのルカとアルベルトが贈る冒険物語。
海から出た事の無いルカが体験する地上は青い空と緑のある自然。地上から見る海もそれはまた鮮やかで、見てるこちらも心躍る。

ルカとアルベルトが見せる少年
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

時はシビル・ウォーの直後。
自らを暗殺者として育てた"レッド・ルーム"(過去)と対峙する物語。

狭間にこんな事が起こってたの!?
プロローグからある程度予想はしてたが、しかしそれ以上に暗く独特な雰囲
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.8

冒頭から戦争の悲惨さMAX。
平和な日常があっと言う間に戦場と化す。周りの親しい人間達が犠牲になり、自らも望まぬ戦闘へ。

新時代のニュータイプ、シーブック・アノーが相対するは、個人的にはシリーズ屈指
>>続きを読む

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

5.0

アクションでもアドベンチャーでも無い。聖人トム・ハンクスが淡々と魅せるヒューマン・ドラマ。「この茫然たる荒野で」

舞台は1870年のアメリカ。
法整備も安住の地も儘ならぬこの地で、ニュース(新聞)を
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.3

デンゼル・ワシントン×ライアン・レイノルズで贈るサスペンス・アクション!

世界各国の諜報機関から追われる身のトビン・フロスト(デンゼル・ワシントン)と、セイフ・ハウスの担当官であるマット・ウェストン
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.5

うわぁ……。
この物語は琴線に触れるなぁ。

武人として不公平(人種差別)に真っ向から挑む闘い。
妻に先立たれ、自らも岐路に立たされる。イップマン演じるドニー・イェンにも全編通して哀愁が漂う。
そして
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.8

やっぱりキャラ総立ち(笑)
ちっちゃいグルート含めて各々見所満載。今作のストーリーに関しては、前回のレビュー通り、やっぱり唐突過ぎてぶっ飛んでるな〜という印象に変わりないですが、各キャラクターが間髪入
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

4.0

伊藤淳史はどこからどう見ても任侠の人には見えない(笑)
経営難に陥った学園の再建を任された任侠一家 阿岐本組。理事(長)として赴任する組長(西田敏行)とNo.2の日村(西島秀俊)。No.2ったって総勢
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ガーナー主演の復讐×アクション物。
この作品の復讐劇は中々痛々しく、生々しい。それはきっと主人公が復讐と同時に死に場所を探し求めてるのが何となく分かるからだろう。そして男ではなく女が主人
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

天才的な外科医スティーヴン・ストレンジ。
事故で大怪我を負い、両手を損傷。殆ど治癒しない両手に、すっかり荒んでしまった彼は最後の望みを持ってネパール/カトマンズのカマー・タージという場所へ。

そこか
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

3.5

ドニー・イェンに浸る…。
深夜の2本目はこの作品。

英国の支配下にあった1960年代の香港で、一介のチンピラからマフィアのボスに成り上がった男と、彼と強い友情で結ばれた刑事の物語。
いつものカンフー
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

4.3

夢はあれど人生を悲観し、中途半端に生きる学生達のクラスにその漢はやってきた!
アメリカ帰りの元特殊部隊員チャン・ハップ。問題児が集まるクラスも何のその。彼のカリスマ性にかかれば楽勝なのだ。

人種差別
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

いや〜今のガンダムは凄いなぁ……。
圧倒的なスピードバトルと"ギュウィン"とか"ガォン"っていう機械音。大人の男の子にとってはテンション上がらずにはいられないかと(^^)
そしてペーネロペーとクスィー
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

Netflixの配信がそろそろ終了か…。
じゃあWOWOWで録ってあった方を見よう(^^;;

豪華出演陣によるスパイク・リー監督のクライム・サスペンス。
冒頭何やら謎々を散りばめますよ〜的な感じで始
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.3

時はベトナム戦争真っ只中のアメリカ国内。反戦争を説く若者達は反戦デモを繰り返し、遂には警察隊と衝突。数百名の負傷者を出してしまう。

政府(権力)は主だったグループのリーダーである7名を暴動等を扇動し
>>続きを読む

復活(2016年製作の映画)

3.0

イエス・キリスト復活の物語。
ローマ帝国の軍人(隊長)クラヴィウスは、十字架に磔にされたイエスの復活を目の当たりにする……。

果てしない歴史ロマン。
歴史に興味がある人にとっては少なからず見る価値は
>>続きを読む

ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年製作の映画)

3.7

渋カッコ良いブルース・ウィリス渾身の一作。

部族間の内戦が続くナイジェリアで、反政府軍の過激派民族が実権を握る。
完全に制御を失い混乱の坩堝と化したナイジェリアで、アメリカ人女性医師を救出する為に出
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

個人的にはMCU屈指の力作。
巨大になり過ぎた力を如何にコントロールするか?至極普通で普遍的なそのテーマはしかし、この面子にかかると極上のエンターテイメントに^ ^
チームを想いながら、何とかその存続
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

うわぁ……面白い😆
ポール・ラッドがカッコ良く見える不思議。
特殊なスーツを見に纏い、大小伸縮自在なアントマン。脇を固めるのは憎めな〜〜いオーラが漂う3人組。もう兎に角この3人組が抜群。マイケル・ペー
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

今回の敵は身内から。
トニーが外敵から地球を守る為計画していたウルトロン計画。
ロキの杖の先端にあるインフィニティストーンを介して目覚めたウルトロンは、人類の進化(滅亡)を説き、アベンジャーズに牙を剥
>>続きを読む

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

3.3

生きて行くには逃れられない苦しみ。
人生から逃げる。その苦しみを紛らわせる為、アルコールで逃げる。
そんな男の再生の物語。

心に傷を負ったアル中の男、ジャックを演じるのはベン・アフレック。
私生活で
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.8

胸くそワル!?
キャストの本気とアメリカの底力。
こちらではまぁ知名度が劣るであろう面々が繰りだす渾身のクライムドラマ。

FBIに裏切られる情報屋の男と、組織、FBI、そして迫るNY市警の刑事。
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.1

王道サスペンス・アクション💡
大量のコカインが絡んだ事件。警官殺しとなった犯人を追い詰める為、マンハッタンに繋がる全ての橋・経路を完全封鎖……。

主役のアンドレ・デイビス刑事を演じたチャドウィック・
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

2.5

小学生時代の夕方再放送以来の鑑賞か。
神谷 明の冴羽 撩と玄田 哲章の海坊主は懐かしく、そして心地良く、カオリの声はこんなにオバサンだったっけ?(すみませんm(_ _)m)

世代でもなければ熱心なフ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

アベンジャーズの中では、中々コメディに寄った特殊な作品。
改めて見ると、インフィニティ・ウォーまで他のアベンジャーズ作品と交わる事はありませんが、最大の敵であるサノスに直接関わる重要な作品。

登場キ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

愛、憎しみ、欲望の果てに……。
ローマ帝国を舞台にした復讐の物語。主演のラッセル・クロウは流石にカッコイイ!最近はすっかり太っちゃって、もう一度この頃のキレを取り戻して欲しい(;´Д`A

ラッセル・
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.0

う〜〜む。
尽きぬ欲望と人間らしさと言ったら良いのか(・・;)

大大富豪のジャン・ポール・ゲティ。
世界一の金持ちにして、世界一のケチ。
孫が誘拐されるも、素直に身代金を払わず、果ては身代金の支出で
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.0

いやぁ、このノリは普通に笑える^_^
基本コメディだから有り得ない展開だけど、ドウェイン・ジョンソン主演という事でアクションもバッチリ!

まずイジメられっ子だったドウェイン・ジョンソン演じるロビーの
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.0

原作は未見。
金庫破りの天才と、偽札造りの天才が挑む脱獄。

ひたすらに厳しいシーンの連続で、中々精神的に堪える(-_-;)
これがアンリ=シャリエールというフランス人の自伝って言うんだから尚恐ろしい
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.5

原作はジョン・グリシャムの処女作。
大国アメリカ永遠の問題。
人種差別を根にした凶悪な事件。

幼い黒人の少女を強姦した2人の白人。少女の父親カールは復讐の為、法廷に続くその通路で待ち伏せ、2人を射殺
>>続きを読む